X



プレミアムシネマ 5596

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:01:44.40ID:dQFJEp6R0
7人のシェイクスピア読んでシェイクスピア知ったニワカだけどみにきますた
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:02:15.84ID:rQ7mQdF+a
ディカプリオ版しか実は見たことない
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:02:20.54ID:7ffFSepp0
※悲劇はイケメンと美女のカップルのみに適用されます(´・ω・`)
0048sage
垢版 |
2020/09/08(火) 13:02:22.73ID:aD/RIrqF0
>>24
14:26
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:03:02.21ID:rQ7mQdF+a
>>29
やるけどちげえw
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:03:09.71ID:2PNConwZd
ハムレット
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:03:28.17ID:fy8uKMBC0
レオナルド・ダビンチのデザインした服に似ている。
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:03:44.71ID:7ffFSepp0
この左のひと、「007ダイヤモンドは永遠に」のホモ殺し屋に顔が似ている(´・ω・`)
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:03:46.02ID:rQ7mQdF+a
好きだからちょっかいかける小学生男子
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:03:48.20ID:63BsdEVBd
>>18
確か資生堂のCMキャラがオリビアで、そのCMソングを歌っていたのが布施明
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:04:28.56ID:VSwCUmqv0
>>65
撮影場所に布施明いないんじゃね?
出会わないような気がするが(´・ω・`)
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:04:45.11ID:LwThhFH70
>>65
どう口説いたの?
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:05:35.56ID:rQ7mQdF+a
死んだら教えて
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:05:38.58ID:IjVFrP8I0
西部劇でよく寝てたところを飛び出して来てってシーンで下着姿ってのあるけど、それの下半身だけって感じだな、タイツ姿
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:05:40.04ID:PDvJFTQ8H
オープニングのこの騒がしい流れはディカプリオ版も同じか。
ディカプリオ版とララランドはオープニングが全て。
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:06:16.50ID:iJISrbzu0
>>32
シェイクスピア別人説ってやつ?
フランシス・ベーコンが別人説の最有力だっけ?
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:06:52.56ID:S9HE8+E70
セットじゃなくても、こういう場所があるところはイタリアの強み
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:07:17.70ID:OoWYOvjJ0
タマタマ無防備  この時代伸縮性のあるズボンはあったんけ?
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:07:27.56ID:LwThhFH70
>>93
アリス入ってるw
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:07:38.31ID:GKk4oNw20
この映画いいわさ現代でも全然見れる不思議
オリビア可愛すぎる
可愛いは正義って恐ろしい
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:07:48.37ID:2PNConwZd
ロミジュリは大した作品じゃない。シェークスピアの中でも有名なだけの駄作だろう。
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:08:02.24ID:S9HE8+E70
広場だと、声が響き渡りそう
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:08:24.62ID:dQFJEp6R0
>>89
7人の力合わせて作品つくったってテーマ
漫画読んでるだけだから詳しいことはわかりません><
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:08:42.53ID:CpSMOKLf0
モンタギュー
大草原の小さな家の終盤の変わったおじさんくらいしか聞いたことなかった
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:09:00.70ID:fy8uKMBC0
>>90
中世は暗黒時代
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:09:10.14ID:Vcl186l/0
ディカプリオ版って双方が銃を使ってたような・・・うっすらとした覚えが
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:09:32.71ID:aKC/aciw0
コレを現代に置き換えたウエストサイドストーリーからも既に60年近く経ってる
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:09:33.66ID:/6iH0JYg0
ほぼアイドル映画やでこれ
山口百恵が野菊の墓やったようなもん
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:09:43.43ID:2PNConwZd
ケネスプラマーですら傑作になったハムレットこそ至高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況