X



NHK BSプレミアム 8425
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:26:02.10ID:H8looPPq0
>>847
それもまたプレッシャーだったのかな
高村家ならきっと望まれてただろうに
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:26:41.18ID:vCQc96p+0
われわれのまわりはいつも死であふれてる
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:26:51.70ID:pz4VdKPh0
親の事とか色覚の事とかちゃんと相談出来たらな
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:27:59.05ID:pFHT9kB50
>>832
市橋乙
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:28:31.75ID:Ar9G+6Pg0
>>846
今騒がれてる日本学術会議の問題が日本芸術院に飛び火すると、金絡みでエライ騒ぎになると予想されるw
あっちは、作品の相場を左右するからね
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:28:39.49ID:x7GbY0Q10
120人に一人とか、自覚のないまま悩んでいる人が多いんだろうな
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:29:31.07ID:Ar9G+6Pg0
>>861
ところがぎっちょん。現代美術のアートでは全然アリなのよ。草間彌生の成功例もあるし
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:30:21.00ID:pFHT9kB50
滝田栄のドラマおぼえてるな
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:30:22.45ID:pz4VdKPh0
素敵ねえ
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:30:23.02ID:Ar9G+6Pg0
色調は日本独特な世界あるから、障害の有無問わず国内芸術家は狙い所と思うけどなあ
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:30:45.78ID:J3zoV7Xb0
>>867
草間彌生は色覚も形態把握も至って正常だけど。ただ常に水玉が見えてた
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:30:50.84ID:fbh8E9uSd
草間彌生は治療目的で創作活動をやり始めた話思い出した
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:31:06.24ID:Ar9G+6Pg0
これ。ゴッホをパクってるんじゃあ。黄色いヒマワリの

これだから、メンヘル女は....
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:31:08.42ID:Yg3buwOt0
女でも糖質になるんだな
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:31:24.12ID:pz4VdKPh0
よかったねぇ
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:31:43.84ID:sc/Y3vkB0
なんかネットがずっとつながんなかった・・・
>>85
うちの親戚の子もフランスで結核もらって帰る羽目に(´・ω・`)
現代でもあるんだなあと思わされた
太ってたわけじゃないんだけど10キロやせたってさ
0887衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:32:06.09ID:Ar9G+6Pg0
まぁ、メンヘル女を嫁に持っても、自由にさせて長期に首相やる国ですから
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:33:02.26ID:Ar9G+6Pg0
画商の草刈場だな。アウトサイダー・アートは本物に勝てないと
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:33:12.44ID:sc/Y3vkB0
>>871
それでだましだましやるしかないね
番組の方では遺伝要素のことはっきり言ってないけど
医者は結構はっきり遺伝体質が要因として大きいことを言ってるよね
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:34:01.87ID:pFHT9kB50
キレイな人やん
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:34:08.24ID:Ar9G+6Pg0
子供の美術教育ってこんな感じだよね。展覧会みると、楽しい
0904衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:34:34.17ID:pFHT9kB50
若松組か
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:35:31.03ID:JmsBuh/qa
70も過ぎれば普通の人でも認知症っぽくなるから、そんなに変わらなくなる
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:35:33.81ID:J3zoV7Xb0
辛いみたいよ。常に知らない人から話しかけられたり。常に水玉が見えたり。だいたい幻聴が多いみたい
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:35:35.85ID:wzGrQf1T0
>>885
結核は今の処薬効くけど薬剤耐性でいつ効かなくなるかもしれん
これは全部の菌ウイルスにいえるけど
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:35:37.19ID:Ar9G+6Pg0
>>902
医療側では断薬のインセンティブがとりずらいのは考慮したほうがいい
減らす方にもっていくのはホント大変
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:35:37.47ID:Yg3buwOt0
外見だけじゃわからんもんやね。
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:35:44.54ID:sc/Y3vkB0
>>880
女でもバリバりいるよ
春先とか季節の変わり目に通り魔やる女、あれほぼ統失患者と思っていいし
他にも妄想の出る病気で女性に多いのがあるし

藤谷美和子もあれ明らかに統失の症状だったよね
紀宮さまは私の妹だとかなんとか言って皇居に乗り込んじゃった事件
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:35:57.94ID:FW8XV3QM0
偏差値高い学校は統合失調症の発症率が平均より高いと思う
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:36:03.07ID:pFHT9kB50
なぜラビット
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:36:30.18ID:sc/Y3vkB0
>>880
> 女でも糖質になるんだな

むしろここは
女でも色覚異常になるんだな、と書くべきかと
女性で赤緑色盲は非常に珍しい
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:36:53.66ID:mWp/3xGT0
>>908
70なんか普通だろ。80前くらいからなら耄碌してくるのが多くなるだろうが。
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:37:17.35ID:pFHT9kB50
一学年に一人くらいは出る感じかな
0926衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:38:19.27ID:sc/Y3vkB0
>>898
ちなみに草間タンはチンコ恐怖症でもあったので
若い頃はチンコを模した突起物まみれの立体作品をいっぱい作ってるw
恐怖症を克服するためだってさ
でもたぶん高齢処女じゃないかと思うんだよなあ
0929衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:38:31.52ID:x7GbY0Q10
おまいらもエロ動画を漁っているときは雑念がないよね?
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:39:52.54ID:sc/Y3vkB0
>>910
撲滅は出来てなくて今度は薬剤耐性菌との闘いになりつつあるよね
菌も負けてない(´・ω・`)
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:40:19.35ID:FW8XV3QM0
>>913
藤谷美和子は紀子さまに似ていると言われて自分は紀子さまだという妄想を抱いた
笑顔が似てたから
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:40:37.61ID:Ar9G+6Pg0
これは素人が分かった気にならないほうがいいと思う。対幻想の典型例
今なら共依存か
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:40:57.76ID:sc/Y3vkB0
>>918
遺伝要素が一番大きい
デイヴィッドボウイも血縁者に統失とか精神病患者が複数いたので
いつか自分も発狂するのではないかとひどく恐れてたっていう
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:41:24.62ID:fv5nmfm/0
黒人には何で統失いないんやろ…
と思ったら逆だったw

> 英国では、白人のほぼ10倍の黒人が「統合失調症」として診断され、より大量の強い抗精神病薬を投与されています。
https://www.cchr.jp/cchr-reports/creating-racism/introduction.html
0942衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:41:38.81ID:pFHT9kB50
イーハトーブやん
0945衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:42:21.36ID:pFHT9kB50
>>926
ストリーキングとかしちゃってるけどどうなんだろうな
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:43:10.56ID:FW8XV3QM0
>>939
でも娘さんいるよね
そういう環境の知り合いは子供作るの怖がったので
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:43:15.43ID:JmsBuh/qa
Susan Boyle wings To Fly
スーザンボイルも病気あるんだったか
0951衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:43:23.38ID:sc/Y3vkB0
>>919
うちも統失患者こそ身近にいないけど
不安障害とか躁鬱気質、あと発達障害はけっこう遺伝してる家系っぽい
母親が今で言うパニック障害になってたことあるし
自分も不安障害とかいろいろ出てる
どっからわいてくるのかよくわからない不安感ってまさに脳の不具合って感じ

草間タンも昔の密着取材で、怖い怖い、自殺しちゃいそうなのって訴えて
薬出してもらってる場面があったわな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況