X



NHK BSプレミアム 8763

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:19:29.84ID:Y/pVPtaO0
お、柔らかい顔
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:19:47.79ID:XP8Cl9kc0
>>38
保養所の?
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:19:59.88ID:RIguA/HY0
いいねえ 欲しい
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:20:07.50ID:46uJ7083a
鬼滅のこけし作れば売れそう
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:20:16.78ID:ZWVSxizo0
これは売れるな、観光客来ればだけど
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:20:29.35ID:UiDFZDclM
筆入れ緊張しそう
せっかく上手く削っても筆入れミスったらおじゃんなんだろうな(´・ω・`)
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:20:30.18ID:LZmk/UKU0
アニメとコラボした萌えコケシとか需要はありそうに思えるけど
正式にコラボした場合、結構な金を取られてしまうのかな?
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:20:31.21ID:nt48JHWAa
>>81
和室とか床の間がないけんね
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:20:40.55ID:rZ3dEe0r0
>>60
大崎氏は今の宮城県北部の名族
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:20:56.46ID:6ZEFkdIc0
おでこが広い
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:20:59.65ID:Jt5uT2e/0
水子
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:21:01.03ID:nt48JHWAa
おまんこに入るサイズ
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:21:08.47ID:/wog62a7a
目がダメだなぁ
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:21:17.18ID:5dDWfrKpa
市松こひなは人形なのです
なのです
なのです
なのです・・・
0106J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
垢版 |
2021/01/24(日) 07:21:25.43ID:LQAsq0ZZ0
最大の問題は小芥子作りだけで性活出来るのかという事なんだろうな
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:21:34.03ID:Jt5uT2e/0
TENGAこけし
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:21:47.01ID:u/LUcN5UM
>>71
生徒数が少ない田舎の小学校の方が福利厚生がしっかりしてたりする。冷暖房完備で生徒1人にノートPCとか(´・ω・`)
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:21:49.14ID:sXRHYyXd0
こけし職人はいるがTENGA職人はいない
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:21:54.53ID:46uJ7083a
>>106
できそうw
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:22:03.18ID:LZmk/UKU0
>>103
令和に代わる時、柏原よしえはワイドショーに引っ張りだこだと予想したのに
全然見なかったわ
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:22:32.14ID:Y/pVPtaO0
雪深いのう
酒が美味そうだ
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:22:36.91ID:ZWVSxizo0
こけむす
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:22:42.12ID:XP8Cl9kc0
>>81
カミさんの実家には創作こけしっていう(当時としては)革新的なこけしがあった
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:22:54.72ID:eBkplgNr0
インバウンドでボロ儲けできるはずだったのに、当てが外れたな。
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:23:12.36ID:W4WXDAyR0
よーき
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:23:12.80ID:Jt5uT2e/0
最近、別の時間帯でもスポットでやるから侮れない
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:23:31.71ID:gUJNFW6d0
こけしっぽい子のことを、コケティッシュって言うんだって
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:23:38.26ID:LZmk/UKU0
コケシじゃないて、なんてアニメかタイトルは忘れたが
アニメの中に出てきた黒猫のマトリョーシカはほしいと思った
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:23:38.51ID:sXRHYyXd0
後継者に女性こけし職人育てれば注目されそう
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:24:00.36ID:W4WXDAyR0
>>142
遅かったね
ずっと待ってたんだよ
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:24:30.38ID:rZ3dEe0r0
>>94
元々、庶民とか民衆って意味合いで使っていたのにね
0151J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
垢版 |
2021/01/24(日) 07:24:30.64ID:LQAsq0ZZ0
もちろんヨハネスブルグの全ての地が危険なわけではない。しかしダウンタウンの危険度は半端ではない。
軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた。
ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた。足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた。
車で旅行者に突っ込んで、倒れたというか轢いた後から荷物とかを強奪する。宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた。
タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた。「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた。
中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味。
ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。妊婦が病院に駆け込んだら、なぜか看護婦に滅多刺しにされた
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:24:59.89ID:p6Zo/7ww0
>>114
今の時代、作り手から制作秘話とか
意図みたいなものまで手軽に聞けそうで
スゴイ時代だなあと
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:25:09.79ID:Y/pVPtaO0
>>114
上目遣いやね
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:26:11.23ID:XP8Cl9kc0
>>113
ウチの子の学校は今年に入ってiPad貸与された
もっとも新潟市でもド田舎な学校に限らず、新潟市全域だけど
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:27:13.53ID:ZnPx0VLk0
なんか海底でこんな死の海流あるよね、小エビが凍り付いたりするやつ
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:27:13.76ID:XP8Cl9kc0
>>131
それは大変ね…
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:28:07.95ID:5dDWfrKpa
ケーキみたい
0163J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
垢版 |
2021/01/24(日) 07:28:56.54ID:LQAsq0ZZ0
>>161
首都圏や大都市圏だと5Gでそれ遺骸は4G回線という格差社会が何れ訪れるんだな
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:28:56.82ID:a9Q++ssz0
養老先生&まるの最終章きたああ (=^ェ^=)


1月29日(金)23:15〜23:45 NHK BSプレミアム
 ◆新作◆ レギュラー番組への道 まいにち 養老先生、ときどき まる「冬を仰ぐ」

日常が大きく変わった今、解剖学者・養老孟司に日々を生き抜くヒントをいただこう。
鎌倉の私邸で愛猫まると最期の日々を過ごす静かな時間をお届けする。
語りは上白石萌音。

日常が大きく変わった今、解剖学者・養老孟司に日々を生き抜くヒントをいただこう。
自然豊かな鎌倉の私邸で、愛猫まるとの最期の日々を過ごす、静かな時間をお届けする。
コロナ禍で依頼の増えた原稿を執筆し、70年来の友人と地元のレストランで会食、
鎌倉時代が起源の寺で薬師如来を仰ぎ見る。
老学者と猫の穏やかな日々から、空を木々を生命を、愛おしく思えることができる、かもしれない。
語りは上白石萌音。

https://www.nhk.jp/p/ts/RJ5G2XZ4N3/
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:29:56.88ID:XP8Cl9kc0
>>150
これは網野善彦さんの本で知ったし、BS1の中国のニュースで「百姓」の字幕が出ると通訳の人は「みんな」と訳してた
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:29:59.32ID:ZWVSxizo0
まる、亡くなったんだ合掌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況