X



NHK BSプレミアム 8592
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:38:45.71ID:I5bA/S/B0
ちょっとでも浮いたら終わりか
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:39:07.12ID:mw5He7OI0
滑降ってもソロソロ降りてるだけだからあんま見映えしないな
Xスポーツみたいにノーブレーキで行けないの?
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:39:15.43ID:I5bA/S/B0
ソーダ味
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:40:00.40ID:I5bA/S/B0
うっほほ
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:40:10.01ID:5GYxIBV80
この人達はこのスリルがたまらないんだろうな
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:41:29.50ID:I5bA/S/B0
よし直滑降だ
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:41:46.45ID:Eo/MGGjm0
生きて帰らなきゃと言いつつも根本的に死の恐怖に鈍感じゃないとこんなの出来ない
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:42:09.19ID:I5bA/S/B0
ここはうぇーい言わんのかい
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:42:45.04ID:g8dSsgi30
綺麗だなー
山登りする人の気が知れないと思っていたけど
この景色見る価値はあるのかもしれん
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:42:45.22ID:I5bA/S/B0
ホホホーイ
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:43:09.34ID:mw5He7OI0
成し遂げたぜ
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:43:27.24ID:I5bA/S/B0
デナリ大滑降っていうかデナリズルズルだねぇ
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:43:49.97ID:nJpaLQ3+0
F1のレーサーなんかもそうだけど神に近づき過ぎちゃうとあっちへ呼ばれちゃうからな
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:43:51.13ID:g8dSsgi30
>>123
言うな!言うんじゃぁない!
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:44:34.12ID:g8dSsgi30
スイスマシーンも死んじゃったよな
そりゃ死ぬよね
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:45:36.82ID:mnce7mpf0
>>106
雪質が違うんでないの?
今回みたいに固いと少しでも足が浮いたら飛んでゴロゴロ死
直滑降は足元が沈んでコントロール出来るくらいのフワフワ
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:46:33.94ID:yJARVn9od
いやいや、あんたとんでもないジャンプ飛んでるやないか!
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:48:27.59ID:g8dSsgi30
>>131
整備されたコースなら最高だよね
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:50:41.31ID:I5bA/S/B0
そんな大したもんじゃないだろ
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:51:01.69ID:I5bA/S/B0
ただの好奇心とスポンサーの圧力だろ
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:51:12.24ID:yJARVn9od
三浦雄一郎もマッキンリー呼称時代に滑ってなかったけ?
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:51:44.51ID:fcfwvN020
しゃべりうまいな
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:52:13.53ID:I5bA/S/B0
グレートレースは楽しい
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 11:37:29.70ID:t8KxcV3PM
桑子アナもワラッチャオ時代ワンコーラス歌いきってたな
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:31:42.81ID:yrzqUC+t0
漫画の背景でしか見たことない岩
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:32:25.36ID:FMTfw0Bc0
ヘタクソナレは誰かと思ったら駅長か!
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:44:24.39ID:yrzqUC+t0
まじひゅん
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:44:38.44ID:KESYahaE0
中国人はこういうとこに観光に行ってればいいんであって、京都や北海道なんかに来る必要ないじゃん
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:47:45.86ID:uCvWYchC0
人跡未踏?
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:49:25.01ID:V7rjVVijM
中国の山水画は絵の中だけの想像画だと思っていたが、
普通にリアルの風景画だった
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:50:56.81ID:uCvWYchC0
どうやって生活するんだよ
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:53:54.73ID:DIEqienVM
ここでもgotoキャンペーンやってんのか(´・ω・`)
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:54:10.18ID:FMTfw0Bc0
乾坤一擲・・・いぬいしんいちろうと読んていた時代が私にもあります(´・ω・`)
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:54:31.78ID:uCvWYchC0
痘痕
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:54:36.44ID:FMTfw0Bc0
アバターの映像を出さないと
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:55:06.38ID:DIEqienVM
アバターの顔ハメはないのか(´・ω・`)
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:55:55.78ID:FMTfw0Bc0
あたかもを使った例文を作りなさい(´・ω・`)
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:56:54.61ID:FMTfw0Bc0
こんなところで農業やって生きてるのかよ!
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:57:00.48ID:DIEqienVM
水引いてるだけすげえわ(´・ω・`)
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:58:01.10ID:FMTfw0Bc0
NHK、この人らにこの格好をしてもらうのになんぼ払った
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:58:29.53ID:uCvWYchC0
長老ってほどでもない年齢
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:58:30.62ID:DIEqienVM
春秋の時代から引きこもりを続ける民族(´・ω・`)ある意味で
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:59:33.74ID:yrzqUC+t0
華やかな背負子
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:00:18.64ID:DIEqienVM
できちゃったか、車道(´・ω・`)若者はそれ使って出ていくパターン
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:01:13.37ID:yrzqUC+t0
丸出し
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:01:48.20ID:FMTfw0Bc0
背もたれみたいのがある変わった形の籠だと思ったら子供のイスだったか
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:02:34.25ID:uCvWYchC0
>>189
テレビ出演ですから!
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:02:56.21ID:FMTfw0Bc0
岩田家
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:03:35.84ID:v2mubLHN0
ツバメの巣もこうやって採取するから高価になって中国の上級国民が食いたがるんだってな
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:03:39.34ID:DIEqienVM
みんな小ざっぱりした髪してるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況