X



プレミアムシネマ 5596

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:53:22.25ID:oD6LRSJhx
そもそも両家はなんで対立してるの?
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:53:29.39ID:QqZ4YJfn0
>>746
こんな相手の立場とか自分の状況を省みたりしない、嘘をつかない、はじけるような恋…してみたいな(・ω・`)
0772衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:53:44.37ID:Yw+vu0GZr
告白成功した30分後に溺死した外国人のニュース思い出しちゃってダメ
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:54:02.72ID:6P/VzN2S0
心理学者よるとロミオとジュリエットが互いに一目ぼれから最後まで突っ走って行ったのは
恋愛経験の少なさからくる制御不能な感情がヒートアップして
自分たちにも手がつけられないほどになったからだそうな
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:54:03.16ID:eC/AtRg90
テレ東の海賊王見ようと思ったけどCM長くて
また戻ってみたり
0778衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:54:17.40ID:yodRNie50
崩れかけみたいな古城
こういう建物が今もあるのは素敵だなぁ
0781衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:54:42.05ID:2/FNSe/4d
>>766
おかわりのチュー
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:54:57.61ID:AyCjHykQ0
なんか画質あまいな
もっといいのでおっぱい堪能したい
0787衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:55:11.01ID:2sy0Q+cb0
>>768
教皇派と皇帝派
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:55:14.29ID:ycA+OcMrd
舞台は14世紀のイタリアの都市ヴェローナ。モンタギュー家(モンテッキ家)とキャピュレット家(カプレーティ家)は代々対立していた。

モンタギュー家の一人息子ロミオは、ロザラインへの片想いに苦しんでいる。
気晴らしにと、友人達とキャピュレット家のパーティに忍び込んだロミオは、キャピュレット家の一人娘ジュリエットに出会い、たちまち二人は恋におちる。

二人は修道僧ロレンスの元で秘かに結婚。ロレンスは二人の結婚が、両家の争いに終止符を打つきっかけになることを期待する。
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:55:49.76ID:pPSd9Ad60
>>770
ロシアのマヨネーズ消費量が世界一
0798衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:56:01.83ID:ycA+OcMrd
しかしその直後、ロミオは友人とともに街頭での争いに巻き込まれ、親友・マキューシオを殺されたことに逆上したロミオは、キャピュレット夫人の甥ティボルトを殺してしまう。

このことからヴェローナの大公エスカラスは、ロミオを追放の罪に処する。一方、キャピュレットは悲しみにくれるジュリエットに、大公の親戚のパリスと結婚する事を命じる。
0801衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:56:14.10ID:3zJyAZzX0
>>707
あと まわり道。当時13歳だったかな。デビュー作でってすげーな70年代。
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:56:31.01ID:pydsyFEOa
>>788
ロザラインって誰なんだ
0804衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:56:31.93ID:4btl6lZq0
主役がディーン=チャールズ・チャップマンとマルコム・マクダウェルを足して
2で割り切れなかった顔に見えてならない(´・ω・`)
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:57:02.34ID:Xl3w5gnf0
>>778
当時はもっと綺麗だったろうとも思うが
0808衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:57:18.71ID:m6LadsFq0
もう髪がやばい(´・ω・`)
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:57:58.68ID:1DdEy63V0
>>787
実際はモンテッキ家もキャプレーティ家も
どちらも皇帝派(ギベリン)だったそうな
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:58:15.09ID:4btl6lZq0
アマデウスのメイキングで言ってたけど今は電柱と広告看板が溢れてて
昔の建物が有るからって外ロケ出来るか言うと逆に出来ないとか
0814衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:58:15.64ID:VdN1JFML0
もっこり軍団
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:58:19.80ID:AyCjHykQ0
なにこのモッコリタイツ
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:58:33.17ID:iJISrbzu0
欧米の映画の伝説的美少女って言ったらこの人とナタキンと他に誰がいるかな?
幼女は抜きで
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:59:06.76ID:LyJN1IMy0
ズボンの股袋は史実通りなの?
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:59:09.88ID:pPSd9Ad60
足ほそい
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:59:17.44ID:m6LadsFq0
>>813
今なら画像処理でいくらでも消せるね(´・ω・`)
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:59:22.87ID:Vcl186l/0
確かディカプリオ版じゃレグイザモだったなマキューシオ
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:59:27.08ID:VdN1JFML0
シュミーズ
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:59:36.81ID:aKC/aciw0
最初にロミオ役の出演依頼を受けたのはビートルズのポール・マッカートニーであったが、マッカートニーはこれを断っている。
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:59:57.86ID:/6iH0JYg0
オリジナルの脚本そのままなんかね
竹取物語や源氏物語も翻案のさじ加減が難しいけど
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:00:02.90ID:PDvJFTQ8H
原作からそうだけど、親父を狂言回しにして悲劇の原罪化するのって当時セーフだったのかな。
知識層かつ若者に理解がある存在が人を間違った方向へ導く象徴みたいな感じがするが、だから身元隠して書いたのかね。
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:00:30.84ID:iJISrbzu0
>>813
ヴィスコンティの山猫ではロケ地近辺の電柱とアンテナ全部取り払ってアスファルトもひっぺがしたらしいね
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:00:52.34ID:VdN1JFML0
くっさw
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:01:00.96ID:umfwP4wz0
ババアで筆おろし(´・ω・`)
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:01:09.19ID:LwThhFH70
こいつらひでーな
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:01:26.54ID:ng0zliW20
>>826
コッドピース(英: codpiece)とは、14世紀から16世紀末にかけて流行した、股間の前開き部分を覆うための布のこと。 フランスではブラゲット(braguette)と呼ぶ。
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:01:32.06ID:AyCjHykQ0
ひどすぎひん
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:01:33.69ID:6P/VzN2S0
>>803
ロミオは今やすっかり忘れてるがジュリエットに出会う前に勝手に片思いしてた相手
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:01:35.63ID:pPSd9Ad60
おばはんからかうしか娯楽がないのか
かわいそ
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:01:48.14ID:/6iH0JYg0
※原題では不適切な表現がありますがオリジナルを尊重して〜
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:01:49.69ID:VdN1JFML0
BBA足軽だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています