X



NHK BS プレミアム 8350

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:06:25.27ID:W9J+Wi070
>>17
ナレーションによると150万円らしい
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:07:05.88ID:27DwyaLF0
のりこはこの後ピースボートで働いてたってレス先週にあったけど本当かな
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:09:13.54ID:LBrOngZT0
>>20
カルデロンのりの亜種だわ
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:13:05.08ID:u3vTxXRj0
山口敏太郎 Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1599180021/
【ワッチョイ無し】オカルト四方山話・与太話★55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1598677430/
【野郎ども】オカルト峠の山賊27【やっちまえ!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1597662532/
【色々】オカルト四方山話・与太話★52【話そう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1579616046/
ぬくぬく四方山女子会★7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1596013976/
山の中にある集落って怖い4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1598870415/
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:14:54.68ID:W9J+Wi070
>>23
ツイッターやってるよ
再放送のことも書いてた

でも今はプロ市民と化してて残念
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:15:29.33ID:82qAGONl0
費用よりもこれだけ長い間旅行ができる境遇が羨ましいな
日本じゃ定年退職者でもなけりゃ無理だろ
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:16:14.67ID:u3vTxXRj0
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第30集
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1596354553/
山岳信仰ありきの登山
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556508173/
(霊峰)御嶽山(白装束)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1535193311/
【怪奇】山の怖い話【超常現象】その参 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1505479893/
【TJAR】トランス・ジャパン・アルプスレース3【TJAR】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1534652159/
パンパカパ〜ン♪また死にました Part426
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1598606842/
パンパカパ〜ン♪また死にました Part359
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525749811/
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:20:22.99ID:a7pY9Sa9M
>>14
南米編は値の張るオプションばかりで
金のない奴はバスに乗ってるだけになって
宿にこだわらないのがツアー客層だろな
オーストラリアンが多いのも
チャイナ資源バブルで景気がいいからだろ
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:21:13.74ID:LBrOngZT0
>>36
あなたはアマチュア市民?
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:23:42.11ID:6EAriVQL0
これだけのまとまった休暇とれるのが羨ましい日本だと金がある人でも休暇がない
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:24:19.85ID:LBrOngZT0
ペンギンかわええ
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:28:09.99ID:82qAGONl0
正直、さっきの話じゃないけど登山とかアウトドアが好きな人なら
大金払って汚いトラックに揺られてテントに寝る旅でもいいだろうけど…

俺だったら、南仏かスペインの田舎町でのんびり1か月くらい暮らすほうがいいな
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:28:20.40ID:qcyyxqF00
ウシュアイア
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:28:46.37ID:LBrOngZT0
ヴェ〜
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:30:14.03ID:W9J+Wi070
>>44
アフリカ編は南米より観光地が少ない分、道中も楽しそうだった
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:30:49.29ID:qcyyxqF00
ウシュアイアで泊まってた宿のばあちゃんがウリスト教徒だった・・・
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:31:28.53ID:W9J+Wi070
>>51
わかる
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:31:41.42ID:mHiT5Oj70
寒いんだか暑いんだか
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:31:43.31ID:82qAGONl0
>>55
行けないんだよ
規制が厳しいんじゃなったか
トラックもっていけないだろうし

チリから軍艦か、飛行機かでしかいけない
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:33:18.14ID:JusHVHUy0
外人の巨乳おっぱいってノーブラだと乳と乳の間が離れがちだよね
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:33:48.92ID:W9J+Wi070
アフリカ編の大学生マユが旅の2年後には結婚してて雑穀のNPO勤務って後日談も意外だったな
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:34:35.64ID:mHiT5Oj70
鳴らして大丈夫か
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:35:13.58ID:qcyyxqF00
>>62
クルーズ船が普通にあるよ
空きがあればウシュアイアからでも乗船できる
現地の旅行代理店で扱ってる
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:35:40.77ID:mHiT5Oj70
ゴッドファーザーに出てくる殺し屋に似てる
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:35:51.13ID:W9J+Wi070
テレビで見てると楽しそうだけど旅人同士で気が合わなかったら辛いツアーだな
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:37:12.88ID:82qAGONl0
>>67
それでも南極滞在時間は数時間とかじゃない?
行きかえりの道中のほうが長い 
ZOZOの前澤の宇宙旅行と同じ

その地を踏むことだけに意義を見出せる
物好き向きだな
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:38:04.00ID:W9J+Wi070
>>72
そうそう
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:38:53.38ID:W9J+Wi070
>>74
放送で流れてたマユのフルネームで検索すると写真と一緒に出てくるよ
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:40:27.24ID:mHiT5Oj70
運転手さんは途中で交代するのかしら
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:41:30.05ID:W9J+Wi070
150万円でオプショナルツアーは別料金なら、飛行機で南米各国を巡った方が安そうに感じるけどどうなんだろう
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:41:32.17ID:qcyyxqF00
>>73
今年はツアーないかもしれんけど過去のツアーのスケジュールや旅行記くらい検索すれば色々出てくるだろうから想像で決めつけてないで見たらいい
南極半島だけ行くツアーとフォークランド諸島やサウスジョージア島にも寄るツアーとがある
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:42:37.91ID:mHiT5Oj70
イスラム教徒が参加してたら
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:43:00.72ID:82qAGONl0
>>78
ずいぶん外から入れるようになったんだな
前は汚染を防ぐとかいって、あんまり人入れないようにしてたみたいだけど
どっちにしても、俺には縁がない世界だ

百日以上も客と一緒に過ごすとか
このツアーガイドすごいメンタルだな
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:44:06.88ID:mHiT5Oj70
何で裸で
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:45:00.35ID:W9J+Wi070
>>86
なるほど
キャンプが好きな人は陸路楽しいんだろうな
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:45:18.03ID:82qAGONl0
>>86
旅のスタイルはそれぞれだし
人がやってるのをテレビで見るのは楽しいけど

やっぱり俺の好みではないな
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:46:05.30ID:R+u4vqiv0
子供死んどる鳥がつついてるわ
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:46:42.29ID:W9J+Wi070
アフリカ編そそられたけど南米編はなぜかそそられないんだよなあ
アフリカより見所多いのに
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:47:12.97ID:QunpjhAuH
ステラーカイギュウは発見から30年かからずに絶滅したからラッキーだった
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:47:18.22ID:27DwyaLF0
このミュージシャンの卵が実は今!! って後日談はないん( ´-`)
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:48:02.50ID:a7pY9Sa9M
>>82
行った?
2月に行こうか迷ってたけど
日程が合わずアジア行った
南仏とかスペインとか書いてるから
単に旅の趣旨が違うやろ
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:48:08.65ID:W9J+Wi070
事実を述べるだけの歌詞・・・
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:48:26.94ID:6EAriVQL0
フンボルトペンギンは日本に世界全体の生息数の1割がいる
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:48:29.69ID:c+qZn4vM0
>>89
>>90
徐々に変わる景色とか空気を感じるのがいい
道中、なんにもない小さい町にも寄れる
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:48:53.51ID:82qAGONl0
テレビクルーは
カメラに映らないように苦労している♪


普通はそうだよな
バカ笑い声も入らないように気を付けるよな(´・ω・`)
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:49:09.50ID:mHiT5Oj70
>>98
円周率、最後まで歌います。聞いてください
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:49:14.47ID:W9J+Wi070
>>100
アフリカのバスの旅は参加してみたい
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:50:10.56ID:mHiT5Oj70
>>102
黒子の服と黒いベールを
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:50:24.93ID:27DwyaLF0
アフリカ、南米、あとこの前どっかトラック旅放送してなかった?夕方ちらっと放送見たけど、、
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:51:16.61ID:qcyyxqF00
>>97
バックパッカーには高嶺の花過ぎて行けない
初めてパタゴニア行ったときは(91年)プンタアレーナス発で割と安いのがあったんだけど
船の故障で結局ツアーが出なかった
二回目行ったときは高くなりすぎて無理だった
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:51:27.32ID:W9J+Wi070
シルクロード編のハナエは公募で参加したって話だけど、ノリコも公募だったのかな
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:51:33.13ID:mHiT5Oj70
ブエノス・アイレスというとタンゴ
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:51:50.47ID:W9J+Wi070
>>107
シルクロード
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:52:13.97ID:mHiT5Oj70
ノリちゃん白い
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:52:31.37ID:82qAGONl0
>>97
うん、旅の趣旨が違う

こういう旅が好きな人はそれでいいけど、
俺はテレビで楽しんでいるだけで十分
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:53:56.12ID:W9J+Wi070
南米編の主役はグラハムだな
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:54:36.08ID:Egj2uIEB0
お、面白そうな番組
と思ったらもう終わりなのか(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況