X



プレミアムシネマ 5845

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:23:18.04ID:o499FURS0
すっとぼけ
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:23:22.12ID:GXBG4xR0a
これは地獄w
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:24:08.33ID:4AXR50vb0
毛の頭、ございません
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:24:17.34ID:rG3ZU8Ek0
200%ない
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:24:24.72ID:AdIkL8Sv0
>>108
さんまやダウンタウンだって一本あたりのギャラを減らされても文句のいえない時代
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:24:26.82ID:1mzpm4eH0
>>110
発泡スチロールは昭和38年の「マタンゴ」までないんじゃないの?
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:24:27.77ID:vM/oF2M90
しかし浅野の馬鹿はつくづく多くの人生を狂わせたな
無能が頭だと害悪しかない
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:24:55.80ID:GGSkdP+K0
そういえば片岡源五右衛門とか全然目立ってないな、この映画だと
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:25:02.43ID:iakKf8wG0
集団の圧
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:25:28.74ID:o499FURS0
手縫いのマフラー
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:26:01.14ID:T9eywUS80
そういや昔のテレ東が年末に12時間時代劇やってた頃、忠臣蔵で最後に仇討ちの準備万端整って最後に殿の奥方(牧瀬里穂)に報告をしようとしたら、寸前で吉良側の女スパイがいる事に気づいて、咄嗟に芝居をうつ、って感じだったな
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:26:24.19ID:YGwIplpt0
ここで泣かないと泣くとこないよ
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:26:27.20ID:0kTekTS10
長谷川内蔵助、顔がでかいから相当大きな頭巾であったろうな(´・ω・`)
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:26:49.01ID:4AXR50vb0
戸締り用心火の用心
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:27:07.57ID:M0GO9CDw0
>>149
内蔵助は官職名
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:27:19.93ID:3+OoRZbHa
歌日記を盗もうとした女間者が取り押さえられるのも定番だったな
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:27:33.56ID:qaDK5m9G0
荷物持ちの人足寒そーーーーーー
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:27:38.29ID:G0aw4XwQ0
>>110
>>120
日本で製造始まったの翌年1959年らしいが輸入?
舞わずに真下に落ちてるし
今の映画ドラマより雪ぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況