X



太平記(24)「新政」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 05:06:21.54ID:Bfx9muoHa
鎌倉幕府が滅亡してひと月。足利高氏(真田広之)は、後醍醐帝(片岡孝夫)の新政のもと、鎮守府将軍として都の再建と治安にあたっていた。そのころ足利と新田の微妙な関係に軋轢(あつれき)が生じていた。後醍醐帝は高氏を敵視する護良親王(堤大二郎)に「高氏もそなたの力も、ともに大切に思うておる」と言い聞かせていたが…。

【出演】真田広之,沢口靖子,柳葉敏郎,堤大二郎,高嶋政伸,本木雅弘,宮沢りえ,渡辺哲,井上倫宏,あめくみちこ,大林丈史,大地康雄,柄本明,石原良純,赤井英和,根津甚八,片岡仁左衛門

【原作】吉川英治,【脚本】仲倉重郎

【音楽】三枝成彰
0488衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:39:51.97ID:zNBzfSTK0
>>471
流石に新田取り込む前に東国敵に回したら今度こそ死ぬってわかってんじゃないかな(´・ω・`)
0490衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:39:55.72ID:PCyIExWi0
>>484
窓際とか鉄道警察とか
のっそりした善人の役が多いが
食わせ物が合う人なのにね
0493衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:40:10.00ID:EA1QNBWX0
>>481
声も違うんじゃない
0497衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:40:23.82ID:V1VBoPhEM
尊氏が関東で幕府開いていたら、滅亡早かったんじゃね?公家化したことで義昭までもった
0501うほ
垢版 |
2020/09/13(日) 06:40:36.53ID:70tSr14Ia
大地康雄(´・ω・`)
0503衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:40:41.15ID:PCyIExWi0
右馬之助が日野さんに
0504衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:40:43.50ID:QALPPSyOa
>>401 平安末期の頃と感覚変わってないね
「平清盛」思い出したわ
0508衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:41:03.09ID:ha1WKqos0
京の治安
0512大阪鷹
垢版 |
2020/09/13(日) 06:41:10.31ID:IU1NaWFp0
つええ
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:41:36.68ID:PCyIExWi0
オプションプレイ割増料金の範疇だったのか
0517大阪鷹
垢版 |
2020/09/13(日) 06:41:37.81ID:IU1NaWFp0
売女かよ
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:41:42.45ID:EA1QNBWX0
いけずw
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:41:43.51ID:TDtTUwLs0
なんだこのババア
0527衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:41:47.97ID:xTWJREa/0
じらしイメクラ嬢だったのか(´・ω・`)
0536衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:42:04.88ID:ws4IvYz20
稔侍のベストアクトは映画「冬の華」
一言もセリフなかった寿司屋の大将役
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:42:11.98ID:zNBzfSTK0
正確悪ぅ
巻き込んで斬られるように仕向けてたとでも(´・ω・`)
0540大阪鷹
垢版 |
2020/09/13(日) 06:42:25.57ID:IU1NaWFp0
今の風俗よりややこしいw
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:42:32.05ID:PCyIExWi0
あーたの奥さんが居れば大丈夫です
0542衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:42:42.99ID:V1VBoPhEM
力あるやつ利用すると、大きな問題持ち込むのは世界どこでも同じ。

李自成を追い払うのに清を呼び込んだら王朝乗っ取られたって話あるし
0545大阪鷹
垢版 |
2020/09/13(日) 06:43:10.73ID:IU1NaWFp0
ここで足利と新田が手を組めば平和になったのになあ
0548衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:43:19.93ID:PCyIExWi0
パパ氏さんも
よくこうして水をあげてた
0549衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:43:21.43ID:sqGDS33M0
俳優の顔が全員濃すぎないか?
柄本とか大地康男とか高島、武田、赤井…
0550うほ
垢版 |
2020/09/13(日) 06:43:22.07ID:70tSr14Ia
いい最終回だった
0552衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:43:27.39ID:zhiTKdM1d
おわた
0555衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:43:37.53ID:ha1WKqos0
グンマー
0558衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:43:55.27ID:UWiSRzRR0
佐々木みたいに高氏にヘーコラしとけばな
北陸くらい丸ごといただけたかもしれないね
0560大阪鷹
垢版 |
2020/09/13(日) 06:44:00.37ID:IU1NaWFp0
貧乏御家人にしてはいい場所に住んでたんやな
0562衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:44:09.54ID:tE9NPKlIa
>>545
どっちが上になるの?
絶対もめる
0567衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:44:43.93ID:ha1WKqos0
立派な
0568大阪鷹
垢版 |
2020/09/13(日) 06:44:51.68ID:IU1NaWFp0
>>559
今の政治王国グンマーとは思えないくらい新田の政治力ってないよな
反面教師になってるのかな新田義貞は
0572衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:45:03.25ID:EA1QNBWX0
何で冠掛けたんや?
0578衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:45:20.36ID:QALPPSyOa
>>420 でもあれは岩倉個人の才覚であって、公家でって感じじゃないよね
岩倉はその辺判断を誤らなかった
0579衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:45:35.12ID:xTWJREa/0
新田「」・・・足利市があるのに。ウチは町」(´・ω・`)
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:45:49.98ID:YubPvylM0
想像以上に家柄重視の時代だったようで新田がいくら頑張っても駄目だったのねw
0585衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:45:55.37ID:sqGDS33M0
>>568
群馬が政治王国になったのっていつから?
福田、中曽根から?
それとももっと前?
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:46:02.61ID:ha1WKqos0
>>542
乗っ取られるとか皮肉やのぅw
0587大阪鷹
垢版 |
2020/09/13(日) 06:46:10.20ID:IU1NaWFp0
三条実美のその後の体たらくを知ると岩倉具視の存在は大きかった
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:46:18.03ID:YzkZ0LDd0
>>568
無位無冠無タイトルはやっぱり大変です
引退しても司会者やコーチもなかなか… (´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況