X



NHK BSプレミアム 8858

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:35:08.04ID:PoaXs2Aq0
>>200
中の人が…
0204衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:35:23.64ID:APtNPFPoK
宮城が被災した時、フランスから牡蠣を頂いたんだっけ?
0205衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:35:35.91ID:S6qVh/Ih0
>>197
NHKパワーで引っ張り出せばええのに
0206衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:35:45.30ID:PoaXs2Aq0
>>204
だね
0207衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:35:46.73ID:KnluUqem0
半田ノリノリだな
0208衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:35:49.44ID:nBVL8nOv0
>>204
広島から分けて貰ったエピはきいた
0210衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:36:15.54ID:nBVL8nOv0
なんでまたスイスに
0211衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:36:33.14ID:PoaXs2Aq0
>>209
このあとすぐ
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:36:36.40ID:dDq1ZFtC0
焼き物が人気あったらしいよ
0213衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:36:39.59ID:S6qVh/Ih0
めっちゃ 光ってるぅ
0216衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:37:13.71ID:PoaXs2Aq0
>>212
それに巻いてあった浮世絵の方に人気が
0217衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:37:25.48ID:PourlYae0
展示品売り払って帰国したのかな?
0218衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:37:36.65ID:nBVL8nOv0
>>215
からくれないに
0220衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:37:42.49ID:S6qVh/Ih0
日本語うめー 
0222衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:38:03.33ID:nBVL8nOv0
>>216
ゴッホが広重模写したりしたんだっけ
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:38:05.70ID:yb2Ei49F0
>>212
ツボ ツボ ツボ だったらしいな
調子こいて毎回ツボばっか出展してあきられたとか
0226衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:38:21.89ID:dDq1ZFtC0
それやそれ
0228衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:38:31.24ID:S6qVh/Ih0
>>218
みずくくるとは
0230衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:39:41.45ID:dDq1ZFtC0
立体的に書いてるな西洋を意識したな
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:39:59.16ID:nBVL8nOv0
凄いと思うけど
やっぱ一勇斎国芳の武者絵とか妖怪絵のが
インパクトあるよね
0232衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:40:03.89ID:XwkKNH7C0
>>204
フランスでは60年代から70年代にかけて、疫病で国内の牡蠣が全滅の危機に瀕した際に、
病気に強い宮城産の種牡蠣の提供を受けて、牡蠣養殖業が救われたという歴史があります。
以降もフランスでは危機のたびに宮城から種牡蠣が持ち込まれ、現在ではフランス産牡蠣
の約90%は宮城から持ち込まれた種牡蠣の子孫といわれています。

このような歴史から「フランスお返しプロジェクト」として、フランスの産業界、政府、NGOに
よる、東日本大震災で壊滅的な打撃を受けた牡蠣養殖の復興支援を開始しました。
http://www.planetfinance.or.jp/news/index.php?eid=00009#:~:text=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%A7%E3%81%AF60%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E3%81%8B%E3%82%89,%E5%AD%90%E5%AD%AB%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0233衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:40:40.04ID:PoaXs2Aq0
>>232
サンクスやで
0234衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:40:57.88ID:S6qVh/Ih0
欧米人でも、才媛は細身のひんぬーなんだな わくまゆみたいに
0235衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:40:59.59ID:nBVL8nOv0
>>232
ええ話や
勉強になりました
0237衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:41:27.96ID:PoaXs2Aq0
>>234
今やおはDに
0239衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:42:22.16ID:nBVL8nOv0
チキンタツタとか竜田揚げの竜田って
竜田川=赤い
からのネーミングなんよな
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:43:21.38ID:nBVL8nOv0
サヘルさんにも見とれてしまいます
0244衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:43:58.41ID:auMJbQlF0
サヘル頭どーしたの
0247衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:44:32.70ID:PoaXs2Aq0
ファーブルさんも気になる
0249衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:45:00.37ID:nBVL8nOv0
あー資源としての木材を出品したのね
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:45:06.57ID:dDq1ZFtC0
小学生かよ
0255衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:45:30.77ID:PoaXs2Aq0
うわ…
0256衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:45:35.22ID:S6qVh/Ih0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0259衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:45:53.63ID:PoaXs2Aq0
>>254
うっかり大日本地図も
0261衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:46:01.49ID:nBVL8nOv0
>>258
プラントハンターとか居たころだもんな
0263衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:46:24.46ID:dDq1ZFtC0
また内輪もめか
0266衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:46:34.77ID:mv1vufwg0
すでに英国に留学生を派遣するなどしてきた薩摩藩は、ヨーロッパ諸国との新たな外交関係を模索していた。
幕府の万博参加とは「独立」した展示区画を得ようと、仏国貴族モンブランに現地折衝をゆだね、これに成功。
家老の岩下方平を全権とする使節団を、開幕の2カ月前にはパリ入りさせていた。

 驚いたのは何も知らず、開幕直後にパリに到着した徳川昭武を代表とする幕府使節団だった。
展示会場には、琉球国王名で「丸に十の字」の旗を掲げる一画がすでに設けられていた。
早速、幕府側は薩摩側に猛抗議したが、交渉に応じた岩下らは一歩も引かなかった。

 最終的に主催者側レセップス(ナポレオン3世の親戚にあたる)が間に入り、
幕府は「大君(将軍)政府」、薩摩は「薩摩太守政府」の名義で日の丸を掲げ、別区画で出品することで“落着”を見た。

 また、薩摩藩は仏国人の勲章好きを利用し、「薩摩琉球国勲章」を作ってナポレオン3世はじめ要人に贈ったり、
現地新聞に「幕府と諸藩は対等の立場」とするような論説も掲載させたりした。
モンブランらの助けを借りた一連の演出は、欧州社会での薩摩外交の勝利を印象付けた。
0267衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:46:35.60ID:nBVL8nOv0
>>259
自業自得ではあるけど
高橋さん可哀想
0268衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:46:36.26ID:S6qVh/Ih0
薩摩焼が人気だったとか…
0270衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:46:58.38ID:dDq1ZFtC0
この焼きものが人気あったんや
0273衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:47:12.30ID:nBVL8nOv0
薩摩めええ
0274衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:47:29.78ID:NLvf4uDOp
獅子の時代はこの万博あたりから始まったよな
中村橋之助らかリヨン駅で刀差して歩いてるところに宇崎竜童のテーマという

澁澤は角野卓造であった
0277衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:47:40.66ID:auMJbQlF0
>>262
イギリス家具とか日本のナラじゃなかったっけ
0278衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:47:41.97ID:nBVL8nOv0
>>269
せんずが夜中の会場で大暴れ
0279衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:47:57.02ID:S6qVh/Ih0
近田 楽しそうだな
0281衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:48:03.70ID:rgB/z9ld0
敵を知り己を知れば百戦危うからず

幕府は己(身内)を知らなさすぎたな、まあ当時の薩摩が身内だったかどうかは怪しいが
0284衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:48:30.96ID:nBVL8nOv0
深谷より発展してるじゃん
0288衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:48:51.27ID:ugqd76pd0
チョンマゲしてるのって髪結いさんも連れて行ったのかな
0289衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:49:07.41ID:dDq1ZFtC0
近田って京都のNHKで見かけたな
0291衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:49:17.38ID:S6qVh/Ih0
おディーン
0293衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:49:32.66ID:PoaXs2Aq0
ディーン様ちゃうんか
0295衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:49:45.75ID:S6qVh/Ih0
ミスターモンブラン なんか美味そう
0300衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:50:15.86ID:NLvf4uDOp
>>282
確かもう禿げてたような

塩見三省も出てた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況