X



NHK BSプレミアム 8810

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:42:49.65ID:1TCAL8kP0
>>711
ああそういう心配もあるんだ
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:42:54.29ID:Lq6uqRHN0
>>775
その人は後悔してたけれどね
子犬の騒々しさで老犬に辛い思いをさせたって
子犬とはそういうものだし
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:43:06.49ID:/VUBpcSB0
>>757
それでいいと思うんだよね、1人でも多くの子にいい家庭ができてさー
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:43:08.90ID:0ct5LldI0
>>762
謎テーマパークだな
大人になってからもう一回行ってみてもいいかもな
0808衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:43:11.44ID:We2RGU9P0
歴代でウチのネコが12月に2匹死んだ
年初めの正月に今年もよろしくねなんて言ってたことを思い出した
正月は火が消えたようだった
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:43:23.84ID:6LEZbn7m0
20代で飼ってた犬が突然亡くなったときは人目を憚らず大声出して泣いたけど
老いてからのペットロスはそれよりもダメージ大きいんだろうなぁ
なので60の還暦超えたらペット飼わないがいいかも
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:43:50.79ID:9OvD5GhB0
83歳、まだ飼えるんじゃない?
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:43:52.48ID:4ronhY/qp
>>802
そうか
養老先生にマスクつけさせてなくてよかった
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:44:24.38ID:xGrO0sxr0
もう飼うまい、と思っても向こうから転がり込んでくることもある
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:44:33.05ID:hqHfsLww0
>>750
譲渡会でもそれで返してくるってのがいるって聞いたな、でもそれで済んでよかった気もする
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:44:35.50ID:gXPlewX+d
>>812
自分ももうすぐ逝くから…ってなりそう
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:44:38.06ID:WdDMf3np0
ソーイングビー的な
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:44:38.56ID:We2RGU9P0
まる、安らかにな
そして先生どうか元気出して欲しい
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:44:42.03ID:N7fQkemHa
編み物男子もやってほしい
0841衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:44:50.61ID:Sb8QZ4Rw0
ミシン男子て
ファッションデザイナーなんて男だらけなのに
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:45:02.91ID:0ct5LldI0
>>809
飼ってみないとわからないこともあるよね
手放す選択もありだと思うけどなあ
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:45:21.23ID:MOoZxOYRM
>>491
あれ「東京物語」だよね
一人だけども
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:45:26.64ID:bdoV9wR+0
猫が亡くなる映像見せたあとに子犬仔猫とかNHKには人の心はないのか
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:45:30.01ID:2LYfbkE50
>>794
それで本人が良いんなら良いのかな
動物たちにはもっと良い環境があるんじゃないのか?って考えると飼えないと思う
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:45:34.22ID:Lq6uqRHN0
>>812
自分の寿命と相談して万が一の時に託せる人がいるならペットのおかげで幸せホルモン出て人間も長生きできるよ
老化で脳も不安を感じやすくなるから
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:45:37.41ID:4ronhY/qp
>>844
猫歩きよりちょっと好きだったかもしれん
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:45:42.48ID:We2RGU9P0
>>830
亡くなったネコが連れてきてくれたんだよ
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:45:45.47ID:h1bVo5mX0
養老先生ユーチューバーになっててわろた
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:45:45.50ID:0WxVtFOa0
まあ養老さんは執筆や講演の仕事がいくつもあるから何かと紛れるだろう
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:45:57.20ID:g8zQs4OH0
>>809
でも、聞いた話で飼う気もないのに、レンタル猫みたいに、トライアルと称して保護猫団体に申し込んで返すバカ家族なら知ってる
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:46:21.11ID:QzC+xJ4I0
まるありがとうね
先生もこんな状況でも思いを伝えてくれてありがとうございました
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:46:25.53ID:wGpbgYAC0
>>843
そういう人はお試しで預かる程度でいい
覚悟がない奴は関わるなっての思うけど
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:46:28.29ID:N7fQkemHa
また昔の映像を上下ぶった切ってるのか
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:46:39.29ID:ccxk6z8E0
>>809
いるよ
イギリスなんかそれで保護施設の犬猫が皆引き取られたって

コロナ落ち着いたら、またその犬猫が捨てられると懸念されてる
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:46:40.30ID:1TCAL8kP0
>>806
足元グラグラするやつだよね?
一回行ってみたい
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:46:45.77ID:LxMHajLG0
まると養老先生ありがとうございました
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:47:02.63ID:3OSsYPHoa
時々、虹の橋を思い起こすと、今際の際にはあいつに会えるかなぁ、ってちょっと死が身近になる
0881衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:47:13.50ID:LxMHajLG0
>>868
分からない
でもなさそう
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:47:17.73ID:N7fQkemHa
六角精児かと思ったら違った
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:47:27.64ID:gXPlewX+d
まるありがとうまる
おやすみまる
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:48:08.11ID:AIgG+8gv0
>>812
60歳超えたら保護猫譲渡会で断られる

でも高齢猫と高齢者をマッチングさせる動きもある
0890衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:48:11.49ID:hqHfsLww0
>>864
>>867
そう、ペットショップで買って手に負えなくて・・になるよりはな。そういう主に預けられてた子はちょっとかわいそうだけど
0891衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:48:18.12ID:We2RGU9P0
先生のこれからは番組でなくてYouTubeで
>>856
さっそく登録する
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:48:23.48ID:g8zQs4OH0
>>879
うちの三毛さんはワイを待ってないと思う…
オカンの事は待ってるやろけどw
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:48:23.72ID:RDNp0dR00
よさげな番組
録画しよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況