X



NHK BSプレミアム 8863
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:49:12.90ID:t07JFNye0
アイリッシュダンス、競走馬?
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:52:23.04ID:F2a1nZMR0
パッチワーク
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:53:11.21ID:5Z8z/Jzt0
ポール・ブレイディやポーグスなんてのもいるんだがな
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:55:13.01ID:F2a1nZMR0
加工音楽、エフェクトミュージックの奇手
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:55:49.40ID:XWhKX4Zx0
この曲だけの一発屋エンヤサン
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:55:59.20ID:U3Wht91m0
めちゃくちゃ懐かしい
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:56:16.11ID:nSHfUDi20
みんな化粧濃いな
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:56:19.61ID:5Z8z/Jzt0
ホントにライブかこれ
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:56:46.24ID:JlMd3DTnK
これはアテブリやし
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:57:03.63ID:HhkysBq70
多重録音ありきのライブは雰囲気楽しむしかないだろうな
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:58:13.51ID:JlMd3DTnK
なんやこのおばはんは
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:58:57.54ID:1ZgtAb8Z0
>>107
poguesってmust be UKTVで歯並び強烈に悪いボーカルが印象に残った
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:59:33.21ID:JlMd3DTnK
琵琶法師?
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:01:23.33ID:U3Wht91m0
庭の乳房?
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:02:01.17ID:nSHfUDi20
ええ声や
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:03:00.44ID:VMoHpAw50
アイルランドを旅した司馬遼太郎が日本の歌を歌ってくれと言われて歌ったのがこれ、なんじゃこいつらみたいな顔されたとか
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:04:33.25ID:U3Wht91m0
ダニー・ボイル?
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:06:16.69ID:U3Wht91m0
最上級の癒し
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:07:23.49ID:5Z8z/Jzt0
アイルランドよりイギリスのフォークソングの方が好きだわ
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:07:26.29ID:U3Wht91m0
エゲレスは昔からクズ侵略者だなぁ
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:08:40.85ID:U3Wht91m0
民謡みたいなもんか
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:09:31.47ID:qdbSTeSU0
アイルランドと聞くとIRAが浮かんでちょっと怖い国と思ってしまう
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:11:32.18ID:txaC6pJJ0
シネマでアランパーカーのザコミットメンツやらんかな ヤッテ欲しい
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:11:34.82ID:5Z8z/Jzt0
ゲール語か
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:12:19.56ID:VMoHpAw50
>>144
北アイルランドは街も人も雰囲気変わる
アイルランドは長閑そのものだよ
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:12:25.50ID:TmTt1lcE0
Es durかな
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:12:51.99ID:chfvs7i60
>>146
ローマ崩壊後はむしろキリスト教化が一番早くて識字率も欧州では一番だった
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:14:15.60ID:LB3kCXXL0
日本の民謡もそうだけどアイリッシュの旋律って独特だからすぐわかるな
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:14:40.35ID:VaeCf4BH0
フィドルを習いたいなぁ
ティンホイッスル持ってるけど持ち腐れだ
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:14:58.75ID:chfvs7i60
北米には。アメリカ移民が持ち込んだのがカントリーに変化だったっけ確か
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:15:48.30ID:5Z8z/Jzt0
アルタン、クラナド、デ・ダナンあたりがアイリッシュ・バンドの有名どころかな
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:15:54.59ID:LB3kCXXL0
アメリカはボストンがアイリッシュ移民の居留地だったよな
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:17:32.55ID:LB3kCXXL0
エンヤとコアーズしか知らないけどアイリッシュの音楽好き
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:19:36.72ID:qdbSTeSU0
エンヤとケルティックウーマンしか知らん
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:19:39.75ID:5Z8z/Jzt0
バラード?バラッドではないの?
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:19:43.09ID:chfvs7i60
>>160
ザバダック名義のユニットというかバンドで主体の吉良智彦が2017だったかに逝去
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:20:47.64ID:5Z8z/Jzt0
>>163
スゥイニーズ・メンやプランクシティなんてのも
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:21:20.75ID:LB3kCXXL0
デカプリオの映画タイタニックでもアイリッシュ音楽のリズムが楽しい
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:21:55.59ID:U3Wht91m0
単に癒やしってんじゃなくて哀愁と切なさがあるのが素晴らしい。
人生に疲れたり眠れない夜にききたい
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:23:48.09ID:LB3kCXXL0
アメリカのアイリッシュ移民の華麗なる一族がケネディ家だっけ
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:24:04.34ID:U3Wht91m0
アヌース
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:25:44.27ID:U3Wht91m0
アイルランド人ってビジュアルがすごい個性的だな。
みんなキャラ立ってる
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:25:53.94ID:LB3kCXXL0
凄く琴線に触れる合唱
0183衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:26:03.58ID:BARxt6390
震える
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:26:37.41ID:chfvs7i60
>>177
辺境というかむしろヨーロッパ中央が蛮族が支配したので、海沿いに教会の影響伝達して、中世までは欧州で最も文化的

当時ヨーロッパで字が読めるやつがいたらとりあえずアイルランド人って感じ
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:26:41.29ID:0rD2mzOX0
ウィッチャーの世界だな
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:26:44.00ID:5Z8z/Jzt0
ヒゲ男しかおらんのは何でやねん
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:28:11.60ID:0rD2mzOX0
魔法使えるだろ
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:28:49.70ID:U3Wht91m0
もののけの精霊とか自然観とかはケルトとかに近いなたしかに
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:29:14.80ID:qdbSTeSU0
お、この後ネコ歩きあるのね
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:31:26.09ID:BARxt6390
すばらしいなケルト
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:32:11.99ID:U3Wht91m0
雰囲気は指輪物語とかGOTとか思い出すけど、もうちょいしっとりというか、哀愁がすごい感じるな。
ケルト系のダークファンタジー・ドラマ作られないかな
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:32:35.02ID:chfvs7i60
6年前とはいえエンヤ年取らねえなー
デビューの頃からなんかおばさんじみてたってのもあるけど
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:33:05.29ID:LB3kCXXL0
個性が凄いよなあ
聴いただけでアイリッシュ系の音楽ってすぐわかる
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:33:35.60ID:5Z8z/Jzt0
まあなんつーか。金太郎飴だな、エンヤって
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:33:38.67ID:qdbSTeSU0
>>196
Netflixでニミュエってドラマ配信してる、アーサー王伝説の話だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況