X



NHK BSプレミアム 8929

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0436衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:44:22.88ID:1HPN7x9V0
>>342
自宅で家族がいても寝てる間にぽっくり逝けばだれにも看取られないから同じだ
0437衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:44:27.02ID:9YLALpo/0
去年コロナの中お水取り見に行ってよかったわ
生中継で鮮明に見れてより嬉しい
0438衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:44:27.12ID:1Dtq32exd
長老が気の毒になってくる
せめて荒俣宏とかもうちょっと話が広がるゲストを呼べなかったのだろうか
0440衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:44:31.78ID:FfudJsk60
>>371
ええー
大仏見て境内ウロウロして興福寺行って春日大社に行くよ
0441衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:44:32.19ID:/Opdb4Nv0
>>416
ブラウン管ならこれくらいでも見れるんだがな
0444衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:44:44.29ID:HKMfyGI20
画面にイケメンが映る
0446衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:44:47.35ID:rMAKjoOOa
部屋の照明全部消したけど良く見えなかったw並テレビの限界だったwv(´・ω・`)
0447衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:44:51.13ID:tBVzaA6+0
これ今やってんの?
0448衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:44:51.31ID:0JWzpU7Z0
どうせアホなこと聞くならレンギョウ衆何回かやった長老の膝関節と股関節の状態について質問して
0449衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:44:53.39ID:OehF4x16M
>>410
聖地に行ったら、木でできた専用の台があった
手をはめてとスルーって前に滑る道具つき
0450衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:44:53.90ID:uDAlypIH0
>>422
インドから中国、日本へ至る過程で魔改造されちゃったのね
0451衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:44:54.18ID:NE+PEXRV0
>>408
伊勢神宮式年遷宮のときは解説もほとんどなしで生中継だけだった
0452衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:44:55.63ID:tUHZF9rS0
暗くして///ってことなのかな?
0456衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:45:02.23ID:YJ2BsE1B0
エコエコアザラク
0459衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:45:07.38ID:tUHZF9rS0
ゴンゴンゴンゴン
0464衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:45:15.71ID:H2EAfIx/0
だーかーらー音が聞きたいのにジジイの解説いらんわ
焚火中継みたいな作りにしろよもう!
解説消せないのかこれ・・
0472衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:45:24.40ID:x+PB6Trj0
>>407
興福寺北円堂開扉 宝物館見物
奈良国博正倉院展
東大寺大仏殿
春日大社
東大寺二月堂三月堂戒壇院
一日でこなしたら死んだ
0475衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:45:27.38ID:MGG0cUl10
赤外線撮影とかノクトビジョンとかは無理やったんか?
0476衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:45:27.77ID:TuZIGBT70
いいねいいね
0477衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:45:28.42ID:uDAlypIH0
>>433
ワイプで入られたら
それはそれでウザそうだしな
0479衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:45:38.75ID:tBVzaA6+0
>>471
じゅる
0480衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:45:39.22ID:RzXTq1c00
マニア向けすぎる
0481衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:45:40.03ID:hA2KY02jd
あーこれフィラー用に撮ってるのを
コロナで番組作れないから生放送してるに違いない
0482衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:45:40.20ID:Bkaw2VWq0
言うとかないとクレームつけてくる奴がいるんだろう
0484衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:45:40.70ID:VS9l7WUda
このカコンカコンという足音は草鞋(そうかい)を履いて板敷を歩いていることによると思われます
0485衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:45:45.89ID:FfudJsk60
>>441
ほぅ(´・ω・`)知らなんだ
0486衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:45:52.77ID:6hSVh4Fy0
>>342
ねこより先に死ねば
0489衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:46:05.90ID:tBVzaA6+0
部屋の電気消さないとワイの顔が合成される
0490衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:46:07.91ID:uDAlypIH0
>>472
すげーな
鹿の糞踏みまくりじゃん
0492衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:46:08.64ID:tUHZF9rS0
カシャーンってなってる音めっちゃきれい
0494衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:46:09.95ID:SH3SuQDIM
>>478
ダフトパンクの昔のアルバム思い出した(´・ω・`)
0502衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:46:30.16ID:uDAlypIH0
>>487
そういうのが見たかった
0504衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:46:34.69ID:YJ2BsE1B0
>>450
留学して帰ってきたやつが「これはこういうもんだ」って言ったらそうだもんなあ
0505衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:46:36.22ID:TuZIGBT70
わいわいわいわ
なんJ民か
0507衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:46:42.68ID:D8CJRZOb0
【1都3県の緊急宣言 21日解除へ】
0508衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:46:43.88ID:H2EAfIx/0
ゆく年くる年かと
0510衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:46:49.57ID:VS9l7WUda
平安時代、空海によってかなり密教色もたらされてると想像
0513衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:46:59.95ID:+2hBs/bWM
>>487
ああいう淡々とした番組だと、ついネタを挟みたくなった和尚が鐘つくときわざとらしくすっ転んだりするからな
0514衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:47:00.11ID:OehF4x16M
>>475
見たままの雰囲気を伝えるって方向にしたから
いい機材は持ってこなかった
0515衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:47:02.20ID:SH3SuQDIM
>>503
爆破したならもう仕方ないかな、と(´・ω・`)
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:47:04.55ID:Jc9eHWKx0
これナレーションいらないなぁ
そもそもアイドル仏像好きなだけなのになぜ呼ばれたんだろ、困るだろ
0517衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:47:07.41ID:FfudJsk60
>>472
正倉院展行く時は3日ぐらい宿取るぜ

昨年は流石に一泊で帰ったが
0521衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:47:13.21ID:KOE9CMuB0
密教じゃん
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:47:41.66ID:RzXTq1c00
>>475
それ意味合いが変わるじゃん
実際の暗さを実感して欲しいんよ
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:47:46.35ID:TGSY0L6Jd
副音声は現地の音のみにしてくれりゃいいのに
ゲストに金かけなくていいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況