X



プレミアムシネマ 5604

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0273衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:10:24.97ID:/uYohhTc0
>>236
当事者たちの意識は逆では
宗教がメインでそのためには属国とすることも必要
0274衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:10:32.29ID:lP0piYHip
>>248
クアトロラガッツィっで四少年がよーろっぱにいくあいでに
0276衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:10:37.70ID:5OjqzYix0
臭いのか
0278衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:10:38.81ID:sERtTUCo0
映画館で観たとき割と重要なシーンでデカい咳しちゃって申し訳なかったわ
0283衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:10:54.63ID:Q4CFCKx0K
キチジローの夏
0290衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:11:05.90ID:X8kJ9NRS0
キリスト教は聖なるもので王政は俗なるもの
で色々やりあった結果 今のヨーロッパ的社会のはしりであるウェストファリア条約
0297衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:11:21.54ID:t+bvGGoo0
この映画がキッカケで海外進出すると思ったら
まるでそんな事は無かった窪塚
0300衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:11:41.74ID:b+qzr4tf0
こういうワンサイドから見た虐待映画は好きじゃない。バック資本は中国なの?
0308衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:12:12.77ID:/uYohhTc0
>>300
ワンサイドから見てないよこの映画は
0309衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:12:14.32ID:sERtTUCo0
>>297
スコセッシに「アメリカに来たらいつでも電話してこい」って言われて本当に電話したらシカトされたらしい
0312衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:12:24.24ID:18LFuweH0
>>300
いやいや
どっちがいいのかわからんようになるで
0314衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:12:25.81ID:9AeQw7Uc0
>>234
鎖国のおかげで弱って鎖国できなくなるって
まあ皮肉な話だな
0315衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:12:27.34ID:pZftqzGn0
薬とかなくても飛べる窪塚
0316衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:12:30.70ID:lP0piYHip
>>274
ミスった、四少年が船でヨーロッパに行く間に外国で同胞が奴隷として売られているの見たとあったがどんな気持ちだったんだろうね…
0322衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:12:54.15ID:D4QmT1apM
>>203
一神教は善と悪を明確に分けるもんね
自分の宗教は善、その他は悪で悪には何しても許されるってのが中世までのセオリー(´・ω・`)
0323衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:12:54.45ID:8pKWGizO0
>>309
リップサービスを本気にしちゃったのか
0326衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:12:55.82ID:Bqwh4HGZa
>>309
0331衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:13:10.43ID:18LFuweH0
>>311
バチカンやな
0333衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:13:11.01ID:X8kJ9NRS0
一神教と多神教 西洋と東洋 俗なるものと聖なるもの
いろいろな軸がある
0334衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:13:15.24ID:t0bcriNy0
沈黙シリーズの集大成がこの映画か
0335衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:13:15.35ID:d5qs3sz90
>>297
ハリウッドの俳優協会に登録されるから端役でも出た方が良いらしい
キル・ビルとかそれで登録された役者が結構な数いた
0336衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:13:15.38ID:w54V/DST0
カイ・ロレンはライトセイバーの光刃の出方からしてクリスチャンだもんな
0337衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:13:17.15ID:lN5eW8Tg0
>>284
当時のカトリック関係者は自国の言葉とラテン語(儀式の言葉はすべてラテン語)は標準
日本だと日本語とラテン語かポルトガル語
0340衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:13:24.71ID:Rc0Ymv91d
キリストはこれを望んだのかねー
侵略しながら布教しろってさ
0345衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:13:32.34ID:HLXVgJe/0
天正遣欧少年使節団のうち誰かがマカオに逃げたはずだが 時代が違うか
0350衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:13:42.85ID:t0bcriNy0
ゲームのムービーだな
0353衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:13:49.51ID:9AeQw7Uc0
>>271
神仏習合の神社とか普通に行ったことないの?
「◯◯神は◯◯菩薩の権化なのでありがたい」みたいな
仏教ありきで土着の神が天使になったみたいな感じやで
0354衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:13:51.24ID:/uYohhTc0
>>319
舞台は長崎
ロケ地が台湾
0355衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:13:55.07ID:HY78mAEA0
鬱はいいんだけど白人バンザイな映画は嫌なんだけどそんなことないよね
0357衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:13:59.84ID:U5xepaeC0
韓国にクリスチャンが多いのは
日本と違って信徒虐殺の歴史が無いから
0359衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:14:06.03ID:OiLbYYmOa
>>300
この映画はかなりフェアな方だろ
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:14:27.64ID:j+tWBMU00
>>309
フホw
0363衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:14:32.84ID:lP0piYHip
>>203
八百万が正義と言ってる時点で一神教的だが…
0364衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:14:44.14ID:b+qzr4tf0
昔 沈黙あったね。白黒で日本でマコちゃんが出ていた。あれぐらいでいいんじゃないの?
リアリズムも行き過ぎると残酷映画になってしまう。
0371衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:15:06.32ID:s868f2/GM
キッチンジローって何だよ!
0372衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:15:07.05ID:8pKWGizO0
>>309
そう言われたとしてもアメリカで俳優を志そうと考えたなら
最初からコネに頼らず下っ端から地道にやるべきだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況