X



プレミアムシネマ 5596

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:11:07.36ID:iJISrbzu0
>>123
あなたはどうしてロミオなの?
民さんは野菊のような人だ

悲恋映画の二大セリフ
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:11:10.56ID:2PNConwZd
百恵は野菊の墓はやっていないだろ、デコで笑えた松田聖子と間違えていないか
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:11:25.39ID:/ekoLTbo0
瞳が青い・・
この頃はまだカラコンとかなかったよな
整形も
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:11:27.59ID:aKC/aciw0
オリビアハッセーが金髪や赤毛なら日本でそんなに人気出なかったと思う
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:12:06.32ID:4btl6lZq0
>>120
1657年の明暦の大火の時点で江戸城天守閣は焼け落ちてるんで天守閣は無いはずなんだがねぇ(´・ω・`)
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:12:19.16ID:Vcl186l/0
みんなこんなサーカス団みたいな恰好が当時の平服だったのかw
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:12:28.76ID:rQ7mQdF+a
ハゲかと思うぐらいのデコ
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:13:04.58ID:CpSMOKLf0
バレエダンサーくらいでしか見たことないようなタイツ
なんだかスースー落ち着かなそうだけど見た目より快適なのかな
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:13:07.05ID:Xl3w5gnf0
イタリアが舞台でイタリア人監督が撮ってるけど
英文学だから演者はみんな英語ネイティブって
なんか歪んでるよな
純イタリアでも純英国でもないミックス文化

国性爺合戦を日本人役者で台湾人に映画にしてもらうとどうなるんだろうとか思った
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:13:20.20ID:6P/VzN2S0
>>113
機関車トーマスのダックがほんとはモンタギューなの
よたよた走るのでダックと呼ばれてると最初に出てきたときに自己紹介してた
モント・あ何とかで山に関係するのかな
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:13:21.33ID:rQ7mQdF+a
>>148
ギリギリまでうんこ我慢してたら大惨事になりそう
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:13:29.16ID:LwThhFH70
か、かわいいっ
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:13:30.30ID:gwFNKoyr0
布施明の嫁キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:13:30.37ID:VsO7dkD0a
キャピュレット夫人きれいだな
ジュリエットはじつにかわいい
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:13:39.84ID:m6LadsFq0
かわいいいいい(´・ω・`)
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:13:39.95ID:fy8uKMBC0
あら可愛い
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:13:43.96ID:SK50kxMsp
かわええのきたああああああああああああああああああああああああああああ(;゚∀゚)=3ハァハァ
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:13:55.20ID:iJISrbzu0
>>140
観たことないけど映画用のフィルムで撮られたドラマ版があるみたいだぜ
監督は例によって西河克己
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:14:18.42ID:rQ7mQdF+a
BBAうっきうき
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:14:20.23ID:VSwCUmqv0
うちに何故か劇中のセリフとかも入ったドーナツ盤のサントラレコードがあった
多分当時姉が買ったと思われる(´・ω・`)
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:14:24.46ID:IFK4fBaY0
高校時代、ある愛の歌とロミオとジュリエットの二本立て映画で見た
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:14:39.40ID:aD/RIrqF0
川口春奈みたい
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:15:00.89ID:4btl6lZq0
>>148
こう言う考証で一番おかしいのは皆歯が白い事、と
元々歴史学者もいるモンティパイソンの中世が舞台の映画では歯を敢えて汚くしてたとか。
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:15:03.40ID:PDvJFTQ8H
敵の骨を折るときレントゲンシーンになるのが斬新だったな
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:15:10.95ID:NRmh4QIHa
ロミオが16歳でジュリエットが14歳か
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:15:14.17ID:iJISrbzu0
日本人にはあり得ないような美少女だけど白人は鼻高すぎてやっぱりちょっと怖い
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:15:14.96ID:gwFNKoyr0
「恋に落ちたシェイクスピア」のばあやがかなり忠実にこのばあやをトレースしてて笑った(´・ω・`)
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:15:19.98ID:Vcl186l/0
監督はジュリエット=ブロンドの美少女って拘りが有って
オリビア八世の起用には最後までブツブツ言ってたとかって
何かで読んだ気がする
0206衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:16:20.03ID:VSwCUmqv0
ものすごい金をかけたアイドル映画って感じだな
正直大作と言うには色々とペラペラだ(´・ω・`)
0216衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:16:48.00ID:m6LadsFq0
>>197
イタリア人に金髪のイメージないよね(´・ω・`)
0217衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:16:48.15ID:PDvJFTQ8H
離婚は1987年か。
慰謝料3億円が大ニュースになってたな。
0218衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:16:50.56ID:6P/VzN2S0
>>179
ホームランドに出てたかな、やたらクソ連呼するキャリーだったか
0220衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:17:14.17ID:ng0zliW20
>>148
女性陣と男性陣の上半身の服装の形はその時代にのっとってるようにみえるけど
服の色や素材男性陣の下半身のタイツはちょっとよくわからん
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:17:31.92ID:m6LadsFq0
ちんこにヒラヒラついてるおっしゃれー(´・ω・`)
0224衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:17:33.12ID:CdvwdEg70
ロミオのケツ待ち
0227衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:18:03.32ID:4btl6lZq0
キャリア見たら離婚後サイコ4でノーマンベイツの母役やってるのね(´・ω・`)
0228衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:18:16.57ID:Vcl186l/0
>>216
ゼフィレッリ監督が最後まで金髪の子で撮りたいみたいな事を言ってたらしい
たぶんスクリーンかなんかの記事で見たw
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:18:17.78ID:Xl3w5gnf0
>>199
だから英文学言うとるやんけ
0230衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:18:20.39ID:rQ7mQdF+a
>>225
そこに布施明がいたから
0233衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:18:26.25ID:iJISrbzu0
>>204
健さんの降旗康夫と言い、なんかスター御用達監督って一流の力量の人少ないよね
0235衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:18:38.97ID:yodRNie50
>>220
服の色は忠実にはできないと思う
天然染料しかない時代で
同じ物を今は作れないし
似た色にすると画面的に地味になるのではと思う
0236衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:18:40.51ID:NRmh4QIHa
>>207
シェイクスピアの原作だとロミオが17歳でジュリエットが13歳
時代によって年齢設定がかわってたりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況