X



NHK BS1 10688

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:59:05.18ID:32wVS/OD0
輝明とモノが全然違うな
0606衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:59:08.77ID:8VWc3b3Ca
>>598
そういえば千鶴さん昼間手話ニュース読んでた
0608衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:59:53.04ID:8VWc3b3Ca
陽子乙
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:59:59.73ID:sw1otk+90
>>606
千鶴さんも掛け持ちやってるんだ
NHKは全体的にアナウンサーの数を削減してるのかな
0611衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:00:26.44ID:BS8vEGyZ0
学ばねえし
0613衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:01:28.61ID:iWqrLRty0
また大河ドラマの番宣?
0615衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:01:43.52ID:8VWc3b3Ca
大河の宣伝とプロパガンダの欲張りセット
0618衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:02:13.83ID:BS8vEGyZ0
きめえし
0620衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:02:33.67ID:NWS8lMew0
ドラマでもちゃんと描いてるけど、豪農だから木っ端武士よりよほどちゃんとした環境の出身
0621衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:02:45.75ID:BS8vEGyZ0
論語とか封建制だし
0622衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:03:13.31ID:BS8vEGyZ0
もう普通のことを考えられなくなってるな
頭おかしいよなどこが資本主義よ
0623衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:03:54.19ID:UJuXS/UQ0
埼玉出身だがさすがに深谷は群馬文化圏だ
あまり郷土の英雄という感じはしない
0626衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:04:04.44ID:upltnT+N0
前にBS4Kでやってたやつだな
0628衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:04:14.37ID:v0KPH8XrM
何人妾と子供がいたのか詳しくやれよ
フロイドみたいに聖人にするなよw
0629衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:04:32.70ID:8VWc3b3Ca
華族
0630衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:04:37.74ID:BS8vEGyZ0
きめえ枝野かよ
0631衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:05:19.28ID:iTKn183W0
有名な先祖が居ると、その大きな陰に子孫は押し潰される。
同等かそれ以上へと行った子孫は殆ど居なそう
0633衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:05:52.11ID:fEkEsYX70
何でも缶でも渋沢に繋げるなよ
徳川幕府は粗接点無いぞ
0634衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:05:54.95ID:ZQKRsGly0
またまたご謙遜を
子孫の系図がものすごいことになってる
0636衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:06:53.59ID:upltnT+N0
>>628
渋沢栄一が人格者というのは実際に会って仕事してた当時の人が言ってたことだからな
妾であおってるのって文春の人?
0638衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:08:08.68ID:ZQKRsGly0
>>631
まあ孫の敬三くらいかな、大蔵大臣になった
けれど子孫はそれぞれいろんな企業の社長・会長・大学教授・音楽家になったりしてる
0641衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:09:25.31ID:8VWc3b3Ca
スエズ運河の話は
0643衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:09:51.43ID:E8svcmHv0
つい最近日本が封じたぞ
0644衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:09:54.88ID:LBg+az9s0
それがどういう経緯でエジプト政府のものになったんだろ
0646衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:10:14.26ID:upltnT+N0
>>631
そうかぁ?子供や孫くらいまでは栄一DNA濃かったのか経歴見る限り優秀なのが多いじゃん
いくらなんでも厳しすぎだなぁ
0648衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:10:17.83ID:cQUvm62T0
初代天下りと言える人物。
大蔵省を退官したのち銀行を設立、その後バンカーとして身内を呼んで事業を起こさせ投資しまくる。
0649衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:11:41.14ID:upltnT+N0
>>648
え?天下り先がないのに?銀行つくるとこからでしょ
0650衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:12:09.03ID:fEkEsYX70
10年前は
Amazonで渋沢の書籍探しても10冊程度
自宅は泡盛の寂れた温泉の一角だったのに
0651衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:12:35.48ID:cQUvm62T0
>>649
大蔵省時代に第一銀行を作り、そこに役員として収まった。
0652衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:12:39.59ID:UJuXS/UQ0
日本のハミルトンだな
大河ドラマよりもミュージカル化を
0653衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:13:15.78ID:upltnT+N0
>>650
昭和でいうと教科書には載ってたし論語と算盤はあったよ
ゆとり世代はどうだか知らない
0654衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:13:25.27ID:8VWc3b3Ca
諭吉「論語ねえ…」
0656衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:13:56.92ID:qJXrWmRY0
当時の竹中だか何だか犯罪者扱いされてるけど、竹中も100年後もこんな扱いになってるんかね
0657衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:14:06.48ID:ZQKRsGly0
まあ当時の明治政府も中身はめちゃくちゃだったからな
朝令暮改は当たり前で無能な薩長上がりの役人ががただいばりまくってただけ
栄一もよくまあ4年我慢したよ
0659衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:14:57.69ID:upltnT+N0
>>651
第一国立銀行でしょ
銀行というものを誰も理解してなかったので軌道に乗るまで苦労してる
天下りというものではないよ官僚続けてた方が安定してただろう
0660衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:15:06.14ID:BS8vEGyZ0
身分制度を認めてるんだな論語とかこのバカは
0662衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:15:48.85ID:cQUvm62T0
>>656
まあ竹中の構造改革が無ければ非正規の奴なんかドヤ街で日雇い労働者になるしかなかったからな。
救われた奴らから感謝どころか恨まれてるのが不憫。
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:16:42.35ID:cQUvm62T0
>>659
別に現代の天下りしてる奴だって皆が安定してる訳ではないよ。
0665衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:16:52.02ID:fEkEsYX70
>>659
八十二銀行?
第一からナンバリングだったのね
0666衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:17:00.74ID:ZQKRsGly0
>>650
移設したのは渋沢の書生だった人。
青森の三沢に一大温泉施設を築いてそこに三田にあった旧渋沢邸を移築保存した。
0667衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:17:56.08ID:BS8vEGyZ0
ふてぶてしい面してんなこのクズ
0668衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:18:05.00ID:upltnT+N0
>>664
ゼロから創る天下りとかないでしょ
広告から渋沢栄一が書いてるし
0669衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:18:07.78ID:fEkEsYX70
清水建設=おっす
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:18:11.43ID:csQ1WdDf0
青淵文庫行きたいな
0671衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:18:25.92ID:cQUvm62T0
徳川慶喜の付き人してたから大名への人脈があって、銀行や事業への出資を求めたり、
人材を紹介してもらってたんだよね。
0672衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:18:49.23ID:csQ1WdDf0
今更やんのか論語
0673衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:19:26.76ID:BS8vEGyZ0
こんなことして儲かる筈ないだろ
大事なことを見失ってる
0676衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:20:17.69ID:cQUvm62T0
>>668
何言ってんだ、外郭団体なんて時代の要請に合わせてポンポン作ったり消えたりしてんだから、一から作るものだらけだよ。

今見てるNHKだって明治時代にはなかったからな。
0677衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:20:42.18ID:ZQKRsGly0
>>673
番組ちゃんと見てんのかよ
「儲かればいいってもんじゃないよ」って話だろ
0678衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:20:56.86ID:UJuXS/UQ0
世界の大金持ちが富を吐き出せば全人類が普通の生活送れるぐらいにはなるのかね
0679衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:21:01.07ID:ZKdKNgOw0
独占の岩崎弥太郎vs道徳経営の渋沢栄一の海運対決 郵便汽船三菱vs共同運輸の値下げ合戦
岩崎の死で終止符が打たれ政府の介入で両者が合併 日本郵船となる
 
0680衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:21:02.34ID:fEkEsYX70
>>666
田舎で保管してたような感じか
周囲の施設は手入れされてないけど
ガラスは磨かれていたな
0683衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:21:49.25ID:cQUvm62T0
>>673
ゴーイングコンサーン。資本主義の企業の基本理念。
継続的に必要とされる存在で無ければ市場に淘汰される。
0684衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:22:38.46ID:TbRlyopo0
なんか無理やり何でもかんても渋沢に結びつけようとしてる感じか?
0685衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:22:51.06ID:VyBFFgcyd
豊洲開発なんて地価が高い東京だから成り立つビジネスだな
0686衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:23:04.65ID:fEkEsYX70
ゴチャゴチャした壁だな
0687衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:23:07.89ID:cQUvm62T0
>>678
インターネットとかは大金持ちが勝手に投資してここまで大きくなったけどな。
Googleとかに金払ったことないだろ?
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:23:17.78ID:upltnT+N0
>>671
慶喜の付き人なんかしてないだろ
維新後に渋沢が慶喜の面倒を見てたことなら言われてるが
渋沢を一橋に入れたのは平岡円四郎の才覚だし
大隈重信が渋沢の才能に目をつけて大久保一翁が新政府に行くことを薦めた
慶喜が評価されるとするならパリ万博のメンバーに渋沢を入れたこと
0689衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:23:49.60ID:upltnT+N0
>>676
何言ってんだNHKなら渋沢関わってるよ
0690衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:23:55.00ID:ZQKRsGly0
お、旧渋沢邸来るかな?

うーん、やらんか
今深川に三沢から再再移築した邸を再建してる最中のはず
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:24:27.22ID:fEkEsYX70
今の給食センターとかみんな電力だよ
0693衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:24:41.92ID:VyBFFgcyd
100年後はじゃpに住む人口の半数が中国起源の人だと思うよ
0694衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:24:51.09ID:OV1DfY+Za
ググったらこのオフグリッドビル
発注者生長の家なんやな
0697衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:26:42.39ID:ZQKRsGly0
>>684
実際渋沢は何でもかんでも関わってたから仕方ない
JR東日本がそもそもそうだと言ったらどう思う?
0700衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:27:35.62ID:upltnT+N0
>>697
それな
知らないのが多いんだろうな
まさかNHKのこと知らないとかいるんだからな
0701衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:27:53.88ID:fEkEsYX70
>>694
地図見たらカレー屋アフガンの近くだった
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:28:34.00ID:fEkEsYX70
>>699
アミノ酸やタンパク質じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況