X



【マタ-リ】大河ドラマ 青天を衝(つ)け ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 13:50:59.84ID:HCTv0TAn0
https://www.nhk.or.jp/seiten/

青天を衝(つ)け(2)「栄一、踊る」
[BSプレミアム] 2021年02月21日 午後6:00 ~ 午後6:45 (45分)

村祭りが中止。栄一は獅子舞を踊れるのか…一方、家慶や斉昭は慶喜の将来に大きな期待をかける。時は流れ、栄一、慶喜らは成長し、ペリーの黒船がいよいよ日本へ向かう!

【作】大森美香,【出演】吉沢亮,高良健吾,橋本愛,田辺誠一,満島真之介,草g剛,大谷亮平,竹中直人,吉幾三,平田満,渡辺いっけい,津田寛治,モーリー・ロバートソン,手塚理美,平泉成,和久井映見,小林薫,北大路欣也,美村里江,渡辺大知,原日出子,峯村リエ,長谷川公彦,朝加真由美,酒向芳,小林優仁,笠松基生,石澤柊斗,岩崎愛子,須東煌世,高木波瑠,小田菜乃葉,吉田帆乃華,【語り】守本奈実,【音楽】佐藤直紀

前スレ
【マタ-リ】大河ドラマ 青天を衝(つ)け ★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1613296640/
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:00:24.29ID:EDRzKvMQ0
要らない家康(´・ω・`)
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:00:51.39ID:buqGMh2d0
こんばんは、豊臣秀吉です
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:01:27.57ID:2HJW84AB0
徳川家康がすべて語ってくれたらわざわざドラマにする必要なくね?
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:01:30.47ID:5kTxb/PU0
第1回でガキがくそすぎてさすがに見るのやめようかと思ったけど、ユイちゃんが出るなら見ざるをえない
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:01:36.41ID:TOTNq9Rx0
渋沢は江戸幕府と縁が深い人なの?もしかしてむりやり?
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:01:42.02ID:6+kqcYXn0
前語りからこんなに手の込んだ事して
幕末物の癖に力入ってるな
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:01:52.91ID:qJggXWQL0
ネタバレ
今日は駒出ない
阪神タイガース優勝
ジェフ千葉J2脱出
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:01:58.33ID:buqGMh2d0
小栗上野介だろ
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:02:44.11ID:EDRzKvMQ0
カピ子のナレーションだけでええやろ(´・ω・`)
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:02:53.79ID:M0mlOjNq0
どうせなら風間くんを老けメイクさせて出せばよかったのに
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:02:54.57ID:XKFH5cZr0
秩父どこの山奥じゃねーな
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:03:19.33ID:TjOCi82N0
>>20
昨日の番組でやってたけど幕府からパリ万博に代表の一人として行ったらしい
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:03:23.67ID:EDRzKvMQ0
>>29
それは吉良
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:04:07.33ID:buqGMh2d0
>>17
中村梅雀「せやな」
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:04:48.64ID:BaRlnzxQ0
>>20
徳川慶喜の家臣になってる
その後は徳川家が治める静岡藩に出資し、後に明治新政府の民部省→大蔵省で仕事してる

その後は、民間になって実業家となりたくさんの会社を興した
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:05:34.21ID:buqGMh2d0
>>37
ワイも2023ワールドカップに、フランスに行くよ
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:05:38.18ID:BaRlnzxQ0
>>47
そりゃ政商と呼ばれるほどになるには、絶対に政治と関わる必要があるもの
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:05:47.73ID:M0mlOjNq0
こんなかわいい子だと人さらいにあって売られそうじゃん
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:06:06.54ID:t3y+vl8w0
ケイキさんが江戸を退き静岡に家臣連れて移動なんて話が出てくるんだろうかね
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:06:15.90ID:buqGMh2d0
>>49
お蚕ダンス次第だと思うの
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:06:34.52ID:BaRlnzxQ0
>>51
農民ではあるが名主であり、自ら商人と取引するから、会計を含めた学問を修めてる必要がある
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:07:37.51ID:EDRzKvMQ0
子役たちとは今日でお別れか(´・ω・`)
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:07:43.08ID:b5VaEOww0
インドや清やフィリピンに対しては鬼畜の所業だった欧米がなぜか日本にはあまい対応してるよな
長州や薩摩が歯向かってきても数日船から砲撃しただけで和解してるし
清みたいに領土ぶんどって支配しちゃおうぜって国なかったのかな
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:07:49.58ID:XKFH5cZr0
新選組はどんな感じの時代だに
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:08:13.08ID:6+kqcYXn0
草なぎがNHKに帰って来れたのは
某元荒らしの人が次々期の主役に据えられたお陰かね
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:08:21.31ID:buqGMh2d0
>>46
色々と化けてる

1561 西田敏行、川中島の戦いで壮絶な最期を遂げる。
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる。
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行と西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年 西田敏行、上記にも関らす石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る。
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける。
1716 西田敏行、八代将軍になる
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る。
1868 西田敏行、薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す
1869 西田敏行、鹿児島市の西田敏行本家に引き取られる。
1872 西田敏行、12歳にしてアメリカ合衆国に留学。農業学を学ぶ。
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃。
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行配下の西田敏行は鎮圧され、政府軍に降伏。
1860 西田敏行、会津藩の家老となる
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる
1883 西田敏行、共立学校の初代校長となる
1884 西田敏行、外務省入省。米国公使館勤務。
1904 西田敏行、日銀副総裁として日露戦争の戦費を調達する
1904 西田敏行、2代目京都市長に就任
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:08:55.14ID:5Hmy2Rpl0
一年前8Kに合わせた色彩とか言っていたのは何だったんだ
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:09:05.42ID:2HJW84AB0
こんばんわ徳川家康さんはやがて徳川慶勝をボロクソにこき下ろすのかな
楽しみだわ
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:09:08.98ID:0ZEBuzwd0
幼女が可愛い
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:09:15.30ID:EDRzKvMQ0
おちょやん
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:09:32.74ID:4bijIW6N0
いや、この子供時代って意味あるの?  ここで何か人生観を変えられるような事が起こるの???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況