X



[再]ダークサイドミステリー「三毛別ヒグマ襲撃事件の謎に迫る」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:42:18.82ID:vAlCc3FE0
女性や子どもの死者8人。ヒグマが小さな山村を襲った史上最悪の獣害は、なぜ起きたのか?凶暴な魔獣を生み出したのは人間なのか?惨劇の真相から自然との共生の道を探る。
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:07:42.22ID:UTCEGEAu0
>>187
今にも出そうな雰囲気だよな
0202衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:07:54.31ID:QRc5ECvcK
大人の男の匂いをかぎ分け、居ない時を狙って襲ってくるなら手強いな
0203衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:07:54.96ID:v6luvj9cM
カアイソウとかハムスターおじさんの事件もこの番組でやれないかね
0204衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:07:55.00ID:OOIRsYnD0
>>182
あ〜・・・そういう大事なことしてなかったらダメよね・・・(´・ω・`)

>>184
三毛別の最初の時に実況でワンゲルの話題も出てて執着心あるの初めて知ったわ
0205衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:07:56.06ID:6tDO4WqB0
>>195
TOKIO「呼んだ?
0215衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:08:52.23ID:v6luvj9cM
>>190
囲炉裏しか暖房なさそうな時代によく暮らせたよね
0217衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:08:53.25ID:6DjNuQ/H0
クマー
0224衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:09:39.46ID:S/0XZySc0
単行本の羆嵐読んだけど凄い面白かった
0237衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:11:01.10ID:OOIRsYnD0
本当に怖いと案外声が出ない気がするけど人によるのかな
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:11:11.51ID:6tDO4WqB0
この後、もっとグロい描写がある
0249衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:11:44.70ID:FDxQ53CK0
悲鳴は危機を仲間に知らせるため
まわりに仲間がいないときは黙って〇ね
0252衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:11:52.91ID:LCy8JDho0
目を見ながらゆっくり後退するが正解?
あれ目を合わせたらダメなんだっけ
0256衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:12:17.51ID:v6luvj9cM
>>216
ああいう遊び、大人になって思い出すと訳わかんない
0268衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:13:05.11ID:NzOixLL60
>>252
手持ちのカバンなどを置き捨てながら行くといいと聞いた
クマがそれらに興味持つとか
0271衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:13:09.82ID:UTCEGEAu0
道民だけど熊よりマダニが怖いわ
0277衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:13:29.15ID:6DjNuQ/H0
男は食われてないから
若い女は美味いんだろうな
0281衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:13:37.15ID:QRc5ECvcK
中国のサファリパークでもトラが女性をくわえて軽々と茂みに去ったもんな
0289衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:14:08.70ID:pjOVxXk70
>>247
横田基地でホットドッグ買った時に出てきたケチャップのボトルは
2.83リットルサイズだった(´・ω・`)
0291衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:14:12.38ID:FDxQ53CK0
>>252
ふと目をあげたら50mくらい先にクマが居たことがある
回れ右して走って逃げたが、むこうがこちらに気づいてなくて助かった
1mくらいのでもコワい
0292衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:14:14.66ID:kkZfDoDi0
>>278
今は反省している
0295衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:14:20.51ID:6tDO4WqB0
松島トモ子なら大丈夫だったかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況