X



NHK BSプレミアム 8896

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:36:53.82ID:R5tRSD070
>>835
違うけど?
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:36:54.96ID:z6Zue9Zt0
作れば作るほど赤字ww
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:37:17.40ID:pIQJ44380
>>837
洗濯機を買い換えたけど
もう中華製しか安い洗濯機がなかった(´・ω・`)
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:37:23.87ID:bqq6CV+JM
テレビもサムチョンに負けちゃったし
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:37:40.15ID:WErt6dND0
>>842
100年くらい前は人間が100mを10秒未満で走る事は不可能って論文が出されていてそれが常識だったんだぜ
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:37:42.39ID:L+W6yR380
韓国に液晶技術流したのはソニーじゃなかったっけ?
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:37:44.97ID:R5tRSD070
>>852
日本も最初はパクリだよ
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:37:51.00ID:7mcp4bMJ0
家電にこだわりすぎたな日本は
高度成長期を牽引した産業へのプライドはあったのだろうけど
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:38:06.89ID:NoIFzEXX0
>>819
泉麻人のウルトラ倶楽部
ウルトラQとウルトラセブンを製作No.順に放送
懐かしい
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:38:10.45ID:TJ6dAAmw0
今はこういう実験的手法が許されないからな〜
何事も成功前提じゃ行き詰まりますよ(´・ω・`)
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:38:21.56ID:okQ7kn7mr
>>845
鈴木啓二なんて「2、3年で尻尾巻いて帰ってくる」なんて言っちゃって・・・
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:38:25.43ID:6WZDxfuq0
原理は粒子加速器
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:38:47.71ID:TxMXoTrk0
盛田と本田宗一郎は
本物を一度見たかった。

ソフトバンク孫とユニクロ柳井は
株主総会で見た
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:38:49.09ID:n9qi5mWba
PS2の時、AVマルチ端子付きのトリニトロン買ったなあ

RGBでめっちゃ綺麗だったのよ
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:38:49.14ID:L+W6yR380
>>870
個人的にはテレビ探偵団かなあ
0881衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:38:59.64ID:6WZDxfuq0
トリニトロンは?
0882衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:38:59.73ID:z6Zue9Zt0
すげえ
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:39:19.56ID:+61q96wm0
TVチューナーがついてないモニターだけのやつ売ってたな
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:39:36.09ID:R5tRSD070
>>867
と言うかメーカー多すぎんだよね
過当競争で疲弊してる
0887衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:39:38.76ID:TJ6dAAmw0
今の20代以下はブラウン管テレビ見たことないのかなぁ?
0888衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:39:48.48ID:z6Zue9Zt0
>>877
株主総会なんか行くんか
面白い?

毎年議決書が来るけど
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:39:50.27ID:pIQJ44380
>>883
粒子を出すのがビーム
光子を出すのがレーザー
0891衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:39:55.11ID:KRFq33RYM
シャドウマスク型ってでも最後まで残ってたんだよな。
安いPC用にちょうどよかったのかな
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:40:15.31ID:z6Zue9Zt0
どんな商品wwwwww
0902衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:40:32.73ID:R5tRSD070
>>885
NHK嫌いの人のことを当時から考えていたんだな
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:40:59.02ID:mpyh0DBv0
ソニーってブラウン管にしろ液晶にしろ
画面が暗いって印象が強いんだが
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:41:18.37ID:6WZDxfuq0
不倫か
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:41:34.36ID:RtCJupmg0
テレビっていつの時代も儲けが出ないんだな。
今の液晶テレビも価格競争でどこの会社も利益出てない。
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:41:47.05ID:3n1speSc0
大賀典雄って声楽家が社長やってた時期があったなあ レコード出してたけどなんだったんだ
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:41:55.34ID:1UjuT0xM0
なんか、朝ドラか大河ドラマになりそうやないかい(-_-;)
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:42:01.73ID:KRFq33RYM
58歳の時に58歳と再婚するんだな。
松下とは大違いの純愛なのか
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:42:02.13ID:z6Zue9Zt0
60にもなってwwwww
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:42:04.50ID:+61q96wm0
成功してから新しい女に乗り換える男と
そういう男を狙う女
0925衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:42:09.69ID:R5tRSD070
>>878
あのAVマルチってRGB21って言って実は80年代からあった企画なにょね
うちにある古いテレビにもついてたわ
0926衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:42:16.30ID:TxMXoTrk0
歌舞伎の世界でもあったな
初恋の人の旦那が死んだので再婚した人
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:42:22.85ID:pIQJ44380
>>914
黙っていれば分からないから
それらしいことを書いておけばイイかなーって(´・ω・`)
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:42:39.26ID:goTZCPWNd
最初の妻は義父の金目当てで結婚したようなもんじゃん
可哀想すぎる
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:43:09.17ID:z6Zue9Zt0
>>924
まぁとんでもない金持ってるもんな
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:43:18.83ID:R5tRSD070
>>927
私服だろw
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:43:20.44ID:L+W6yR380
>>927
Tシャツに短パンでもいいんじゃない?
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:43:30.61ID:0v10H1FI0
有機ELもソニーがリードしてたのに捨てちゃって今は韓国のもの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況