X



NHK BS プレミアム 8319

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0332衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:53:00.30ID:kUbmh5wJ0
>>319
ごめん番組見てると時間が経つの早いって意味でw
0333衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:53:04.83ID:KkcZ2SdA0
小芝居
0334衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:53:36.80ID:vnt6BgXx0
仕込みのおじさんの家にお邪魔します
0336衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:53:46.91ID:78RDfD49a
>>327
うんうん。タッチは本物のピアノ作ってるメーカーなら間違いないからね。
0340衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:54:13.45ID:kUbmh5wJ0
Amちょうだいって言ってみたい
0341衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:54:22.26ID:sARxQP4Hd
>>319
分かる(´・ω・`)
今年はアートを嗜むつもりだったのに
0343衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:54:43.65ID:ru2/zOD+0
>>328
なんかコロナ対策に関するブレイクスルーあれば、旅行したい人の
欲求が爆発して、世界中旅行ブームが訪れると思う(´・ω・`)
それを信じて耐えよう
0345衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:54:47.81ID:atT3Tc3g0
ホントにコロナ前は自由気ままだったんだなあ と思う罠 こういうの見ると
0347衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:55:21.21ID:AfKyXTjt0
>>328
行くはずだった所、見るはずだった舞台
死んだ子の年を数えるってこういうことかね
0352衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:56:49.62ID:78RDfD49a
>>339
さすがに本物とは違うけど、適度にキーの重さというか抵抗感は感じれた。
連符弾く時、楽。
0353衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:56:52.16ID:AfKyXTjt0
>>344
今はとにかく生き延びましょうよ
そのうちきっとイタリアやキューバやニューヨークで歌える時が来るわ
0355衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:57:13.34ID:gZXeLzHf0
昼カラに集う日本の爺婆と一緒だけど生演奏はかっこいい
0356衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:57:17.65ID:YGBuPfT70
崩れそうなボロ壁だが平気なのは地震とか少ないからだろうな
0359衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:58:15.00ID:78RDfD49a
>>353
ありがとう!
いつか旅したら、そういう体験もしたいな。
空港に置いてあるピアノ弾きたいw
0360衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:58:31.49ID:YGBuPfT70
はよ治療薬かワクチン出来るといいな

抗体消えるとかやばい話も出てるから、ワクチンだけだとびみょうだけど
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:58:31.51ID:kUbmh5wJ0
現実逃避の時間が終わる(´;ω;`)
0362衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:58:44.84ID:78RDfD49a
>>357
ありがとう。
優しいね。
0365衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:58:54.19ID:PqbYHdOZ0
>>339
重さというより弾き心地全般が本物寄りかな
クラシック寄りの曲だと弾き心地が本物っぽい方がめっちゃ上達した気がする
0368衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:59:11.07ID:ru2/zOD+0
>>361
日曜が終わる(´・ω・`)
0373衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:59:55.28ID:kUbmh5wJ0
>>368
思い出すな日曜の夜
0376衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:00:11.59ID:7FdQyMp/a
ちょっと前にWOWOWで復活の日やってたな
実況盛り上がってた
0385衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:00:38.06ID:wtYgwZWb0
>>376
地上波でやればいいのにね
0399衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:01:27.00ID:jx4pOxtB0
インフルエンザよりも死者が少ない雑魚ウィルスなのにどこが空前絶後だ
0406衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:01:34.58ID:fYBdVY18d
まあコロナはこの冬のインフルエンザシーズン経験しないと先が見えないとは思う
この冬の結果次第では悲惨な未来しかないかも
0413衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:01:53.99ID:YI78Gbfu0
パンデミックモノのウイルスはどれも殺傷力が強すぎるよね(´・ω・`)
0415衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:01:59.32ID:vGTiiuI40
予言と言うには全然展開が違うと思うが
0416衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:02:01.45ID:2xcc58Jzr
今こそリメイクの時だと思うが、プロジェクトは動いてないのかねえ
0420衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:02:09.66ID:5j8j+R120
この映画、ドローンまで出てくるんだもんな
0422衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:02:13.17ID:8D9bgkGC0
菜々子は「復活の日」を読んでいるのかな?
真面目なキャラらしいから予習して来たかもしれないけど
今回の特集はエリカ交代で正解かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況