X



NHK BS1 10076

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:36:33.34ID:Z/X0kchr0
天気の子放映末期で早朝行ったら人生初の映画館貸し切りだったわ
0590衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:36:34.22ID:HIMN0WK40
>>584
ミッションインポッシブルの冒頭で漢字だらけのロゴ出たときはゾッとした
0591衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:36:56.26ID:zzPe8sQM0
>>582
大河ドラマの綺麗さにガッカリよ
0592衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:37:11.32ID:NJ4a3n/60
>>584
中国はなんで脚本に口出しするんだろうな
日本みたく、他国の文化を面白がるって事ができない
だから日本は金は出すが口も出さないって言われるんだろうがw
0593衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:37:13.56ID:y0W7qGSla
今の映画撮影ってデジカメで撮るの?
それをプロジェクターでスクリーンに映す?
0594衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:37:21.42ID:AJpiIz7hd
>>590
ロードオブザリングのエンドロールの最後の
富士フィルムは良かった。
0597衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:38:02.13ID:wq0RVpEH0
>>592
体のいい乗っ取りみたいなもんでしょうねぇ
0599衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:38:21.06ID:VSNw/+/Za
>>584
中国資本というよりポリコレを筆頭にした表現自粛じゃね
0600衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:38:24.97ID:AJpiIz7hd
>>592
日本なら、日本人が殺害されるダイハード1でも
喜んで実況が盛り上がる。
0601衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:38:26.46ID:NJ4a3n/60
>>593
もうフィルムで映画撮ってるところは無いんじゃないかな?
0602衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:38:27.17ID:Y3E2warZ0
スマホで映画って見れるんだ
0603衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:38:28.97ID:88tKyx3I0
>>586
普通の劇場版が良かったな
ディレクターズカット版は、主人公の愛人とのシーンシーンがいらなかった感じ
0608衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:38:56.93ID:QeCNXhBf0
スマホじゃ観ねえわ、スマホで観るくらいならテレビモニタで観る
0611衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:39:07.67ID:yprPpT4c0
映画館って苦手
家でゴロゴロしながら好きなタイミングでトイレ行ったり一時停止したりしたい
0612衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:39:16.62ID:Fupko/Xv0
フランスはねえ 深すぎてわからないところまで行くけどな
0613衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:39:18.34ID:VSNw/+/Za
いうほど深いかフランス映画
0614衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:39:31.94ID:Y3E2warZ0
ネットに対抗するかんじなんかな
けれど、代金が安い間は続きそう
0616衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:39:37.39ID:zzPe8sQM0
>>610
すまんな
0617衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:39:38.37ID:HIMN0WK40
>>604
「海外ダウンロードサイトで楽しんでます」とかポロっと言えば盛り上がるのにな
0619衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:39:46.23ID:AJpiIz7hd
君の名はを嫁と一緒に見た。
嫁はつまらなさそうだったが、

周りがカップルだらけで、無理やり同伴して貰った
0622衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:39:51.22ID:NJ4a3n/60
>>600
メガネ姿に出っ歯でカメラぶら下げてる日本人像を
逆に楽しむぐらいだからなw
あまりに酷い差別的な書き方じゃない限りは他国の文化には文句は言わない
0626衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:40:17.28ID:Y3E2warZ0
>>613
勧善懲悪は絶対になくて、厨二病こじれてる
0636衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:40:37.48ID:t5bHO2hIa
都市喰ってもアニメ言ってるやつは頭おかしいやつしかいない
0638衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:40:43.60ID:B4TPh0R00
>>600
ブレードランナーで協力わかもとのネオン看板を見たときはなんともいえない気分だった
0642衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:41:00.80ID:VePEe7oi0
気持ち悪い声だな相変わらず
なんでこいつ起用?
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:41:27.05ID:VSNw/+/Za
gnu
0654衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:41:41.26ID:Y3E2warZ0
>>622
考えてみれば、それですら話題にのぼった、って
扱いなのかもな
実際昭和中期まで、アジア人なんか
眼中にない扱いだしの、西洋の映画内において
0658衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:41:56.31ID:NJ4a3n/60
カロリー高そう
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:42:35.56ID:AJpiIz7hd
>>641
ジュエルペットサンシャインもサンリオが公開してるが、
中島みゆき「悪女」が差し替えられた、、
0669衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:42:55.22ID:xg2l8IO+0
バングラディシュからミャンマーへの不法入国者といった方が…
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:43:03.87ID:VSNw/+/Za
え、普通のデモあるんだ>反ロヒンギャ
0671衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:43:06.54ID:NJ4a3n/60
>>654
BTFでドクに日本製は最高だぜ〜〜ってところは面白いw
0676衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:43:20.26ID:B4TPh0R00
>>631
映画は画面サイズもさることながら音がめっちゃ重要だけど
日本の一般住宅で劇場に近づけるにはカネとスペースがかかりすぎるな
0679衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:43:58.20ID:AJpiIz7hd
>>641
島田満さん脚本のアニメは良い。
ワンピースの初期、
ななついろドロップス、
0681衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:44:05.16ID:NJ4a3n/60
白玉団子?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況