X



NHK BS1 10182

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0697衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:34:15.08ID:q70xWO3ZM
剣岳に平安時代にもう登頂してた修験者がいることの方が驚愕だわ
0698衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:34:19.46ID:+j2PjtRV0
修験道のやつがいつの時代かわからんけど剣岳登ってたんだろ?どんだけだよ
0701衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:34:28.52ID:ECE282vO0
こわ
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:34:31.04ID:qFFxhHzV0
凄え
0703衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:34:33.83ID:LF/bohQK0
脳にダメージががががが(´・ω・`)
0704衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:34:35.15ID:om5gSkcM0
認知症w
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:34:41.72ID:HKM2g3pR0
>>694
そんな暇ねえわ
100日ぐらい休みねえし
0706衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:34:41.83ID:a6nd/0en0
身体に悪いやんけ
0720衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:35:24.80ID:dscyUqk60
元からおかしいのか修行でなったのかどっちだ
0723衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:35:40.60ID:HKM2g3pR0
ズルしてないんです
0724衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:35:46.89ID:qFFxhHzV0
命を削りながらって感じか
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:35:49.72ID:rpbbszsA0
関係ねーよそれは
疲れてるだけだろ
健康体だって一緒だって
0727衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:36:04.84ID:OUCSunbh0
悟りとは程遠い感じ
プラス思考とか煩悩だし
0729衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:36:54.28ID:HKM2g3pR0
テレビの取材だから歩いてるってわけじゃないんです
0730衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:37:00.69ID:q70xWO3ZM
この人って修験者のカッコしてるだけで
やってることはただのトレイルだな
0731衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:37:07.96ID:LF/bohQK0
>>698
初登頂かと思ったら修験者の杖があったってやつか。
0733衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:37:20.38ID:OUCSunbh0
ちょいちょいサラリーマンがどうだとか言うがテメーサラリーマンやったことないだろ
0737衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:37:59.67ID:q70xWO3ZM
>>728
軍隊はむしろしっかり仮眠とか移動距離管理してるよ
途中で潰れたら意味ないからね
0738衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:38:00.58ID:LF/bohQK0
>>733
リーマンをやったことないのに、比較対象としてリーマンを語るのはおかしいよね(´・ω・`)
0739衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:38:04.51ID:7AA7KwKn0
>>730
装備が違い過ぎると思うんだがw
0741衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:38:11.31ID:MKQL4flo0
年齢上がったらスキルで逃げるなんて無理だよ
古いスキルでは若手に勝てんぞ
新しいスキルを手に入れないと
0744衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:38:26.55ID:HKM2g3pR0
誰も見てないからって途中で寝てないです
0748衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:38:52.50ID:ECE282vO0
>>733
そこはちょっと感じたw

NHKのDがちょっと上から目線なのもイラッとするけどw
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:39:06.83ID:OUCSunbh0
いわゆる「悟り」を開いた感じではないな
ただ単に与えられたノルマをクリアしたというだけ
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:39:41.95ID:HKM2g3pR0
こいつなんでサラリーマンを見下してんの
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:40:33.71ID:q70xWO3ZM
現時点でこの世に必要じゃない気がするけど
社会的に何の役にも立ってないじゃんw
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:40:38.55ID:XkkZytIU0
仏教であからさまに欲望肯定のお経は理趣経だな
東大寺では一番多く唱えられてるらしい
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:40:52.36ID:LF/bohQK0
汝に問う、「正しい」ことの妥当性は誰によって定められるのか。定められないのならば、何が「正しい」ことの根拠なのか。
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:40:52.92ID:om5gSkcM0
人間から煩悩を外すことはできないってことや
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:41:05.89ID:MKQL4flo0
修行したくせにちょいちょい上から目線でイキってるな
まだまだ修行が足りない
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:41:10.41ID:HKM2g3pR0
チェーンに頼っていいんです
0767衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:41:20.93ID:OUCSunbh0
デブのディレクターにとっては大冒険なのかもしれんが高低差1400メートルならそこまで大変な山歩きじゃない
0770衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:41:30.58ID:4bJ0ViYp0
>>734
この行自体が
脳を部分的に破壊して悟ったつもりになるために作られたのかもね
0772衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:41:38.13ID:q70xWO3ZM
>>761
自殺寸前まで追い込まれた人は煩悩捨て去ってる気がする
じゃないと飛び降りとかできないべ
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:41:52.83ID:LF/bohQK0
>>761
煩悩を断ち切るのではなく、煩悩を煩悩として受け入れて受容することも大事、ってことだと思うねー
0774衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:42:03.46ID:vp2YmApb0
>>731
映画『剣岳・点の記』で観たなぁ 
0778衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:42:31.38ID:q70xWO3ZM
まぁ毎日同じ道ランニングしてても
同じ風景ばっかで嫌になるもんな
0780衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:42:37.39ID:9cfdw1Ij0
俺もちょっとやってみようかな
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:42:41.15ID:om5gSkcM0
>>773
淫乱上人
0783衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:42:59.56ID:HKM2g3pR0
>>767
夏場は毎日富士山を登る猛者に比べたらザコすぎる
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:43:30.06ID:OUCSunbh0
あの寺を自力で建立したのだけはすごいと思う
多分5億はかかってる
0792衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:44:12.65ID:LF/bohQK0
>>779
そいつらは、単に目立ちたいだけの基地外だからなぁ(´・ω・`)マジでどうしようもない連中だと思うわ。
0793衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:44:13.97ID:q70xWO3ZM
>>781
高野山の裏道にコンビニあるけど夜中に買い物行ったら
若い坊主がいて少年誌のグラビア立ち読みしてホットスナック買って帰ってたw
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:44:28.32ID:HKM2g3pR0
そりゃこんな楽な活動で金稼げるなら笑いが止まらんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況