X



連続テレビ小説「あぐり」(再)3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:30:11.97ID:g4vOupbN0
おちょやんもこのテンポを見習えよ
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:30:17.04ID:ZRc+vEJB0
二日で親族が3人死亡…(´;ω;`)
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:30:26.01ID:LKAxSITM0
しじみチャンス!!飲んでれば…
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:30:28.56ID:81h5Zi+m0
だんだんの反対側
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:30:30.24ID:kYLhSQP30
ドラマやったら殺しすぎってなるけど
これ本当にあった話なんだよな
事実は現実よりってやつだな
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:30:50.77ID:iUmb+xZj0
コロナ禍の今がドラマ化される時もこんな感じで死人描くのかな?
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:30:54.88ID:AAccx+WO0
>>1使えねーな

あぐり
https://www.nhk.jp/p/ts/MJR34N615Y/

90歳を過ぎても現役の美容師で、作家・吉行淳之介と女優・吉行和子の母である、吉行あぐりがモデル。
1907年(明治40年)、岡山で生まれたあぐりが、子育てや夫の急死にもめげず、洋髪美容師の草分けとして戦前戦後を明るく生きた半生記。
デジタルリマスター版で放送。

【原作】 吉行あぐり 「梅桃(ゆすらうめ)が実るとき」
【脚本】 清水有生
【音楽】 岩代太郎
【語り】 堀尾正明

毎週月曜から土曜 午前7時15分から午前7時30分
毎週日曜 午前9時30分から午前11時 1週間分6話連続
15分×全156回
BSプレミアム

1997年4月7日から10月4日
総合 「連続テレビ小説」にて放送
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:31:02.25ID:2U6gg5jnp
>>41
遠足で宍道湖は遠すぎるしな
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:31:04.41ID:N6rL5lsW0
>>41
戦前はどこでも取れたんじゃないかな
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:31:26.30ID:KrrVCiVQ0
澪つくしは最終週で大量に葬ったけどあぐりは初っ端から飛ばしているな
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:31:32.70ID:81h5Zi+m0
ジェームス三木「ペース考えろよ」
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:31:50.05ID:ItsKOF1B0
笹峯愛
あぐり:中村民子
ゲゲゲの女房:ロザンヌレディ - ※第10週にも登場ロザンヌ化粧品の女性セールス、靖代の
同僚のひとり。
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:31:57.83ID:euLbRwnkd
壽賀子、ジェームス「やるやないか」
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:32:12.44ID:RI2mKUCn0
>>19
浅茅陽子「せやな」
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:32:16.41ID:2U6gg5jnp
シミジミしてしまった

シジミだけに
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:32:17.65ID:5LgknYcqd
16歳であぐり妊娠するって書いてるけどここも忠実にやるんかな
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:32:33.98ID:jCjNX2WQ0
姉ちゃん死んだ半年後に父が死んだのはマジらしい
あぐりもスペインかぜにかかったけど助かった
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:32:44.65ID:6Te4g9ePa
>>89
それなのに「コロナ担当の医者は遺書を書いて」とつい最近まで言い続けてた人がいたよね。
笑いしかおきない
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:32:46.45ID:8OIHWiGG0
さあ、ジジイまでに風呂行ってくる
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:33:27.59ID:58UO6qGk0
スペイン風邪と今のインフルエンザウイルスの毒性はどれくらい違うのだろう
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:33:46.32ID:ETqnpSmo0
テンポ描写台詞良し面白いドラマは3日で釘付け
主人公にがんばれよ!応援したくなるもんね
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:33:52.08ID:euLbRwnkd
>>94
空襲で3人ぐらい消してる
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:34:15.73ID:2U6gg5jnp
>>19
後半にはユーレイと会話する決まりもある
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:34:28.31ID:RI2mKUCn0
>>76
全然死んでない
そんでインフルエンザほど流行らないし
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:34:42.69ID:2U6gg5jnp
ほんにほんに
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:35:03.65ID:ate41I6R0
ここ最近のBS朝ドラ死亡キャラ多いんじゃない?
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:35:14.86ID:hdity6OK0
エールの娘みたいに学校いって帰ってきたら田中美里とかないんやろかね
あれはエールが初めてやったことなのかな
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:35:25.68ID:FFaeTVuu0
>>109
それか家族内感染でたまたま複数人亡くなったパターンを取り上げそうだな
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:35:29.66ID:dWBfwsaX0
>>112

全然高い。若者が抗体無くて致死率が高い。逆に高齢者は過去に罹患したインフルの抗体が効いたのか若者よりは低かったらしい
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:35:30.52ID:RI2mKUCn0
>>120
夢で抱きついたら伯父さんだったとか
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:35:39.98ID:LKAxSITM0
賢くて人格者のお父様と美しくて浮世離れしたお母様 お似合いやったのに
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:35:40.09ID:ate41I6R0
クリームって何の伏線なの?
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:36:20.71ID:JCWIgavoa
>>110
人類の歴史は、病を克服する歴史。
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:37:17.89ID:RI2mKUCn0
>>117
その盛られた事をドラマにしたら?
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:37:29.87ID:ate41I6R0
コロナ思い出した人いる?
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:37:40.56ID:LKAxSITM0
>>137
包帯を取ったら西田敏行になってしまう疱瘡という恐ろしい病気…
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:37:57.76ID:jZEnEp/w0
>>104
生まれながらの体が丈夫だっただね。
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:38:23.84ID:ate41I6R0
まだ3話なのに重要キャラが3人も亡くなるって早すぎない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況