X



NHK BSプレミアム 8612
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:31:43.05ID:4WGYoodv0
>>886
うん。
正直、初号機が「限りなく失敗に近い成功」だったから、2号機の大成功があるんだと思う。
0904衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:32:03.36ID:YSXAHdey0
ポルコロッソの艇も女工さん達が作った
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:33:23.48ID:aEc9dZcP0
うち両親とも手先器用で母親は既製品みたいなセーター編んだりするけど自分は箸もまともに持てない不器用で悲しい(´・ω・)
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:33:42.02ID:3Ndiyiih0
旋盤の鬼か
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:33:50.37ID:2/6ytxkc0
このおばちゃんに宇宙服縫ってもらえよ
もうNASAの宇宙服は不足しだしてんだろ
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:34:23.68ID:FwUwfEIp0
>>909
こんなこともあろうかと、てのが一切無かったねw
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:35:08.65ID:HqMSPPoR0
ちなみに1gにも満たないんだよな、採取できたサンプルって
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:35:22.77ID:YSXAHdey0
はや2のカプセルを開けた途端おじいさんになりそう
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:35:24.47ID:by2MPB4T0
>>915
吉川先生が講演で言ってたんよ
はやぶさ2はドラマチックなことが起こることなく淡々にミッションをこなしてくれることを願うって
本当にそうなったw
0925衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:35:53.26ID:Qb0luG4b0
パワハラ
0926衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:35:57.62ID:hEgh0qRMa
>>918

全く平なところが無かったのが最大のピンチだったけど
しっかりクリアしてNASAから相談される立場にw
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:36:29.50ID:DBbIrUOS0
こういうおっちゃんは、アル中だと出来ないな
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:36:30.24ID:3Ndiyiih0
美しい
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:36:33.25ID:BMxhq2Iw0
>>924
タッチダウン難度が超絶に難しかったのはあったけど
成功したらみんな忘れるしなw
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:36:46.65ID:HEGGAJG20
しゅごい
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:37:15.78ID:YSXAHdey0
下町ロケットだな
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:37:42.83ID:PBQk6xos0
期待以上ってどんなんなんだろう?
期待通りなら分かるけど

99%機密性を望んでたら,99.9%だったとか?
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:37:56.35ID:Qb0luG4b0
>>936
滅多にない異様な集中力が長時間出る時はある
0943衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:38:06.97ID:2/6ytxkc0
これは1000万くらい貰わんと割に合わない
実際は数十万なんだろな
0944衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:38:11.57ID:z98j1wA10
>>922
弾丸打ち込んだら破片は斜め方向に飛散するはずなのに長い筒の奥で捕まえるなんて馬鹿だろ
サンプラーホーンの内側にいっぱい引っかかってるはずだ
0945衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:38:24.98ID:JT0EWmh10
>>913
耐熱カプセルって空気との摩擦で微量のガスを噴出して熱に耐えてるんじゃなかったかな
カプセルの後ろに長い尾が出来るのがそれじゃまいか
0947衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:38:39.68ID:4WGYoodv0
これよく帰れたよなあ
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:38:40.02ID:aEc9dZcP0
壮大なロマンの一員だったと後から知るなんて感動で震えるだろな
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:38:41.86ID:YSXAHdey0
タッチダウンでずっこけたくだりはカットか
0953衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:39:09.86ID:HqMSPPoR0
>肉眼で確認できる直径1ミリメートルほどの微粒子十数個と
>サンプルキャッチャーA室の内壁から直径10マイクロメートルほどの微粒子2個を顕微鏡で確認した

これで計画通りなのかね
0954衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:39:11.19ID:3Ndiyiih0
髪は友達
0955衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:39:12.74ID:zTeXd+P20
サンプル採取があたかもうまくいったような作り方
0958衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:39:29.77ID:d09sNYdlM
はやぶさってたまたま入ったチリが少しなんだろ?

それでなにかわかったのか?
0960衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:39:34.91ID:HEGGAJG20
こっからが本番
0962衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:39:52.12ID:hEgh0qRMa
そういえば、今日、はやぶさ2の工場が作った
キーホルダーの記事があった
正直欲しい
0964衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:40:00.75ID:HqMSPPoR0
けっこう頭髪持ちこたえてるな
0969衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:40:29.37ID:3Ndiyiih0
デブリを撒き散らすなよ
0973衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:40:59.44ID:PBQk6xos0
外宇宙への破壊行為として,
異星人に敵認定されたりして
0980衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:41:26.43ID:YSXAHdey0
カプセルの巡回展示を観に行ったけどスケールが大きすぎて実感湧かんかったな
0983衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:42:13.83ID:JT0EWmh10
>>980
基盤の展示見て「あー手作りだなあ」って感心したわ
0985衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:42:28.08ID:HEGGAJG20
>>977
政治家ハゲだらけだが
0987衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:42:50.71ID:zTeXd+P20
ハゲ予備軍
0989衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:42:53.15ID:Qb0luG4b0
ワンコインのテカリ
0992衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:43:14.50ID:YSXAHdey0
>>983
そういう視点もあるんだねえ
0997衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:44:39.97ID:QPgIKA8O0
計算して帰還させた若い女の子がいたのはやぶさ1の方?
0998衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:44:52.33ID:FwUwfEIp0
しもたこの番組初号機のみの話しだったか。マークIIは22時のNHKか
0999衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:44:58.02ID:4WGYoodv0
こんな前例作っちゃったからMRJがあきらめつかないんだな。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況