X



NHK BS1 10163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0494衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:05:02.55ID:rCgTSRU10
面白そう
0495衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:05:42.03ID:thNAaPPW0
地元以外の局が作る番組って好き。首都圏だと世知辛い番組しかないから。。。
0497衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:08:43.79ID:DefrWsTB0
お孫さん?めちゃんこかわいいやん
0507衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:12:50.60ID:JObH6DPT0
この前もどっかでワナにかかったニホンカモシカに殺された
0509衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:13:50.29ID:WCPKLTxL0
役所で免許とって育成しないとダメなんだわ、猟師も減ってるし
0512衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:15:13.49ID:rCgTSRU10
>>510
わいも犬猫も抱けないわ やってみたくはないけど
0515衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:19:04.80ID:0EsVLkc60
>>512
触るのは平気なん?
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:20:49.60ID:thNAaPPW0
一方ロシアはオランダから輸入した。

チューリップで大切なのは花よりも球根。
0519衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:20:53.21ID:V5DYukn80
おれのような何のスキルも無いようなデクノボーが行っても邪魔になるだけだな
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:22:13.55ID:PzlUj2OP0
結局野生動物が畑に近づきすぎたのは過疎化と里山の消滅が原因なの?
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:22:54.00ID:PzlUj2OP0
過疎化が原因ならこのエリアはそのうち野生動物に明け渡すことになる
それが自然
0524衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:23:01.30ID:0EsVLkc60
>>519
足腰丈夫で重い荷物持てるなら
重宝されそう
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:32:16.04ID:PzlUj2OP0
必要性があれば出てくるよ
もうこの土地を故郷として無くしたくない世代が失われていくだけなんだろう
そして人間が入ってこなかった昔に戻るんだよ
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:32:27.93ID:rCgTSRU10
チューリップ食うのは許さん
0536衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:33:03.29ID:BsyR6tYy0
エアガンで武装するおばちゃんたちの映像щ(゚д゚щ)カモーン
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:33:36.34ID:PzlUj2OP0
チューリップや子供のためだけの畑はそんなに重大な被害なのかね
0538衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:34:40.04ID:rCgTSRU10
おばあちゃん 禿げてる
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:35:16.42ID:rCgTSRU10
桜は鹿が食べれる高さじゃないからよかったね
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:36:52.56ID:0EsVLkc60
>>532
結局自然が勝つんだな
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:37:11.43ID:BsyR6tYy0
おお、チューリップ、よかったのう(´;ω;`)
0550衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:38:04.02ID:rCgTSRU10
えがった えがった
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:40:40.32ID:BsyR6tYy0
>>556
セイコーマートみたいな地場コンビニとかないんか(´・ω・`)
0560衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:41:36.06ID:rCgTSRU10
山の頂上に鹿の食べる用の野菜の種撒いとけばどうやろ?
0561衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:41:48.99ID:PzlUj2OP0
平坦な高松市をレンタサイクルで疾走するのは楽しかった
0562衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:42:01.83ID:BsyR6tYy0
>>559
それはツライ(´・ω・`)
0565衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:42:17.07ID:B1yDovBM0
ええなあ〜原付バイクとかで風景見ながら走りたい
0566衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:43:03.39ID:PzlUj2OP0
害獣が来るから住人が減るというわけじゃない
住人が増えれば害獣は減るんだよ
0567衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:43:07.15ID:JObH6DPT0
こういう番組で使われた音楽とか教えてくれたらいいのに
0569衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:43:18.33ID:0EsVLkc60
>>565
わい、それ昔やってみたよ
西の方しか回ってないけど、道路が
きれいだと思った
0571衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:43:32.12ID:B1yDovBM0
うちの実家もそんな山じゃないけど鹿にくわれるからな、家庭菜園
0574衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:45:28.48ID:rCgTSRU10
今のラッキースケベだよな これで伴走志願者が増えるな!
0575衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:45:55.94ID:B1yDovBM0
>>569
へーいいな気持ちに余裕がないとできなさそう
旅行も電車の時間とかでせかせかしちゃうんだよね…
0577衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:46:16.27ID:rCgTSRU10
ええええええええええええ 辛すぎる
0579衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:46:42.91ID:BsyR6tYy0
洒落にならんドキュ(´・ω・`)ハジマタ。
0585衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:48:02.20ID:rCgTSRU10
国仲涼子ちゃんがひたすら可愛いドラマに避難するわ  辛すぎる
0589衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:48:37.45ID:PzlUj2OP0
これベイルートの大爆発前だから今もっと酷いし
あの爆発で難民家族も犠牲になってる
0590衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:48:43.86ID:2wPMsDcI0
何度目だNHK、世界が嫌いになるドキュメンタリー…
いっそ地上波のゴールデンタイムで流せよ
0592衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:49:00.75ID:B1yDovBM0
NHKドキュ史上最高クラスの鬱番組じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています