X



NHK BSプレミアム 8998

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:57:42.21ID:jh0q7G7e0
めっちゃうまそうやん
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:57:55.80ID:pn+tyEYF0
乙1
黒砂糖で魚を煮る!
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:57:56.56ID:FYtZifPBa
>>1乙で、エンディングの田圃ションベン曲きたあああ(´・ω・`)!!
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:58:32.20ID:jh0q7G7e0
>>10
九州で刺身が出てきて
喰ったら醤油がめっちゃ甘くてビビったw

あれは何なのw
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:58:54.69ID:g8A4V+Sf0
>>10
濃口でもない薄口でもない、旨口醤油ってのがあるの(*・∀・*)
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:58:57.57ID:pn+tyEYF0
佐藤さんという女の人の知人がいます
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:59:03.18ID:koFdDV+w0
>>14
北海道の一部の地域では赤飯が甘いらしいし
貧しいところは甘味がごちそうってことはあるよね
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:59:15.67ID:Zij/zSFr0
>>17
九州の醤油20年くらい前にもらったきり置きっぱなしだ
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:59:25.39ID:FYtZifPBa
>>19
(´・ω・`)ノ また来週お騒がせを
で、来週も新作だああ
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:59:54.30ID:koFdDV+w0
>>21
うちの実家は徳島だけどさみし醤油はあまい
それにすだち絞って食べるの(゚д゚)ウマー
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:00:30.77ID:Zij/zSFr0
>>27
見栄張ってゲロ甘にするのあるね
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:00:54.38ID:g8A4V+Sf0
>>20
キッ●ーマンで煮物つくったら、しょっぱすぎたの(´・ω・`)
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:01:15.95ID:pn+tyEYF0
>>30
去年は行ってないが 宮崎出身者の居酒屋
刺身に必ず、甘い醤油と普通の醤油を2皿出す いつも甘いのは使わないけど・・・
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:01:28.47ID:g8A4V+Sf0
オッチャンたち、おやすみなさーい(*・∀・*)ノシ
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:01:39.24ID:JngJvTJa0
>>49
うむ。だし味プリンにカマボコやら鶏肉やら入ってる感じかも(´・ω・`)
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:01:49.51ID:ACbhMHyi0
せんだえらい
せんだえらい
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:02:27.27ID:PG+bCgZ30
たーくさんとか
ここでクエスチョンですとか
言ってほしいよね
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:02:27.59ID:JngJvTJa0
東京にチョーコー醤油は売ってなかったとです(´;ω;`)
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:02:32.29ID:koFdDV+w0
岡山城は小ぎれいすぎてワクワク感がない
でも石垣はすき
そして後楽園は日本一の庭園だと思う
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:02:33.71ID:pn+tyEYF0
岡山城の縄張りは広いよ つくづく、新政府の廃城令には腹が立つ
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:02:38.14ID:ACbhMHyi0
岡山って重要ポイントだったのね
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:02:43.94ID:CVoaNsT90
岡山に7年くらい住んでたけど、こっち側は見た事ないな
幸楽苑側ばっかで
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:03:15.48ID:ACbhMHyi0
>>72
特撮ヒーローが「ボクと握手!」て
やるとこか
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:03:33.36ID:i5CrzWf/0
去年、姫路、岡山と回って先に岡山から行かないと駄目やったと反省・・・
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:03:37.01ID:ACbhMHyi0
>>77
山の中は塩分が重要だからね
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:03:48.00ID:L9xjcosa0
岡山城やるんならそのあと福山城三原城広島城と続けていけるな
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:03:52.10ID:Zij/zSFr0
あぐり始まったからここやんの?
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:04:08.26ID:QOjHd8rM0
ブルーシートにガッカリ(´・ω・`)
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:04:09.04ID:ACbhMHyi0
>>83
六義園
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:04:31.43ID:pn+tyEYF0
YouTubeに「yukimura」さんだっけかな?
城のチャンネルを立ち上げてるが、なかなかの動画だわ
殆ど保管しているけど
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:04:42.50ID:z217zpEA0
広い城だなあ
若い時に一度行ったがあまり覚えてない
勿体無いことしたなあ
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:05:21.65ID:Zij/zSFr0
薄いんだ
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:05:56.20ID:SOUYR2o20
>>87
ピチピチのお城の石垣は、端っこが尖ってたりカーブがきつくなってない?
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:06:07.29ID:Zij/zSFr0
>>104
ライカ? 元はニコンだったのに
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:06:40.51ID:ACbhMHyi0
>>109
熊本城はいつ復元完了するのか
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:07:27.99ID:gQEsVhkAa
>>109
そっちか、昔の石垣のほうがエロいのか!
野面積みが一番エロい、と。
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:07:39.72ID:pn+tyEYF0
だけど、よく新政府は こんな残さなきゃいかんと誰でも分かるものを
全国でジャンジャン壊したもんだよなあ どういう性格した人間たちなんだろうな
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:07:54.09ID:ACbhMHyi0
>>118
奥と執務スペース行ったり来たりで
天守とか年始でもないと行かないんじゃね
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:08:15.96ID:Zij/zSFr0
あぐりで学校帰りにくるけど通り抜けて帰るって出来ない不思議なこと
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:08:44.51ID:ACbhMHyi0
>>125
あ、もう澪つくし終わっちゃったのね
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:09:25.27ID:pn+tyEYF0
>>127
相当踏ん張ったらしいな 
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:09:29.93ID:ACbhMHyi0
マスクしてないけど
再放送?
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:09:32.56ID:Zij/zSFr0
>>118
ノッブは岐阜城登り下りしてたんだろうな
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:10:10.72ID:WpnMLGA40
エレベーターつけろよ
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:10:11.42ID:ACbhMHyi0
>>137
健康にはよさそう
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:10:23.81ID:pn+tyEYF0
犬山城の階段は もう梯子です w
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:10:54.90ID:fim6K/b60
>>121
当時の様式の建物が少なくなった現代人にとっては文化財であったとしても
明治の感覚ならありふれた技術で作られた時代遅れの施設でしかないだろうし
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:10:59.36ID:koFdDV+w0
>>137
岐阜城歩いて登ったが途中で死ぬかとおもた
麓に屋敷があったらしいで
行ったとき発掘調査してた
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:11:13.70ID:84KdIPiB0
>>121
ちょっとした反乱分子なんかが立てこもっちゃうと大ごとだからしゃーない
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:11:48.25ID:ACbhMHyi0
>>149
全国的に刀を捨てたくない連中が
決起してた時代だしな
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:12:14.34ID:68ed/mNt0
>>148
お茶目な感じだけど著書じゃ無茶戦闘的だよ
中井先生と仲が悪いみたい
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:12:23.58ID:qGEXYxML0
さかなクンさんが年齢重ねて落ち着いたら
こんな感じになるのかな
と思わせるテンションの千田先生好き
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:12:34.70ID:Zij/zSFr0
闇夜のカラスちゃん
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:13:00.29ID:z217zpEA0
この先生しょっちゅう出てくるが、専門家って少ないのかな
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:13:06.26ID:ACbhMHyi0
>>152
対テレビ向けに芸人ぶってるのも
収録パワーで城歩きできるからだしな
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:13:45.94ID:ACbhMHyi0
これはまた
お金持ちそうな
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:13:47.92ID:pn+tyEYF0
ニコニコした女の人だな 
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:13:54.39ID:Zij/zSFr0
総合のとかぶる部分
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:14:29.01ID:SOUYR2o20
>>119
この10年で10件以上更地になったかな?
今かなりミジメなかんじだよお店もボロボロだし
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:14:52.99ID:QFdF7WxY0
>>152
千田センセ、意外にも名古屋城木造再建ではエレベーター付けろ(容認)派なんよな
それはどうかと思うが
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:14:56.00ID:A5ELvRKhM
>>123
大手より、少ない品揃えでこだわっている地元系とかちょっと高級系に時々置いてる

ヨドバシ.com で「チョーコー醤油」で検索して確認してみたら普通に売ってるよ
1点から送料無料だしヨドバシ様々
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:15:05.86ID:z217zpEA0
>>155
百曲がりかな? 次は七曲がりかめい想の小道をどうぞ
機会があったらまた来てね
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:15:18.61ID:pn+tyEYF0
天候とか時刻とか プロは細かい調査してるな 
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:15:34.44ID:fim6K/b60
>>152
歴史に限んないんだろうけど人の良さそうな先生でも自分の専門分野になるとだいたいそんな感じだなw
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:15:59.25ID:WpnMLGA40
なんで正方形じゃないの
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:16:07.89ID:ACbhMHyi0
なぜ新参者のテーマを使うのか
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:16:27.67ID:Zij/zSFr0
堀が五角形の城あったな
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:16:27.75ID:QFdF7WxY0
空襲で焼けてもったいねーな、と思う天守はいくつも思いつくが
明治の廃城令で潰されてもったいねーと思うのが思いつかん
そもそも情報無いんでは
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:16:34.46ID:MG/1E9IA0
くもじいじゃ
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:16:40.83ID:ACbhMHyi0
>>180
バランスよすぎて
お城風ラブホに見える
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:16:51.12ID:pn+tyEYF0
>>151
今年は久しぶりに初球コースで上ろうと思うが、マスクは外す 人が近づいたら戻すけど
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:16:56.08ID:SOUYR2o20
>>172
名古屋県民だけど名古屋城はもともと再建してるしエレベーターつけていいよ
それより鹿を餓死させないでほしい
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:17:14.93ID:JN8Jq0SB0
付随する櫓があれば理由が判るんだろうけど天守単体だとなにがなんだか
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:17:48.67ID:Zij/zSFr0
>>189
そんなラブホ今作れない
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:18:45.55ID:QFdF7WxY0
>>191
俺はせっかくの木造再建なら雰囲気壊したくないな、くらいだけどな
千田センセは皆んなに見てもらいたい、みたいに言ってた
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:19:32.16ID:ACbhMHyi0
>>198
五稜郭の発想か
0202衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:20:11.75ID:MG/1E9IA0
金がなかったからとか
殿様が気まぐれだったとか
しょーもない理由であってほしい
0204衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:20:39.96ID:pn+tyEYF0
>>191
同意 江戸時代じゃあるまいし、こういう外観だったで十分と思う
0207衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:21:11.53ID:SOUYR2o20
>>184
まーね内装工事も全然しないらしい
名古屋の風俗のほうがかなりきれいだね
0210衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:21:44.98ID:xe8NM9tm0
>>199
作った人そこまで考えてないよ案件だった
と言うか、土地に合わせせいか
0213衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:22:03.93ID:ACbhMHyi0
>>207
でも重要な観光資源やしね
リピーターつくようにしないと
0214衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:22:44.89ID:pn+tyEYF0
>>205
4ルートで、1番楽なコースは小学生の時に上り下りしたけど
きつかった記憶は全くないけどねえ
0216衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:22:55.13ID:MG/1E9IA0
>>213
毎週土曜日金シャチから花火とか
0218衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:23:11.95ID:Zij/zSFr0
>>210
四角く作っちゃうと空き地ができて敵に居場所与えるようなもんだって考えたのかも
0219衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:23:23.29ID:ACbhMHyi0
>>215
そら尾張名古屋は城で持つ
というくらいですし
0220衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:23:37.25ID:L9xjcosa0
>>200
ストリートビュー見てるとラブホから出てくる瞬間を写されてることがけっこうあるよね(´・ω・`)
0222衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:23:51.97ID:pn+tyEYF0
>>217
あ!・・・ @ 〇〇歳
0224衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:23:54.38ID:ACbhMHyi0
>>216
プロジェクションマッピングで
0226衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:24:45.52ID:ACbhMHyi0
お城先生的に
舞浜のシンデレラ城って
どんなもんだろう
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:25:14.38ID:Zij/zSFr0
>>226
アウトオブ眼中
0230衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:25:16.84ID:ACbhMHyi0
あんま人々がいないような
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:25:17.04ID:MG/1E9IA0
チンチン電車ある町はいい町
0232衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:25:22.59ID:e2rdmY9K0
船から見たらさらに高く見えるな
0233衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:25:23.43ID:7W5ryzjTa
デートか
0234衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:25:28.10ID:pn+tyEYF0
昔 岡山にも後楽園球場が有るんだと信じていました・・・
0236衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:25:32.59ID:JN8Jq0SB0
塀や櫓で囲んでもどうせ歪な形になるからいっそ天守建ててしまえみたいな発想かもしれん
0240衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:25:39.68ID:MG/1E9IA0
ブラタモリに出たことあるんやろな
0243衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:25:56.11ID:ACbhMHyi0
>>233
「ごめん、待った?」的な
0248衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:26:40.55ID:SOUYR2o20
>>203
金津園だけど、
むかーしは江戸城、シースルー尼寺、現代鹿之介wwwwという店だったことがあるそう
0250衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:26:51.36ID:pn+tyEYF0
東京でも 意外と地味に石垣が残ってるんだよな 
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:27:14.22ID:MG/1E9IA0
じゃまでしょうがないなwww
0255衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:27:51.58ID:7W5ryzjTa
ここでクエスチョン
0256衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:28:09.37ID:Mlu2Qc1J0
こんな時代でも岩盤地盤は把握されてるんだな
いったん掘って確認したりするんだろうか
0260衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:28:33.74ID:ACbhMHyi0
>>256
科学的にダウジングで
0262衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:28:38.96ID:7W5ryzjTa
wwwwwwwwwwwwwww
0264衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:28:49.66ID:ACbhMHyi0
不審者といえば岩合さん
0267衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:28:59.58ID:pn+tyEYF0
石垣さんというクラスメートがいたなあ 小学校時代
0270衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:29:28.55ID:pn+tyEYF0
あらまあ w
0272衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:29:42.25ID:e2rdmY9K0
城の規模めちゃくちゃデカいな
0274衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:29:56.49ID:MG/1E9IA0
>>270
そうかい
0275衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:29:57.28ID:tH4Ck20B0
>>260
ベトナム戦争でもダウジングで地雷探したそうだし、世界中の水道業者もダウジングで水道管探すとか
原理は良く分からんが実績はあるらしい
0276衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:30:20.54ID:Mlu2Qc1J0
ああ、いわゆる「大手門」って言われるところってこんな地形かも
0286衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:31:35.09ID:fim6K/b60
>>272
城ってようするに敵を足止めして時間稼ぎするための施設だから敷地が広けりゃ広いほど有利
0287衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:31:47.27ID:xe8NM9tm0
平城のように見えて山をうまく利用した山城みたいなものか
0288衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:32:09.06ID:ACbhMHyi0
>>281
地方裁判所とかね
0289衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:32:29.63ID:JN8Jq0SB0
自宅の石垣を作るために持っていくヤツはいなかったのか
0291衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:32:47.20ID:pn+tyEYF0
まるでブラタモ
0292衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:32:50.52ID:ACbhMHyi0
>>289
ローマやないんやから
0295衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:33:06.53ID:e2rdmY9K0
確かにディープな街歩きだなw
0296衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:33:07.52ID:7W5ryzjTa
マニアック
0297衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:33:12.75ID:MG/1E9IA0
岡山でうまい居酒屋あったな
名前忘れた
0302衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:33:45.73ID:ACbhMHyi0
>>298
タモさんは地形マニアだけど
お城の薀蓄がプラスだからね
0305衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:34:01.12ID:TVHmIuwx0
変態だw
0308衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:34:03.91ID:WL7H7tAhd
岡山か懐かしいな
和気なら育ったとこだ
0311衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:34:12.83ID:7W5ryzjTa
怪しいwww
0312衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:34:15.27ID:ACbhMHyi0
我々の知らない世界に
0315衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:34:24.06ID:pn+tyEYF0
ヌード段差
0318衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:34:28.22ID:Y9toeNSQ0
なんだこの変態達
0320衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:34:37.68ID:ACbhMHyi0
>>308
岡山ってやっぱ「〜なら」とか言うの?
0323衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:34:57.11ID:ACbhMHyi0
>>304
近江ちゃんの頃が懐かしい
0324衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:35:02.22ID:TVHmIuwx0
外堀なのか すっかり変わったな
0329衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:35:35.10ID:TVHmIuwx0
無茶苦茶広くね 
0330衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:35:35.82ID:ACbhMHyi0
>>325
城を極めた魚クンさんだからな
0333衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:36:03.67ID:ACbhMHyi0
>>327
何やっとったんや
0334衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:36:04.94ID:3MKF/n4i0
近江ちゃんがいたら大手まんぢうのお店に入って出てこなさそうw
0336衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:36:16.45ID:6m3pa2Ee0
今年か来年、名古屋から関ヶ原までの間の城巡りしてみようかと思っているんですけど楽しめるかなぁ(--;)
0337衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:36:16.65ID:VdpgOQdw0
>>328
むりやり話を地形にこじつけて、それをタモリに当てさせる番組になってるからな
0342衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:36:41.92ID:pn+tyEYF0
櫓が70個近く有ったと聞いたなあ
0343衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:36:49.44ID:ACbhMHyi0
>>336
大垣城とか?
0345衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:37:05.93ID:VdpgOQdw0
>>330
ふたりとも、知らなかったらマジモンの怖い人だとおもって距離取りたくなるな
0347衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:37:14.09ID:TVHmIuwx0
岡山城は方向によって姿が変わるよね
0349衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:37:25.64ID:ACbhMHyi0
>>345
カマキリ先生とかね
0355衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:38:11.22ID:TVHmIuwx0
埋め立て地か 
0358衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:38:33.95ID:TVHmIuwx0
こんなによく干拓したもんだ
0359衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:38:39.14ID:ACbhMHyi0
>>352
数年掛りで
ちょっとずつ回るの楽しそう
0360衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:38:47.65ID:VdpgOQdw0
名古屋といい岡山といい広島といい、もっと早く終戦したらというか
せめて海軍がもう完全に交戦継続能力無くなった時点で降伏してればなあ・・・
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:38:54.53ID:CVoaNsT90
岡山の西は広大な田んぼだからな
だから例の柵も無い広い水路ができた
0362衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:38:56.78ID:TVHmIuwx0
東京も大阪も干拓地ばっかだもんな
0365衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:39:15.65ID:MG/1E9IA0
埋め立てと干拓は違うって小学校のころ習ったな
0366衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:39:20.29ID:fim6K/b60
日本の平野ってだいたい江戸時代に作られてるという話やな
0367衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:39:20.95ID:qMARKwXw0
やっぱ岡山城は下半身デブだわ
姫路城が城界のガンダムなら岡山城は城界のドム
0368衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:39:27.63ID:ACbhMHyi0
>>357
まあ呼ばれても
喋りがアレすぎて
其れきりテレビ出演なくなる先生も多いよね
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:39:30.93ID:TVHmIuwx0
>>360
城がまんま残ってたら全然違ったのにな
0371衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:40:00.76ID:TVHmIuwx0
へー、最古なのか
0373衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:40:19.87ID:ACbhMHyi0
>>370
余力があったら
連合側が受け入れなかったんじゃね
0377衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:40:42.53ID:pn+tyEYF0
凄い責任重大な仕事だぞ
0379衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:40:57.59ID:L9xjcosa0
そして水路だらけになって増水時に気づかずに車が落ち込む(´・ω・`)
0380衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:41:04.33ID:ACbhMHyi0
>>376
スエズの賠償金は
どうなるのかね
0382衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:41:13.71ID:MG/1E9IA0
>>375
紀元は2600年やから
0384衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:41:29.75ID:7W5ryzjTa
大工さん凄い
0386衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:41:34.68ID:TVHmIuwx0
石垣格好いいな
0389衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:41:38.57ID:MG/1E9IA0
>>378
ズレータかな
0390衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:41:59.74ID:ACbhMHyi0
>>388
三田村さんか
0394衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:42:41.36ID:VdpgOQdw0
>>362
大阪と違って東京は昔から土地があったぞ

湿地帯とか海だったのは丸の内から市川の間だけ
丸の内から西は昔から陸だった
0395衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:42:45.66ID:TVHmIuwx0
この石ってどっから持ってきたんだってとこを調べよう
0396衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:43:17.83ID:ACbhMHyi0
>>394
陸というか草ぼうぼうの荒れ野やね
0398衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:43:42.41ID:TVHmIuwx0
やはりインフラが大事だな
0399衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:43:48.25ID:VdpgOQdw0
ぱっと見、台風が来たら城下が水の下になりそうにしか見えない地図
0400衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:43:50.19ID:ACbhMHyi0
>>397
松本城は
0402衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:44:13.08ID:MG/1E9IA0
天下割れ目
0403衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:44:29.80ID:fim6K/b60
>>360
講和ってのは軍事力が残ってるうちにやらなきゃ交渉の余地は無いんやで
相手のやりたい放題になってから何言っても向こうが満足するまで止まらん
0405衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:44:44.05ID:TVHmIuwx0
おお、宇喜多時代とは 初期じゃん
0406衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:44:44.18ID:Zij/zSFr0
>>394
葦っ原だろ湿地帯
0407衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:44:50.52ID:pn+tyEYF0
ああ、そのまんま埋めたんだな
0411衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:44:59.52ID:ACbhMHyi0
>>404
凄い額になるんだろうな
0412衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:45:04.47ID:e2rdmY9K0
後楽園も広くて綺麗だし
岡山藩の城主は良い暮らししてたんだろうなぁ
0415衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:45:16.68ID:MG/1E9IA0
宇喜多さんって遠泳のスペシャリスト?
0416衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:45:17.33ID:QFdF7WxY0
さっきから気になってるが角の算木積みがちと甘いんでは
0417衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:45:23.70ID:TVHmIuwx0
小早川秀秋だもんな 
0419衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:45:30.71ID:KTk6gW21M
宇喜多秀家の少女マンガの王子様感
0421衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:46:05.56ID:AdyZtnxQM
後楽園のアホな鶴が好き
0422衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:46:20.33ID:TVHmIuwx0
宇喜多は小笠原に流されたんだっけか
0423衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:46:21.75ID:pn+tyEYF0
岡山城 ちょっと明日行ってくる    嘘だけど・・・
0426衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:46:34.48ID:Zij/zSFr0
コンクリ天守でガッカリ
0431衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:46:45.43ID:TVHmIuwx0
この眺めは本当素晴らしい
0432衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:46:51.08ID:AdyZtnxQM
推し武道のOP
0433衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:47:00.28ID:ACbhMHyi0
>>419
実際少女マンガみたいな設定の夫婦よな
秀吉の養女が嫁でその嫁の姉妹は秀吉の愛妾で
島流しになっても嫁は宇喜多の妻として仕送り続けたんでしょ
0434衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:47:00.37ID:FvJhi29L0
王が756号を打ったところではない
0435衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:47:01.39ID:MG/1E9IA0
日本一のドーム球場
0440衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:47:24.60ID:8J8REE6h0
>>421
あの丹頂鶴アホなんか?
0441衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:47:35.01ID:e2rdmY9K0
いやマジで後楽園はおすすめできる
0442衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:47:38.25ID:TVHmIuwx0
美意識高いよね 
0443衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:47:53.33ID:MG/1E9IA0
>>436
東武動物公園
0445衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:48:00.23ID:WpnMLGA40
前楽園は?
0447衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:48:04.21ID:ACbhMHyi0
>>435
ライダーショーの聖地
0448衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:48:07.34ID:AdyZtnxQM
>>440
結構アホっぽい。
それだけにかわいい。
0449衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:48:07.39ID:TVHmIuwx0
>>437
ああ、そうだった 小笠原は遠すぎるかw
0451衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:48:22.57ID:7W5ryzjTa
スーパーお城先生人形ください
0452衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:48:26.83ID:8J8REE6h0
>>428
あれ五反田じゃないの?上皇妃の実家近くだし、
0453衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:48:27.85ID:KTk6gW21M
池田光政かな
0454衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:48:29.85ID:koFdDV+w0
5月ごろに撮影したら芝は青々としてツツジが咲いてキレイだったのに
0455衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:48:35.62ID:pn+tyEYF0
野球が米国から伝わったから
0457衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:48:44.97ID:TVHmIuwx0
こういう大きな川がある城も珍しい
0458衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:48:47.70ID:MG/1E9IA0
後楽園いったけど
とにかく芝生しかなかった印象
0460衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:49:02.96ID:VdpgOQdw0
本来は連合艦隊が壊滅したレイテ沖海戦のあとの時点、1944年の暮れに降伏しておくべきだったな。
海軍が消滅したんだから

そしたら残ってたお城の天守、パッと思いつくだけでも8個くらいは助かってたな

もちろん一般実市民の死者も100万人近く少なくてすんだ
0462衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:49:31.51ID:TVHmIuwx0
これ人口的にやるのって半端ねえ
0463衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:49:32.83ID:8J8REE6h0
>>448
 人が来るとチャラーンとか言うのかとw
0466衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:49:51.06ID:AdyZtnxQM
百間川かな?
0467衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:49:59.08ID:FvJhi29L0
そういや森下や国富には窪地みたいなのがあるな
0472衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:50:41.25ID:VdpgOQdw0
>>406
丘だよ、丸の内から西は。武蔵野台地が山梨まで続く

歩いてみりゃわかる
東京都心はあの辺から西に向かって上り坂になる
0473衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:50:41.73ID:koFdDV+w0
川筋をみたらなんでこげな危ないところに城をと思ったよ
0474衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:50:58.58ID:ACbhMHyi0
>>456
サッカー王国静岡のDNA
0475衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:50:58.86ID:FvJhi29L0
百間川キタ〜
0476衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:51:01.58ID:6m3pa2Ee0
>>436
東京生まれ、ジャイアンツファンの父を持つ私、よその後楽園をパチモンと思ってすみませんでした_(._.)_
0479衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:51:11.43ID:TVHmIuwx0
スカスカや
0483衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:51:39.57ID:VdpgOQdw0
宇喜多の胡散臭さ

戦国歴史物でも大物中の大物なのにだいたい扱い悪い
0485衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:51:45.36ID:TVHmIuwx0
水流を流すんだな
0488衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:52:02.81ID:7W5ryzjTa
へえええええええ
0493衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:52:22.23ID:AdyZtnxQM
内田百
0494衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:52:24.71ID:MG/1E9IA0
隅田川「すげぇ!人工的な川かよ」
0495衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:52:25.02ID:ACbhMHyi0
>>436
としまえん・・・・
0496衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:52:34.14ID:TVHmIuwx0
もうちょっと内陸に城作れよって感じだなw
0497衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:52:48.11ID:qMARKwXw0
>>483
毒殺から対象の性癖まで調べてホモハニトラ暗殺とか極悪すぎる(´・ω・`)
0504衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:53:10.19ID:ACbhMHyi0
>>497
大河の陣内ははまってた
0505衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:53:28.19ID:VdpgOQdw0
>>486
あの辺は高台だけど、目黒川の両側だけが削れて低地になってる
山手線のルートと同じ
0506衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:53:39.26ID:TVHmIuwx0
安土城っぽいよなあ
0508衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:53:52.14ID:MG/1E9IA0
宇喜多は水に強いんか
0509衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:53:53.81ID:AdyZtnxQM
>>500
That's right.
0510衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:54:06.63ID:KTk6gW21M
>>498
ほぼほぼ秀吉の息子みたいなもんだからな
0511衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:54:08.37ID:ACbhMHyi0
>>498
幼少時に人質に出されたことと
北政所の預りだったのが良かったのかね
0512衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:54:08.50ID:pn+tyEYF0
オバチャン 好きなことが仕事で長く勤められてええな 
0513衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:54:09.83ID:TVHmIuwx0
なるほど水攻めがきっかけか
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:54:56.94ID:ACbhMHyi0
清水宗治さん…
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:55:20.73ID:koFdDV+w0
カツエ「水攻めしたり、兵糧攻めしたり秀吉はひどいおね」
0519衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:55:23.92ID:8J8REE6h0
岡山城から10キロ離れてない場所、庭瀬に別藩でまた城があった
 江戸時代に至近距離で大名城があるのは珍しい
0521衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:55:49.15ID:AdyZtnxQM
空が広い
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:56:00.50ID:VdpgOQdw0
どこにあるかはあんま知られてないけど何故か名前だけはみんな知ってる備中高松城
0524衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:56:05.32ID:TVHmIuwx0
小堀遠州かな
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:56:06.32ID:pn+tyEYF0
う・・・・ん 岡山-広島-呉大和ミュージアム
ワンセット3泊4日は欲しいなあ なかなかサラリーマンだとなあ
0527衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:56:08.74ID:ACbhMHyi0
>>521
高層ビルがないからかな
0529衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:56:20.05ID:AdyZtnxQM
足湯じゃねぇぞ
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:56:42.81ID:KZh4wOFg0
NHKって同じネタを他の番組で使いまわすからそのうちブラタモリで岡山城界隈をやるかもしれないな
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:56:45.48ID:ACbhMHyi0
>>525
欧米のリーマンなんか
月単位でバカンスするというのに
0536衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:56:59.52ID:8J8REE6h0
>>527
岡山駅周辺を除く
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:57:08.89ID:68ed/mNt0
>>522
周囲に古墳や神社が多いから史跡巡りには向いてるな
あんまり残ってないけど
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:57:16.88ID:VdpgOQdw0
岡山もそこそこ観光資源あるんだよな
これで天守閣さえ残ってれば

姫路なんてなんにもない街なのに城だけで世界中から人が来る
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:57:20.15ID:FvJhi29L0
岡山は台風が直撃しないというのもあるからなー
0542衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:57:20.31ID:TVHmIuwx0
>>522
ただの田んぼと住宅地だし
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:57:38.34ID:ACbhMHyi0
>>539
吉備真備の回で
地元語りしてたんだっけ
0546衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:58:06.97ID:KTk6gW21M
>>540
いや〜でも姫路城は完璧すぎる
0548衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:58:17.51ID:ACbhMHyi0
>>540
兵庫だしね
神戸からするっと行けるんでしょ
0549衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:58:17.75ID:Kr23ZDH3a
♪未来のあなたに幸せを送る
記憶と思い出を花束に変えて
んふふふふふーん(・o・)
0550衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:58:19.79ID:QFdF7WxY0
>>543
まさにそのパターンで行ったw
備中松山城は雲海まで見れて大満足だったけど
0551衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:58:20.75ID:zxAQc4h00
これやってたのか忘れてたわ
愛知のアホが付けた「加藤」って傷に触れた?もっと前の撮影かな
0552衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:58:34.48ID:8J8REE6h0
>>522
 そのとばっちりでマイナー扱い
玉藻城の高松城…
 御三家水戸の直系やぞ
0555衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:58:53.79ID:AdyZtnxQM
推し武道、5月からhuluで見れるらしい。
0556衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:59:02.12ID:u2ItFf5I0
>>545
今の東京の道路拡張も30〜50年単位だよね
大半が用地買収に費やされているけど
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:59:03.87ID:QFdF7WxY0
>>546
名古屋城のオリジナルが残ってても姫路城がダントツ一番人気だったろうな
0559衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:59:15.84ID:ACbhMHyi0
>>552
光圀さんがグレる原因になった
認知されない兄貴か
0562衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:59:32.71ID:AdyZtnxQM
逮捕される寸前のピエール瀧さんが記念写真を撮ってたな
0564衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:59:44.33ID:FvJhi29L0
>>548
新快速で一時間かからないのは大きい
0565衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:59:45.99ID:WpnMLGA40
海外行けないせいでお城の番組だらけやな
0566衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:00:16.50ID:VdpgOQdw0
ブラタモリでさっきのおっさん2人変態ムーブ段差ポイントは再利用されそうだな
0569衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:01:04.53ID:VdpgOQdw0
>>557
いや名古屋城圧倒的だろ

大きさも違うし何よりも本丸御殿もあるしすべてが揃ってた
0570衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:01:07.69ID:8J8REE6h0
>>557
戦前はお城と言えば名古屋城だったらしいから
それはないんじゃないかな
0573衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:02:28.56ID:AdyZtnxQM
桂吉弥さんは甲家楽破のときからオーラがあったなぁ。
0574衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:02:41.70ID:VdpgOQdw0
名古屋の人に、犬山城と明治村は良かったと言ったらそれは名古屋市じゃないからって言われた
0575衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:02:51.93ID:8J8REE6h0
>>567
讃岐高松城はスマホカメラを城址に向けたら
かつての建物が建ってるように見えるアプリのサービスあったはず
0576衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:03:53.66ID:VdpgOQdw0
名古屋城は隅櫓が既に丸亀やら弘前やらあの辺の天守よりもはるかに大きいのが既にスケールおかしい
0577衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:04:32.81ID:WpnMLGA40
名古屋城は城下町的なのがないから物足りない
0578衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:05:01.10ID:8J8REE6h0
>>576
櫓なのに五層です

熊本城です…
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:29:00.96ID:BrS5FXS90
勇敢な戦士みたいに愛したいな
0587衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:36:59.30ID:HLm0xihXa
かわいらしい女性ですね。人と接する介護のお仕事はぴったりだなあ。
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:42:24.77ID:A59CrsTD0
こういう自分そのものの気質性格みたいなものを
テレビカメラの前で知らない男を前にさらけ出せるものなのか
別の誰かを演じているのか
0589衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:46:57.17ID:NOeTnLNt0
もう婆さまだなあ
0590衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:02:33.60ID:uWXmO9OFd
立民・枝野氏、衆院選まで暫定の「枝野幸男内閣」を主張

立憲民主党の枝野幸男代表は2日午後の記者会見で、「立民を少数与党とする枝野内閣を暫定的に組閣し、秋までに行われる次期衆院選までの間の危機管理にあたることが望ましい。私の下の内閣で当面の危機管理と選挙管理を行わせていただくべきだ」と述べた。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/210402/plt2104020030-s1.html
0594衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:22:45.14ID:yNzFqBg20
カサヘ・・・
0601衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:47:38.71ID:LFLje+La0
タモリ倶楽部行く前にもカサヘマス ずっとカサヘマスかよ
0604衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:48:44.02ID:LFLje+La0
ココシャネル
ソコシャネル
ドコシャネル
0605衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:51:27.81ID:hHcZwIdo0
フランス女は黒い服しか着れないから
楽で良いけど違う色着たい人は
可哀想
0606衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:51:41.52ID:LFLje+La0
クシャナ殿下か
0608衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:53:40.92ID:LFLje+La0
年季もののミシン
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:59:02.24ID:LFLje+La0
ソミュール戦車博物館があるとこか
0610衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:01:56.83ID:HfSqqaqU0
みんな起きとる?明日仕事休みだから今夜は夜更かしするわ
0611衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:03:12.57ID:HfSqqaqU0
>>610
明日っうか、もう今日か
0615衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:09:35.68ID:Aup/1DyZ0
シャネル「うまぴょいうまぴょい」
0616衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:12:41.59ID:Aup/1DyZ0
エチエンヌ・バルサンは?
0618衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:14:16.39ID:hHcZwIdo0
この歌い手の下手くそ感がいいな
0620衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:17:13.17ID:HfSqqaqU0
馬主っすか?
0624衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:19:05.72ID:LFLje+La0
丸いいい尻
0625衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:19:35.64ID:Aup/1DyZ0
帽子がいるんだよね
0626衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:19:40.81ID:HfSqqaqU0
今日は昼頃起きてラーメンでも食うか
0627衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:21:01.86ID:CAxB+H1T0
>>621-624
もうヤダこのスレ…(^o^;)
0628衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:22:14.07ID:Aup/1DyZ0
カペルかな
0631衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:23:45.63ID:LFLje+La0012345
アメリの人か
0634衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:25:00.03ID:LFLje+La0
ダウントンアビーでも横乗りやめて跨るとこあったな
0642衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:28:33.55ID:HfSqqaqU0
そう言えばブルーレイレコーダーっていまだに持ってないわ
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:30:18.04ID:hHcZwIdo0
よっぽどシャネルは金持ち男から見たら
魅力的な女だったんだなあ
0648衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:30:19.50ID:LFLje+La0
黒ぬこ
0653衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:34:20.60ID:hHcZwIdo0
そんな事もシャネル理解してなかったんか
0654衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:34:45.51ID:HfSqqaqU0
今の鳥取砂丘?
0660衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:38:19.14ID:HfSqqaqU0
男の俺は働きたくない
0666衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:39:42.29ID:gq2JZJe5a
>>660
女も働いてなかったわけじゃねーぞ
外で働き口が無かっただけで今とは全然違う重労働の家事をしてただけ
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:41:33.69ID:4ojTI8We0
カペやん…
シャネルを世に出すために生きたような人生かよ
0671衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:41:35.37ID:Aup/1DyZ0
ダリや
0673衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:41:39.02ID:CAxB+H1T0
ここから自分を傷つけた人間一人ひとり復讐してくんだな
0674衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:41:51.16ID:hHcZwIdo0
捨てられた翌年に交通事故で死亡て
それって
0677衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:42:16.89ID:Aup/1DyZ0
>>655
というより愛のなんちゃらってシャンソン
0681衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:43:21.65ID:y0+mtN2Ta
流行は変わるけどスタイルは不変ってどっかで言ってたな
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:45:20.34ID:Aup/1DyZ0
獅子座だから?
0694衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:46:10.36ID:gq2JZJe5a
翼を持たずに産まれたものは
どんなに足掻いても翼は生えない
0695衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:46:15.10ID:HfSqqaqU0
ブランド違いだがティファニーって「ティファニーで朝食を」って映画があったから
ティファニーってモーニングの出る喫茶店かとずっと思ってた
0697衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:46:45.80ID:Aup/1DyZ0
エラ・フィッツジェラルドかな
0698衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:46:53.94ID:hHcZwIdo0
日本人でも菊食わないだろ変な味だし
0700衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:47:42.29ID:Aup/1DyZ0
>>698
鍋の菊菜は好き
0701衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:47:43.55ID:LFLje+La0
まーたテルマエおばさん NHK好きだな
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:48:29.99ID:CAxB+H1T0
髪が抜けてきたのなら、髪を生やすために
どんな障害も乗り越えなさい。
0706衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:48:30.77ID:gq2JZJe5a
>>695
あの映画大嫌い
飼ってた猫を自分が不幸だからって
「お前も人に頼ってはダメ自分で生`」
とか言って捨てやがるの糞女
0708衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:48:58.56ID:Aup/1DyZ0
昔は軽食出すコーナーみたいなのあったんじゃなかったっけティファニー
0709衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:49:13.27ID:LFLje+La0
>>702
首から下はっ地井武男って歌のCMやってたな 頭は猛禽のかぶりもの
0715衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:50:19.85ID:D1KDwI/z0
シャネル姉がいたんだね。番組では触れてなかったみたいだけど。
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:50:55.15ID:Aup/1DyZ0
>>715
年の近い叔母さんじゃなかったっけ
0718衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:51:22.06ID:HfSqqaqU0
>>708
そうだったんだ
0720sage
垢版 |
2021/04/03(土) 01:51:35.84ID:qTFfu1x10
>>698
食用菊ゆでて醤油つけて食べるとおいしい
0721衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:51:39.36ID:gq2JZJe5a
この人やたら日本のTV出てるけどイタリア人の旦那とは別れたの?
0722衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:51:52.20ID:r95FkcN70
凄くしゃべってるけど聞く気になれない
0724衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:51:56.91ID:LFLje+La0
シャネルとエディットピラフって同世代?
0726衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:52:35.31ID:4ojTI8We0
>>694
翼なくても五つの陸を食らい尽くし三つの海を飲み干すぐらいならできる
0729衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:53:22.36ID:IS8g+oiXa
>>706
あのトラ猫は飼ってたのではなくてあくまで居候
だから主人公はあの猫に名前を付けてない
0731衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:53:51.08ID:Aup/1DyZ0
テイオー
0733衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:54:12.26ID:gq2JZJe5a
パリは燃えているかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0734衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:54:23.29ID:LFLje+La0
>>721
イタリアの家にコロナ騒ぎで帰れなくなった
イタリアに住んで日本に納税してなかっただろうけど
その間長期日本に住んでるから日本に納税義務が生じたはず
0736衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:54:40.55ID:8ssWDREa0
ピアフの方が30年くらいあとの人だけどシャネルの方があとまで生きたんだな
0737衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:54:59.02ID:CAxB+H1T0
>>721
日本きたタイミングでイタリアの家族で
住んでるとこもロックダウンになって戻
れなくなったからココぞとばかりに日本
で仕事受けまくってるて前に言ってたな
0738衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:55:07.51ID:Aup/1DyZ0
なぜ菊の味の話にw
0742衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:55:46.62ID:4ojTI8We0
パソコンで見れるんだからテレビなくても受信料払えよ(NHKからのおしらせ)
0743衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:55:48.58ID:LFLje+La0
>>735
近頃プラッチックのですらついてない
0746衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:56:28.32ID:Aup/1DyZ0
100万回殺害予告された男だっけ
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:57:16.14ID:8ssWDREa0
わない頃のマイルスデイビスカッコええんだよなあ
細いタイしてた頃がいい
スーツはコンポラっていうのか知らんか
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:57:35.74ID:xKA+Gjek0
また新しいタトゥー入れて奥さんや母親に呆れられたジャスティン・ビーバー
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:57:42.56ID:DIYWxBrw0
再放送っていつ本放送したんやろ
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:59:51.87ID:D1KDwI/z0
>>717
wiki見たら姉どころか男2人シャネル入れた女3人の5きょうだいだった。
父親は息子達だけ迎え入れ娘達は不要で孤児院に入れたんだな。
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:04:11.68ID:wGZArjcx0
ジャスティン、ショーン、ウィーケンド、ドレイク

みんなカナダ人やんけ
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:07:40.51ID:7sFQWKXDa
[新]機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY「ガンダム強奪」 #1
4/3 (土) 2:00 〜 2:30 (30分) BS12 トゥエルビ(Ch.12)
堀川亮 / 佐久間レイ / 大塚周夫 / 菅原正志 / 大塚明夫  ほか

ガンダムVSガンダム!その結末は?己を正義と信じるジオン残党のガトーと、
男の意地を懸けた主人公・コウの乗るガンダムが、いま虚空で激突する!(全13話)
新たに作られた試作ガンダム2機。その一機、ガンダム試作2号機GP02Aには
核弾頭が搭載されていた。だがGP02Aはジオン残党のガトーに盗まれてしまう!
新米パイロット・コウはガンダム試作1号機GP01に乗り、立ち塞がるが……。

BS12 TwellV 1233 機動戦士ガンダム 0083 「ガンダム強奪」 #1
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1617286960/
0771衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:10:28.26ID:Paah3JQUM
もう乳出せよ
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:12:37.66ID:Paah3JQUM
無理なテンション
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:20:55.58ID:b3rn0xB6d
太ももマニア歓喜
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:21:21.20ID:Paah3JQUM
無理なテンション…
0794衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:21:59.51ID:DIYWxBrw0
また懐い名前がw
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:22:02.11ID:Paah3JQUM
おまいら大好きケニーG
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:27:33.30ID:Paah3JQUM
歌なのかケツ見せたいのか分からん
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:28:27.93ID:Paah3JQUM
渡辺直美が真似しそうなジャンル
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:29:30.74ID:Paah3JQUM
ヤりまくるぜって言ってるのは分かる
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:30:37.56ID:BOi646QG0
豚ストリッパー
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:33:04.09ID:BOi646QG0
何だ?今の露出狂女
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:34:36.74ID:wGZArjcx0
ルイスとかサム・スミスとか
エド・シーランとか
こういうやつらは大概アメリカ以外
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:36:17.89ID:CeIokoRd0
アメリカ人のカントリーってアメリカじゃなくてスコットランドなんだな
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:37:34.27ID:DIYWxBrw0
この人が噂のビリーですか
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:38:39.33ID:BOi646QG0
乳!!
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:40:46.95ID:BOi646QG0
顔長っ
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:42:08.51ID:BOi646QG0
乳 出そう
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:42:54.17ID:BOi646QG0
ピーターって 誰ジャイ!
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:44:06.39ID:BOi646QG0
ブラックパワ!
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:44:24.94ID:sUPZZEnl0
昔は一番売れたブルースアルバムは
ブルースブラザーズのサントラだったが、今はどうか
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:45:33.86ID:O1pQqUHLM
>>874
ブルースブラザーズってやってる音楽ブルースじゃなくてソウルミュージックだよね
0882衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:47:47.29ID:BOi646QG0
yo!
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:49:18.13ID:BOi646QG0
おバカ女
0888衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:50:11.62ID:BOi646QG0
鼻輪付いてる
お前はカウかよ・・
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:52:02.24ID:BOi646QG0
また乳が半分はみ出してる女が出てきた
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:52:30.46ID:wGZArjcx0
保守的なトランプ共和党の支持層が
激怒しそうな人達ばかり出て来るよな
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:54:48.91ID:BOi646QG0
またストリップ
0905衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:55:57.65ID:BOi646QG0
武藤w
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:56:48.64ID:jUcF/t4b0
民放の音楽番組ならセクシーなダンスと泣ける歌詞に注目って右上に出る
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:56:50.15ID:BOi646QG0
尻触った
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:57:55.67ID:BOi646QG0
こんな色情魔みたいな女しか出てこない
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:58:28.36ID:C0RR+tP10
これがウケるから韓国の売春婦みたいな奴らがアメリカでウケるんだろうな
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:59:04.51ID:JEwwk+Vx0
こーゆー事しておいて、性的な目で見るな!とか言う女っいるよな
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:59:10.22ID:BOi646QG0
男なのかよ・・・ 引っ込め
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:59:28.75ID:/IcsogQE0
男性は長袖長ズボンの正装で女性はレオタードの組み合わせって奇妙に思えるんだが
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:59:37.85ID:oOFCy2hF0
まーた黒
これって製作がアフリカ中央テレビだったりする?
0926衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:00:13.71ID:BOi646QG0
これまたおバカ女
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:00:55.11ID:BOi646QG0
あのトロフィー 凶器で使われそう
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:01:24.04ID:DIYWxBrw0
なんでこの衣装にしたんだろw
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:01:25.64ID:xKA+Gjek0
>>898
米の音楽賞授賞式ってメインはオープニングアクトなんだよね

2006年、グラミー賞で一時低迷してたマライアが復活してその年一番売れたんだが
マドンナがオープニングアクトじゃなきゃ出ないとゴネたという話がある
結局マドンナがオープニングアクトを務めたんだけどw
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:02:13.68ID:5sNZyb63a
出遅れた
0944衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:02:50.63ID:BOi646QG0
みえた
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:03:17.23ID:C0RR+tP10
カイリーミノーグは日本人みたいな華奢な体型だから、あっちの人から妖精って言われてた
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:03:36.87ID:/IcsogQE0
日本から見ると女性ばかりセクシーに見えるように頑張ってると思えるけれどここに出てくる男性陣だってセクシーに見えることに命賭けてる勢だ
0953衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:04:30.75ID:VmYt1uIP0
アルバムよかった
0956衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:05:24.23ID:BOi646QG0
よう!
0957衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:05:25.70ID:/IcsogQE0
>>951
ハゲかけにどういう態度で臨むかがセクシーさの決め手だと個人的には思う
0960衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:06:04.16ID:DIYWxBrw0
ポイズン?
0962衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:06:29.12ID:/IcsogQE0
ウィリアム王子の本人が哀愁感じながら自然に薄くなっていく頭髪はセクシーだと支持されているんだろう
0964衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:07:23.65ID:C0RR+tP10
80〜90年代のキラキラしたバカみたいな派手な時代っていいよな
0966衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:07:58.53ID:BOi646QG0
MCハマーが觀たい
0974衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:09:07.82ID:BOi646QG0
なんかダンスも懐かしい
0982衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:10:17.32ID:xKA+Gjek0
>>967
向こうの歌手も日本な懐メロ歌手みたいにライブ演ったりしてんだよ
こういうメジャーな番組には出てないしチャートには入ってないけどね
0983衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:10:19.28ID:BOi646QG0
パンツみせ
0986衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:11:06.53ID:BOi646QG0
どうした・・・・ その顔・・
0988衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:11:34.41ID:xKA+Gjek0
>>980
最近息子がオーバードーズで亡くなったらしいよ

>>981
ヴォーカルの女の人はソロになったみたいで
今年のグラミー賞に出てた
0989衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:11:39.20ID:BOi646QG0
酒場でチンピラにボコられたんだな
0990衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:11:42.06ID:/IcsogQE0
>>986
このアルバムのコンセプト
スーパーボウルではこの包帯つけたダンサーズが登場
0994衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:12:31.54ID:BOi646QG0
>>990
そうなんだw
アリガトw
0995衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:12:32.12ID:/IcsogQE0
>>988
ホイットニーとの娘さんもオーバードーズで亡くなってるのに!?
なんとも言えん
0999衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:14:57.47ID:BOi646QG0
深爪しすぎ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 23分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況