X



NHK BS プレミアム 8305

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0597衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:11:28.61ID:FtoY0KFMa
>>592
潰れて創業者一族は退いて大阪の会社に買われた
0598衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:11:57.59ID:u96l9VWNH
>>588
実に本宮っぽい漫画で良いよ、秀吉がふと寝た時に現実社会の夢を見て「私が殿を殺して天下を取る夢を見ました」とかいいながら世界統一に勤しむ。
0599衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:12:09.04ID:nhs9O/y70
>>590
企業でいうと元々の会社のトップは息子に
持ち株会社は自分が支配してて企業合併を画策するみたいな
0601衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:13:40.61ID:u0sBxUwM0
>>596
寝坊しちゃった
四国!四国ーーー!
0603衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:15:04.10ID:nhs9O/y70
>>598
「俺の空」好きなんだよね
本宮ひろ志なら信長も真っ直ぐキャラなのかな
0604衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:15:28.55ID:u96l9VWNH
ただこの説、光秀は長曾我部と天下統一後の戦争が途切れる日本を天秤にかけてまで信長を殺す理由にならないと思うんだよな、光秀が相当狭量だったって事にしないと成立しない。
0605衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:15:53.97ID:bgWxkbmq0
何年後かには別の文書が見つかってまたひっくり返るんだろうか
0606衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:16:29.28ID:FtoY0KFMa
>>603
割と終盤はめちゃくちゃ雑。まあいつもの本宮と言えばそれまでだが
0608衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:18:58.22ID:FtoY0KFMa
>>604
まあ戦争疲れもハゲもあるんだろう
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:20:25.66ID:t3TwmhSKa
細川さんの従兄弟ぐらいだったっけ?(´・ω・`)
0610衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:20:47.71ID:OnFH8CNc0
吉田かねみ、字が綺麗だな
0614衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:22:25.20ID:YKOSR/3F0
英雄たちの選択のナレーションもいっそ窪田等しちゃえば良いのに
0615衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:22:57.08ID:u96l9VWNH
いやそれはない、だったらそもそもそんな遠くまで進むリスクを犯さず理由つけてゆっくり進んでる
0616衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:23:02.62ID:t3TwmhSKa
秀吉云々は穿ち過ぎだと思うな…こういう咄嗟の対応が出来る才覚があるからこそああまで出世出来たんだろうし(´・ω・`)
0617衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:23:29.13ID:YKOSR/3F0
爆笑問題は日本史原論という本を出すくらい日本史を勉強し、日本史を知り尽くしている
0619衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:24:43.51ID:FtoY0KFMa
>>613
へうげものでも白く塗り直されたあと千利休がそそのかして信雄に放火させてたから時系列的には光秀入城のあとかな。まあ誰が燃やしたかは謎だけど
0620衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:25:01.34ID:YKOSR/3F0
この、本能寺の変サミットも英雄たちの選択とほぼ同じ流れ・ほぼ同じ内容だよね
0621衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:26:27.65ID:YKOSR/3F0
時代劇の脚本家も大げさだけど
その分ズバ抜けた才能もあるよね。
0622衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:27:20.04ID:FtoY0KFMa
>>620
芸人を使ってる割にちゃんと押さえてる番組だと思う。地上波ならアニメと声優が加わってたわ
0625衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:27:56.00ID:YKOSR/3F0
細川もりひろ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0626衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:27:57.67ID:OnFH8CNc0
細川藤孝の末裔だったか
0627衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:28:09.33ID:FtoY0KFMa
日和見の男
0629衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:28:17.74ID:t3TwmhSKa
でもこっちは途中養子入ってなかったっけ?

家督を捨てた長男の家系はちゃんと続いてるんだったか?(´・ω・`)
0631衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:28:59.60ID:FtoY0KFMa
>>629
龍元まではしってるがその後は…
0632衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:29:28.54ID:Jt9xGuJX0
謀反て普通は勝算があってするものだと思うけど
光秀は誰も味方しないし、やっぱ突発的にやったんじゃね?
0634衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:30:12.82ID:YKOSR/3F0
元・総理大臣やるくらいだし
俺がこの国を変えてやるという血とサムライ魂が総理大臣にまでさせたんだろうね。
0636衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:30:42.42ID:YKOSR/3F0
細川の家系図が見てみたい
0640衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:31:43.88ID:t3TwmhSKa
>>632
だよね
何か血迷っちゃった、魔が差したってやつだろうなぁ

それこそ信忠が勘違いしちゃったように普段ならしっかり根回ししてから掛かる人間なんだろうし(´・ω・`)
0641衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:31:44.93ID:wq8mkqoN0
明智と石田はこういうとこがかぶるわ
誰からも相手されていないの勝手に信じてるところ
0642様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:31:49.12ID:AydFVRJwK
>>472
>>463だからだよ…本郷は様々な歴史番組で「史実や事実を正確に述べるよりも、いかに視聴者に面白おかしく伝えて少しでも多くの経済効果出すかが大事」と語っている
故に東大で歴史研究をしていながらも民放で坂本龍馬の司馬が捏造や創作した逸話や伝説をさも史実であるかのようにお墨付きを与えるコメントを繰り返している…何故ならば“坂本龍馬を稀代の英雄と仕立て上げた方が様々な業界や関係者が儲かるから”に他ならない
コレが武田鉄矢や黒鉄ヒロシみたいな盲目的な史実の龍馬と架空の竜馬の識別区別がつかない信者なら仕方ないが本郷はちゃんと識別区別がついた上で銭金の為に詐欺の片棒担ぎを繰り返しているのが許せない…もっと許せないのは
「坂本龍馬は相撲なら前頭程度でしかない」とテレビ出演当初は侮蔑し研究する価値皆無と酷評していた磯田まで巻き込み「幕末で最も偉大な英雄」なぞと詐欺の片棒担ぎさせていることだ…「歴史学界の秋元康」と呼称するのが相応しい本郷がマスコミで重用され番組を支配する限り『本能寺の変』は永久に謎だし坂本龍馬は永遠に英雄のままだ
0644衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:32:41.17ID:qLEuoZAzp
大義名分なしの主君殺し
こんな奴の味方する奴なんていないよ
0646衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:34:03.97ID:OnFH8CNc0
ひでー奴だな、細川家は
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:34:19.66ID:t3TwmhSKa
>>644
いくら下剋上も珍しくない世の中とはいえ、大義名分って大きな意味があるしねぇ(´・ω・`)
0652衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:35:36.20ID:FtoY0KFMa
佐川のお前が言う?
0653衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:36:01.13ID:t3TwmhSKa
確か藤孝さんの奥さんの実家の沼田家が修験者とかそういうネットワークに強い家なんだっけ(´・ω・`)
0655衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:36:46.44ID:YKOSR/3F0
細川のシュレッター発言ワロタ
0657衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:37:27.61ID:FtoY0KFMa
そんな細川さんも徳川に転ぶ
0659衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:38:55.50ID:FtoY0KFMa
友達にはなりたくない
0663衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:40:17.49ID:OnFH8CNc0
元首相に、おっちょこちょいw
0666衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:41:17.94ID:idcGUJZL0
護煕さんが笑って流してくれるユーモアがあるから成立してるんだよ
0667衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:41:38.39ID:t3TwmhSKa
>>660
いつ頃から三河との繋がりが薄くなったのかな(´・ω・`)
0668衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:42:35.31ID:t3TwmhSKa
>>666
ま、その辺は大らかっぽいね
これが忠興だったらうっかりツッコミなんか入れようものなら…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0669衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:43:18.29ID:qLEuoZAzp
>>647
斎藤道三は17年かけて成功させた
信長は斯波も足利も仕方なく追放したという形に持っていった
いつの時代も世間が納得する大義名分って必要なのよ
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:43:47.92ID:OnFH8CNc0
石川美咲「ありがとうございました」
0673様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:45:17.57ID:AydFVRJwK
>>559>>604
小生が歴史番組として最も優良だと太鼓判押していたBS日テレの『歴史捜査』で最有力説だったのが“家康暗殺計画逆利用説”だったわ…この説だと何故に信長が京都で無防備だったか理路整然と説明がつくし状況証拠でも最も自然な流れ
>>620>>622
上記の『歴史捜査』の数十〜数百倍の予算と時間と人員をかけて『歴史捜査』より劣悪な歴史番組を多数垂れ流されて優良も糞も無いわ…しかもBS民放は視聴者からびた一文徴収してないというのに
特に酷いのが本郷が毎度毎回監修している『大歴史実験』で数百分の1の予算と時間人員で『歴史捜査』の方が史実に正確で信用できる調査結果を毎回出していた…唯一納得できなかったのは家康の脱糞伝説とか紹介していた回で他は全てNHK歴史番組より優良で納得
0674衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:45:38.40ID:t3TwmhSKa
>>669
かの曹操も完全な乗っ取りはしなかったし、その息子もわざわざ禅譲って形にしたしねぇ
消せるリスクは消したいわな(´・ω・`)
0675衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:45:55.34ID:FtoY0KFMa
明智さんの子孫て本物だっけ?
0676衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:45:59.18ID:wq8mkqoN0
>>665
本拠地というか三河守護
だからあの辺から引き連れていった
今も町名レベルだけど地名に残っている一色、吉良、細川、仁木、今川等
0677衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:46:49.68ID:OnFH8CNc0
>>665
吉良義貞か
0678衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:47:01.26ID:t3TwmhSKa
おまい世界遺産だけや無かったんかい(´・ω・`)
0679衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:47:35.51ID:t3TwmhSKa
ぬこー(´・ω・`)
0680衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:49:26.07ID:A4D8N5nf0
渡り鳥の目線の映像はつくば万博の時もあったな、どっかのパビリオン
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:20:20.63ID:uxIGiaIa0
洋画の主人公が逃げてるシーンに立ち寄る部屋の老夫婦みたいな人ばかりやな
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:21:06.08ID:foYu3usC0
ぱおーん
0694衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:22:46.72ID:91KD+xUpK
うんこ混ざってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況