X



連続テレビ小説「あぐり」(再)5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:20:33.53ID:1YfowRfK0
あぐり
https://www.nhk.jp/p/ts/MJR34N615Y/

90歳を過ぎても現役の美容師で、作家・吉行淳之介と女優・吉行和子の母である、吉行あぐりがモデル。
1907年(明治40年)、岡山で生まれたあぐりが、子育てや夫の急死にもめげず、洋髪美容師の草分けとして戦前戦後を明るく生きた半生記。
デジタルリマスター版で放送。

【原作】 吉行あぐり 「梅桃(ゆすらうめ)が実るとき」
【脚本】 清水有生
【音楽】 岩代太郎
【語り】 堀尾正明

毎週月曜から土曜 午前7時15分から午前7時30分
毎週日曜 午前9時30分から午前11時 1週間分6話連続
15分×全156回
BSプレミアム

1997年4月7日から10月4日
総合 「連続テレビ小説」にて放送

前スレ
連続テレビ小説「あぐり」(再)4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1617227482/
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:46:48.06ID:OzIqng1D0
やっぱ朝ドラのオープニングに歌はいらないわ
曲だけの朝ドラはそれだけで名作感ある
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:47:00.48ID:46dJKeu20
でもこの展開だと民子どう思うんだろう
次回以降非常に心配になるけど
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:47:24.78ID:HMxfPZCa0
>>746
惣吉さんの爪の垢を飲ませてあげたい位(´・ω・`)
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:49:31.47ID:46dJKeu20
>>749
まああの状況ですぐ結婚ってなるとあぐりの方も気持ちの整理が難しいと思う
むしろ展開があまりにも早すぎるし
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:50:16.14ID:210a8BYn0
>>737
加代の息子の希望。
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:50:52.23ID:46dJKeu20
>>754
確かに
それでも1週でここまで話が進む展開ではなかったし
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:51:28.26ID:46dJKeu20
あぐりってAK作品だっけ?
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:52:39.23ID:jhdB3h2i0
>>740
このポンポン進む展開好きだな
1週だけの評価ならこんな感じ

1あぐり
2澪つくし
3おしん
4はね駒
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:52:46.88ID:46dJKeu20
これって田中美里さんから見たらほとんど女学校時代をやらないままいきなり結婚って
気持ちの切り替えがかなり大変だと思う
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:54:27.84ID:iNplQf/9r
>>760

おしんは最初の3話くらいまでが現代編から始まるのを、再放送で知った
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:54:38.50ID:46dJKeu20
>>760
でも今週の展開って1週目とりあえず見て見るかどうか決めるタイプの人から見たら
かなりいい展開なんじゃない?
逆におちょやんはこの点で失敗しているような
0765衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:55:38.61ID:jhdB3h2i0
>>750
特にあぐりオープニングは品がある
澪つくしも良かった
おしんは覚悟して見ろって感じだった
0766衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:56:06.34ID:46dJKeu20
あぐり1週目って今思うと今向きのストーリー展開だと思う
0767衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:57:10.78ID:iNplQf/9r
この頃は、ひまわり、ふたりっ子、あぐりといい流れだったのに、次で脱落した
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:57:20.80ID:46dJKeu20
あぐり1週目今見るとこのドラマってスペイン風邪がなかったらあぐりの運命もかなり
違うものになっていたのでは?
0771衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:03:23.14ID:0KB9Kxj0K
将来、美容師修行に入った時、先輩の鈴木砂羽があぐりに
「あんた岡山なんだってな
おなじ関西やな」
って言うシーンがあるんだけど、
あれ?岡山って関西なの?
中国地方なんじゃないの?
とリアルタイムで見てた時感じたものだった。
0772衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:08:16.47ID:u0VK/sV9K
>>758
「私の青空」(だっけ?)

初回結婚式でいきなり花婿逃亡だった記憶が
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:10:47.82ID:0KB9Kxj0K
>>765
この頃朝ドラは現代劇が続いてて、テーマ曲もロックやポップスになってて、古くからの朝ドラファンに離れられかけてたのよ
それが久しぶりに大正ロマンとか旧制高女とかを舞台にした、朝ドラの「原点」に回帰した作品がこれで、
スタッフの力の入れ方も気合いが入っていたし、
番組がスタートする前の
番宣の力の入れ方も尋常ではなかったのを覚えている
すごい始まるのが楽しみだった
0774衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:12:01.27ID:92YvXjAnd
これ野村萬斎なのか!
何かまだ薄っすらとしか野村萬斎要素ないなw
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:18:12.74ID:46dJKeu20
というかこのドラマ1週目見るのと見ないとでは物語のとらえ方がかなり違いそうだな
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:20:26.95ID:LMhM1CMpr
ふたりっ子は月曜日1〜6話やるみたいだけど、そのときからもう内野さんはでてる?
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:24:51.61ID:jhdB3h2i0
>>773
あぐりは大成功だね
なつぞらも番宣凄かったよね
おしんを前座がわりに駆り出したぐらいチカラ入れてた
で、不運にもおしんに食われてしまった
0780衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:25:08.89ID:HJH2QFbEM
>>777
マナカナ編は何週やるの?
0781衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:28:58.29ID:46dJKeu20
あぐりは1週目でここまで物語を進めたのが良かったかも
特にエイスケファンから見たら最高の展開だと思うし
0783衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:51:24.57ID:OzIqng1D0
ふたりっ子といえば寝癖な天才棋士役で天海天海さんも出るので楽しみ
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:01:40.06ID:uFxmxeJ5a
>>771
岡山には、高校野球の強豪で、関西(かんぜい)高校が存在。
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:04:00.39ID:7UoUWaIL0
>>774
柄本佑かと思ったw
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:44:39.05ID:vSlaQzo4M
>>782
サンクス
0790衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:48:41.10ID:Y74vVYNE0
>>772
そうそう、田畑智子が角隠しの花嫁衣裳のまま駆け落ちする新郎を追いかけるスゴイ展開
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:55:22.56ID:QQNwLl6mM
いくらお嬢様育ちで苦労知らずでこれまで来たとは言え、松原智恵子の能天気ぶりにはいささか腹が立つな
あと、初見なんだが、野村萬斎が笑っちゃうくらい演技が下手なのには驚いた
0792衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:20:20.95ID:V/o9Oq35a
望月家からしたらもっといい縁談ありそうに思えるけど
資産家の一応跡取息子なんだろ
弁護士の父親という後ろ盾を失った娘を欲しいなんて
なんか裏があるのかな
0794衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:24:47.97ID:/wsytUbP0
野村萬斎自身が当時NHKの番組で「あぐり」の演者の中で
お前だけ浮いてるって友人に言われたって苦笑いしながら話してた
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:08:18.19ID:u0VK/sV9K
>>773
自分は逆だったな
ひまわり、ふたりっ子と
架空のヒロインの現代劇が続いたあとに
実在人物(しかも存命中)のクラシックな「女の一代記」路線に戻っちゃって
見るの辞めようかと思ってたわ
加えて出だしから身内がバタバタ死ぬわ財産巻き上げられるわで
旧態依然にも程があると

ただテンポが非常によかったからついつい引き込まれて
結局完走しちゃったっけ
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:02:10.09ID:OzIqng1D0
エイスケさんは野村萬斎で当て書きされてたって当時聞いたような気がする
0798衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:49:19.43ID:46dJKeu20
1週目スペイン風邪とあぐりの母親が物語を大きく左右していたんじゃない?
0801衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:23:23.03ID:6uHrvLg20
>>792
跡取り息子とはいえあんな感じだからなあ
資産家や身分の高い家の箱入りのお嬢様だととても無理だと思ったのでは
あぐりのやんちゃぶりは子供の頃から知ってる訳だし、父親早くに亡くして苦労してるような子の方がいいのかと
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 02:36:44.28ID:fmnirk240
>>802
無理するなw
0804衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 03:39:51.36ID:cB9HaPOS0
無理せんでいいな
澪つくしは途中から主要人物があっちとくっつき、こっちとくっつき代わりばんこにやってて、何故かさんまが無節操に入兆と吉武を行ったり来たりのがうんざりだったからたまにしか見てなかった
そしたら浜が金貸しと再婚しててさんまは何時の間にやらおらんようになってたw
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 05:25:15.18ID:LuERo4l7a0404
>>422
田中美里は浜辺と同じ石川県出身
あぐりから2年後にNHKで「緋が走る」っていう
「スカーレット」みたいに陶磁器作るドラマやってた
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:54:59.47ID:vxGN1zwvH0404
>>800
日テレは井田由美大先輩の影響?
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:56:50.06ID:Q/tUOB9ua0404
>>801 舅姑があぐりを見て気に入っての縁談だもんな
おっとりお嬢様にあのエイスケはあしらいきれないってか?
実家の後ろ盾ないと逃げ出さないで踏ん張るだろうしね
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:27:48.06ID:isS5CBUhM0404
オグリ待機ブリザード
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:31:32.46ID:isS5CBUhM0404
ウマレタ
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:32:53.66ID:h/N8r1tX00404
女性蔑視か、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!!  この曲を聴くだけで もう もう・・ (代理)n
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:32:59.45ID:isS5CBUhM0404
>>816
森元「女は出産するまでが長い」
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:33:05.06ID:d5S5GJMM00404
神OP曲
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:33:09.76ID:Ha86qvkT00404
これ名曲だよな
いまでもよく民放BSの旅番組とかで使われる
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:33:38.81ID:isS5CBUhM0404
>>820
ビリーアイドルかw
あぐりもよろしく
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:34:43.16ID:isS5CBUhM0404
>>829
オレも大河までは手が回らんw
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:34:52.86ID:BVExnnD/00404
倉沢桃子なついな
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:35:57.21ID:Ha86qvkT00404
ワンピースを録画して、戦隊モノを見ながらあぐり(平日朝に一回視聴済み)の実況をみている忙しい日曜の朝
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:36:08.26ID:isS5CBUhM0404
>>831
松本しのぶの旦那さん
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:36:48.19ID:SjV1J7RN00404
昨日インディジョーンズ一気見してたから
カエルはかわいいほう
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:36:57.76ID:GVnKoz4Z00404
>>841
五番目こそ男が生まれて喜びが来るようにってことだよな
何げに酷い
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:36:59.32ID:isS5CBUhM0404
>>841
どうしてだろう?
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:37:45.72ID:isS5CBUhM0404
>>846
差別w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況