X



プレミアムシネマ 5649

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:18:41.06ID:yYx1rJcW0
まあこういう映画が受け入れられなかったから時代が変わったんかな
0208衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:18:49.55ID:+9eYzxm00
名車だらけや
0209衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:18:50.08ID:RFN6f8sf0
元々除け者にするって意味なのに何時から甘やかすの意味が付いたんだろうな?(´・ω・`)
0210衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:18:51.09ID:yOOROIbH0
>>28
当時の女優は、スクリーンの大画面でアップされていたからな
それに耐えるだけのものが必要だった
0213衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:18:54.03ID:3zbsw1qWM
ああこれか
裕次郎映画って出てるのがいつも同じだからどれがどれだかわからなくなる
0219衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:19:18.78ID:3bDrZ4Qd0
おセンチ
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:19:35.17ID:NXnf/yI+0
車、何でカッコ悪くなってしまったのだろう
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:19:52.01ID:y9xmmz+u0
昔はセリフをよどみなくスラスラ言うのがデフォだったんだなw
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:19:57.20ID:RqjPHmHoK
>>201
アホ見たいな映画だわな
0232衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:19:58.11ID:v6oC6Fqf0
>>191
むしろ、八重歯が可愛いと言われてたからな、松田聖子とか有名だけど。
中森明菜もデビュー前は八重歯だったけど、デビューするにあたって直してたな。
0244衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:20:14.62ID:5j5lJ9Ol0
ババアwwwwwwwwwww
0263衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:21:17.84ID:/jdwW8qn0
セリフ早くて聞き取れ無いぜ
0270衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:21:41.00ID:dFTzBeFIM
渡る世間ばりのセリフ詰め込みだな
演技じゃなくセリフ読み合戦
0277衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:22:12.22ID:RFN6f8sf0
当時金持ちの男が妾囲うの当たり前だったから成立する脚本だな
0278衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:22:13.81ID:wi3F9cX20
宮口精二って本当にすごい役者だよな
この人、七人の侍の久蔵だぜ。
0279衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:22:14.14ID:aiMG+1wz0
髪結の亭主
0280衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:22:19.65ID:bmwGbJU7M
今の映画も半世紀後にはいろいろと言われるんだろうな
俺は生きていないけど
0286衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:23:28.51ID:RqjPHmHoK
やはり裕次郎は若い時からオッサンだなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況