X



NHK BS1 10088

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:20:36.05ID:zhrMYiqF0
>>62
希望(強要)だけどなw
サウジで生活していて、サウジ王族に逆らえば一族もろとも消されるからな。
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:21:36.36ID:660qYvhB0
余るほど並べてなんぼだったもんな
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:22:24.42ID:FvxFSGJRa
ちゃんとした中華料理食べに行きたいけど、量多いから一人じゃ色々頼めないんだよな
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:23:01.32ID:faUs0xzdM
もともと超巨大チート国家だったからこんな文化になったのかなあ
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:23:42.53ID:gjBjhAJ30
>>87
やめてトラウマw

牛乳受け付けない身体なのに無理やり飲まされて、4,5回吐いたさw
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:23:43.33ID:kez6mHTI0
やっぱマスゴミだわ、洪水で食料が足りないからだろ。
中国は穀物輸入が増えている。無能過ぎるわ。
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:23:49.23ID:FvxFSGJRa
残すくらい沢山料理出すのがもてなしなんだっけか、転じて全部食べないというか
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:23:57.67ID:qHtNoMeta
食べきれないほどもてなしましたよ、もてなされましたよって文化だとか
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:24:10.11ID:TctGt8FC0
残すのが当然メンタルで日本にきてバイキング食われると大変なことに
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:24:37.97ID:660qYvhB0
食糧不足は公にいってないよね?
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:25:02.89ID:FvxFSGJRa
店内でもハーフサイズで提供してくれると色々食べられていいな、作るのが面倒か
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:25:07.37ID:faUs0xzdM
>>99
全部食べると「客が満足するほど出さない主」という批判するニュアンスになるんだとか。
めんどくさいね。
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:25:14.29ID:gjBjhAJ30
でもこんなことできるのは、人口の何バーセントなんだろうか?
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:25:42.69ID:zhrMYiqF0
>>101
あいつらのせいで多少高くても、中華の団体がとまってないホテルを選ぶようになったわ。
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:26:36.94ID:660qYvhB0
>>108
まあ文化だからな
朝鮮も半腐れをてんこ盛りでもてなしてくれたとか
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:27:09.97ID:FvxFSGJRa
>>108
そういう文化は貧しい時代が根底にあるような希ガス
貧困国では太ってるのが美とか
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:27:59.80ID:FvxFSGJRa
田舎のジーさんバーさんも孫は常に腹ペコだと思ってる節があるよな、帰省するとものすごい量食った
今では思い出になってしまったが
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:28:28.64ID:660qYvhB0
お持ち帰りしたまえよ
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:28:42.00ID:gjBjhAJ30
つか、持ち帰りはできないの?(´・ω・`)

タッパーウェアもってっちゃだめ?
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:29:14.87ID:660qYvhB0
>>123
ドギーバッグがトレンド!ってすりゃいいよな
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:29:30.34ID:kyjPtRPBa
中国人は食べ残しを不自然に感じるとか問題視する論調とかなかったのだろうか
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:29:36.32ID:S9HE8+E70
もう自転車は走っていない北京
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:29:59.23ID:gjBjhAJ30
>>126
おお、アメリカで見たあれはドギーバックっていうのか。
あれ良いシステムだと思うんだがな。
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:30:07.45ID:FvxFSGJRa
>>127
ご馳走とオモチャ買ってあげることぐらいしか、してあげられることもないし
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:31:21.39ID:S9HE8+E70
電信柱と電柱 2つ言ったね
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:31:36.62ID:660qYvhB0
>>132
余っちゃったから犬にあげるってネーミングらしいけどねw
大抵は人間食うんじゃねw
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:38:13.26ID:660qYvhB0
若者は家に入れなきゃいい
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:40:36.41ID:660qYvhB0
フランスが嬉々として
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:40:47.78ID:S9HE8+E70
やせたのか、これで
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:41:39.57ID:660qYvhB0
>>157
両脇に避けてあるのだ
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:41:42.95ID:S9HE8+E70
フランスにもケンタッキー
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:42:27.18ID:660qYvhB0
高熱続くんだからコロナかかったら痩せるよな
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:42:39.25ID:wW9zSLxjr
元気になったのね、良かった
でも重篤化した人は後遺症残るとか聞いたけど大丈夫なのかな
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:43:02.83ID:QedSXwLw0
アメリカと英国と言えば食事が雑で
ファストフード大国だし栄養価の概念もないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況