X



にっぽん縦断ここ3旅 2027

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 16:11:09.49ID:ujuPmrhDa
「にっぽん縦断 こころ旅」2021春の旅
4月12日からスタート

新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の再発出・延長・再延長により、
「にっぽん縦断 こころ旅」は、当初お知らせしていた3月29日からの放送を2週間遅らせ、4月12日からスタートすることにいたしました。

それに伴いまして、「熊本県の旅」は、
2021年春の旅では、放送ができなくなってしまいました。
放送を楽しみにしている皆様、番組宛に「こころの風景」のお手紙を送って下さった皆様には、本当に申し訳ございません。
なお、皆様からいただいたお手紙は大切に保管し、きたるべき「熊本県の旅」で生かしたいと考えています。

そのほかの地域につきましても、放送予定が変わる可能性があります。
なにとぞご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

きょうから放送開始までは、2020年(去年)の春の旅を再放送してまいります。
4月12日の「2021春の旅」スタートまで、もうしばらくお待ちください。

公式  http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/

https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/images/index/main_img_topmap.jpg

現在の放送予定 2021年3月29日(月)〜7月16日(金)
プレイバック2020三重(3/29-)・プレイバック2020愛知(4/5-)・
長崎(4/12-)・佐賀(4/19-)・福岡(4/26-)・休み@・福井(5/10-)・
石川(5/17-)・富山(5/24-)・休みA・新潟(6/7-)・山形(6/14-)・
秋田(6/21-)・休みB・北海道@(7/5-)・北海道A(7/12-)

前スレ
にっぽん縦断ここ3旅 2026
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1617168267/
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:01:39.05ID:CveiLjm1a
ジジいこの頃って緊急事態宣言中ちゃうんか
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:03:03.95ID:CveiLjm1a
ようこそここへ
つっつつっつ
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:03:20.18ID:VBk14pea0
こんにちは(´・ω・`)

じじいとお前ら久しぶり(´・ω・`)

ていうか再放送かよ(´・ω・`)
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:04:03.11ID:CveiLjm1a
>>37
4k見るものなくて全然見てない
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:04:21.57ID:i491isGh0
>>34
今度の旅地元宮城県来なくて寂しかったけど今の状況では来なくて正解だわ
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:04:25.49ID:fEkEsYX70
こんにちは
これで4回目かな
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:05:25.02ID:KYGWOt4h0
>>37
Pを4Kに移行する準備が着々と
4Kは新作不足でループしがちなので4Kテレビ所持者は問題無いけど
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:05:54.03ID:i491isGh0
>>44
二度寝してて起きようと思ったけど猫2匹に乗られてて今まで動けなかった
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:06:29.91ID:V3qiDQov0
自転車で通勤しようかなって思い始めてる
まずは自転車を入手しなきゃいけないレベルなんだけど
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:08:45.32ID:YgzRzDTca
>>54
まずは自転車通勤できる距離の職を探さないといけないレベルの自分に比べたらマシ
(´・ω・`)
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:09:27.95ID:fEkEsYX70
>>54
跨がって違和感が無い物を
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:09:50.37ID:CveiLjm1a
ジジイこの番組で好感度上がったろうなあ
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:09:52.84ID:CYhqBkVU0
田舎の保育園は園庭が広くていいのう
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:10:48.90ID:fEkEsYX70
>>76
専用道走れないとキツイから正解
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:11:07.23ID:fEkEsYX70
>>83
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:12:06.48ID:fEkEsYX70
地元だけど
ほうとうは年一回コンビニで買う程度
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:12:11.81ID:V3qiDQov0
>>91
コシのある讃岐うどん
やわらかい大阪のうどん
いろんなうどんがあってもいいじゃない
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:12:36.07ID:YgzRzDTca
>>86
都内済みだから、道路が自転車で走るとこないんだよね…
(´・ω・`)
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:13:14.19ID:cMMFWRV50
汚い町並みだけど道は段差とか少なくて整備されてるのね
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:14:05.38ID:YgzRzDTca
>>89
自分は一瞬、子供が気の毒な家庭を本当に想像してしまった
(´・ω・`)
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:14:12.84ID:CveiLjm1a
こういう店は入りにくい
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:14:26.31ID:IccouqQQ0
>>94
コシの強いうどんなんて逆に邪道なんだよ
日本じゃ、どうしてもグルテン分が少ない小麦しか育たないんだから
グルテン分が強い小麦なんて世界でもあsメリカとカナダ産ぐらい
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:14:45.99ID:CveiLjm1a
>>106
麺もタレも違う
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:15:22.29ID:fEkEsYX70
>>108
江戸っ子だから
蕎麦はこしが無いとね
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:15:29.46ID:YgzRzDTca
>>104
そのレーンた、ほとんど駐車車両でまともに通れない
歩道に戻れば歩行者がいて、出たり入ったりの繰り返し
(´・ω・`)
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:15:46.35ID:mt1yJGhN0
邪道でいいからコシの強いうどんが食べたい
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:15:56.88ID:/yshuY5u0
伊勢うどん
本当にうまければすでに全国展開されてるだろう
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:16:23.98ID:CYhqBkVU0
>>107
じじいは敢えてこういう店に入るよな
チェーン店だとタバコ喫えないから
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:16:46.59ID:IccouqQQ0
>>110
関東は土地が痩せて蕎麦蔵しか育たなかったからだろ
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:17:06.83ID:YgzRzDTca
>>97
重いから休みの日でもどかす
寝てると足に乗ってくるんだよね(´・ω・`)
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:17:07.16ID:V3qiDQov0
うまそやな
でもこれは伊勢うどんちゃうよな
甘いタレで食うブヨブヨのうどんが伊勢うどんちゃうの
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:17:14.00ID:i491isGh0
伊勢うどん旅行の時に食べたけど私は好きだったな
お店2軒はしごしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況