X



太平記(46)「兄弟の絆」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 05:23:45.41ID:U4/ebF3P0
師直(柄本明)は直冬(筒井道隆)、直義(高嶋政伸)を討つべしと尊氏(真田広之)に進言していた。聞き入れない尊氏に対し師直は不満を抱く。しぱらく後、直冬が蜂起。事態を重くみた尊氏は自ら出陣を決意した。一方、二条の君(森口瑤子)からそそのかされた師直は、対立する直義だけでなく棟梁の尊氏までも討とうと密かに考えていた。そのころ幽閉中の直義が都から姿を消した。南朝方に降伏の申し出に行ったのである…。

【出演】真田広之,沢口靖子,大地康雄,高嶋政伸,片岡孝太郎,筒井道隆,麿赤児,田武謙三,森口瑤子,内山森彦,渡辺寛二,樫葉武司,加地健太郎,山崎満,柄本明,塩見三省,陣内孝則,原田美枝子,近藤正臣

【原作】吉川英治,【脚本】仲倉重郎

【音楽】三枝成彰
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 05:24:49.52ID:Lc6QEn/V0
>>1
2021年4月から


大河ドラマアンコール「黄金の日日」

【放送予定】
2021年4月4日(日)より
毎週日曜日 朝6時45分から7時30分まで
44分 ×全51話
BSP BS4K 同時放送

https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/443431.html
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 05:33:25.55ID:OfeZXSak0
4月から黄金の日日ってマジか
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 05:40:27.91ID:HQVinled0
初めて見た大河が草燃えるだったから初見で楽しみ。
でも草燃えるですら視聴者映像しか残ってないのに、それ以前の黄金の日々がちゃんと映像残ってるのね。
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 05:58:25.31ID:HoIrX2Ue0
靖子、再婚するってよ
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:00:50.40ID:eR8oY8Mkd
佃教授爆誕!
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:00:55.32ID:AKii+iJQa
>>1
乙ルヴァン
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:01:30.16ID:JDBZn4MM0
ここ棒過ぎて寝ちゃったんだよな・・・太平記で初めて寝たわ
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:01:35.80ID:7KrF9jH80
麒麟は完全にやらかしたな池端
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:02:03.22ID:3RYbl9OY0
結局、太平記は尊氏がしっかりしない末の後始末の物語なのでは
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:02:22.25ID:Emam9c+30
皆の者、地震は大丈夫であったか(´・ω・`)
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:02:28.92ID:HoIrX2Ue0
>>2
スゲー、美人揃いじゃん
太平記なんて目じゃないな
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:02:30.19ID:VY5JRIZKK
ふみきってぇ〜! じゃんぷぅ!
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:02:32.74ID:c+xqFJlq0
>>17
経済繋がりってことね

おはようございます
こうして無理して日曜起きるのも
あそ数回か
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:02:59.65ID:SbBa47S50
青天の時代背景的に八重の桜やと思ったがな
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:03:12.04ID:JDBZn4MM0
>>32
ほんと、太平記の後半残り15分の記憶だけ無い(´・ω・`)
初めてだよこの番組でそんなこと
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:03:16.43ID:c+xqFJlq0
>>35
こっちL字になるかと思ったら
普通に放映してるね
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:03:25.91ID:Emam9c+30
どーよ確認
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:03:31.23ID:NFPG5bUDa
6:45からだと「おかずのクッキング」観てからの時間が中途半端で寝そう(′・ω・`)
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:03:43.19ID:Emam9c+30
>>45
地上波だけみたいですね
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:04:14.30ID:eGMKdILO0
合戦シーンが多いなあ。麒麟が少なすぎたのか
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:04:16.24ID:7KrF9jH80
>>46
脚本だいぶガバいもんな太平記モ
今日もそうだけどナレでカットしまくりだし
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:04:16.87ID:c+xqFJlq0
>>42
八重も嫌いじゃないが
近年大河やるなら
昭和や平成序盤のがありがたい
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:04:30.56ID:eSwIYD8c0
九州は南朝・直冬・尊氏派の三国志状態になるんだよね(´・ω・`)
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:04:46.04ID:eR8oY8Mkd
今なら近藤を抑えて陣内が止めそう
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:04:57.24ID:7KrF9jH80
義詮無能面だな
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:04:57.25ID:AKii+iJQa
似てない息子
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:04:57.76ID:3zKfzpJj0
>>53
十兵衛は死なず、天海へ・・・ って伏線を匂わせるラストだったな
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:05:09.87ID:SbBa47S50
ほんとぉ?
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:05:10.76ID:AKii+iJQa
むくれとる
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:05:22.14ID:eGMKdILO0
直人の信長と随天が見たいです!
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:05:25.17ID:Emam9c+30
師直「九州美人を探しに・・・」
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:05:50.59ID:eSwIYD8c0
>>64
天海が仲間にして欲しそうにこちらを見ている

どうする?家康

(´・ω・`)
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:05:55.76ID:9ovhlTXw0
黄金の日日をやるのは来年の大河の脚本をやる三谷幸喜のご機嫌取りの気もするw
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:06:17.41ID:HoIrX2Ue0
師直、フランキーのポジション狙い
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:06:41.40ID:rHq5HPXd0
一応予定通り放送してくれて良かった
今日の夜はちゃんと出来るだろうか
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:06:43.67ID:eGMKdILO0
劉邦みたいな極端な粛清が必要なのかな・・・
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:06:44.19ID:JDBZn4MM0
麒麟こなかったんか・・・

同じ麒麟なら十二国記に金かけてくれ(´・ω・`)
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:06:46.87ID:c+xqFJlq0
足利の出家は即効還俗のフラグ
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:06:52.08ID:Emam9c+30
尊氏ていい人だね
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:07:25.64ID:SbBa47S50
戦してないのに会話がすでに面白いもんな

なんでこれできんねん
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:07:43.78ID:AKii+iJQa
ひでえ奴だ
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:07:48.78ID:c+xqFJlq0
>>89
おはよう
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:07:49.02ID:Emam9c+30
>>87
福岡あたりにもいそう、、師直きびしー
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:08:06.86ID:SCGlkG7Ld
>>90
才能は枯れるもの
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:08:29.74ID:7KrF9jH80
このドラマだと尊氏が九州落ち延びた時の描写ほとんどないし直冬が九州落ちたっていってもなんか希薄なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況