X



大河ドラマ 青天を衝(つ)け ★26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:42:02.25ID:f34jhWTH00404
https://www.nhk.or.jp/seiten/

青天を衝(つ)け(8)「栄一の祝言」
[BS4K] 2021年04月04日 午後6:00 ~ 午後6:45 (45分)

栄一と喜作が千代との結婚をかけて剣術の大勝負!栄一の思いは届くのか…。江戸では大老・井伊直弼による安政の大獄が始まり慶喜、斉昭も処分される。

【作】大森美香,【出演】吉沢亮,高良健吾,橋本愛,田辺誠一,満島真之介,岡田健史,草g剛,要潤,川栄李奈,小池徹平,渡辺大知,磯村勇斗,平田満,竹中直人,岸谷五朗,和久井映見,小林薫,木村佳乃,堤真一,北大路欣也,平泉成,朝加真由美,藤野涼子,手塚理美,成海璃子,手塚真生,津田寛治,山崎銀之丞,佐戸井けん太,長谷川公彦,中村靖日,板橋俊谷,中島歩,竹森千人,峯村リエ,萩原護,川口覚,吉幾三,大谷亮平,佐瀬弘幸,唐沢龍之介,加藤忠可,仗桐安,安部康二郎,菊池敏弘,チャールズ・グラバー,レネ・ビュデック,【語り】守本奈実,【音楽】佐藤直紀

前スレ
大河ドラマ 青天を衝(つ)け ★25
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1617526979/
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:42:26.63ID:uRohE4cm00404
誰?
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:42:27.34ID:y89CmAab00404
>>1 おつ
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:42:54.75ID:y89CmAab00404
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:03.21ID:fpy5lhBr00404
リンダ帰港キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:05.98ID:XfQgLLu400404
もう桜田門外か
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:08.01ID:y89CmAab00404
リンダもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:08.35ID:zCPh8jvR00404
もう桜田門外の変かw
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:09.91ID:3A8EH/Ct00404
>647
このドラマだと、無能、みたいに描かれているけど、
大老就任前に

現時点で、攘夷は不可能
新のようにならないためには国を開いて貿易を行う
その間に、軍事力を蓄えて、列強に干渉されないようにする

と言う内容の建白書を出していることを忘れないようにね
あの時代、ちゃんと大局見れていた人だから
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:11.17ID:dwBfDiK500404
あー?ナレ桜田門じゃねーんだ。
やったー!
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:19.39ID:uRohE4cm00404
もう桜田門外の変かよ
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:25.20ID:7tO50K/qp0404
平岡はあと何回出てくるだ?
江戸言葉良いんだけど
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:28.26ID:EPVT0GAC00404
予告ほとんど幕府パートでわろた
そっちしか面白くないからしょうがないけどな
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:29.96ID:6QGzU5gw00404
もう死んだのか井伊直弼
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:33.77ID:U77h2ueY00404
展開早いな
江戸時代直ぐ終わりそう
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:35.32ID:/ldmCaOf00404
井伊って

銃弾何発も打ち込まれ、瀕死状態のとこを
外に出されて滅多切りにされた

んだろ?
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:44.30ID:djn5CxCW00404
門外はえーよ
もっと井伊みせろ
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:45.57ID:zCPh8jvR00404
彰義隊も楽しみ
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:46.74ID:QlUjPt+B00404
もう桜田門外ノ変かよ
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:50.76ID:rNDVjqyf00404
井伊直弼は安政の大獄で無実の人を何人殺したんだ?
天下の大悪党とはこのことだ
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:51.38ID:DU4NjdYT00404
リンダの紀行ナレはいいな
本編の下手くそ女子アナとチェンジしてほしいわ
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:53.30ID:KB9EESFb00404
1話の最初からの流れでやればいいのに、過去に遡るからいい加減余談が長い
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:55.02ID:DzB7q4GqH0404
林田さんってアナウンサーとしての訓練を全く受けてなさそうなしゃべり方だな
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:59.50ID:zkNvepIDd0404
井伊直弼、退場早すぎ!
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:00.50ID:gmruH+YK00404
ぜんやいやい
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:01.80ID:r52WoENV00404
今日登り詰めて来週暗殺されるのか
スピーディだな
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:05.84ID:BUDO1G0Cd0404
桜田門外ノ変と生麦事件は至高
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:06.08ID:y89CmAab00404
桜田門外の変
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:08.59ID:v0gJ4yhF00404
>>37
どっちに振っても地雷原
て状況で全力疾走しただけだからな
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:09.09ID:OMTZxuVF00404
りんだって椎名ももより下手なんじゃね?
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:10.52ID:nEy8nw+J00404
桜田門外ノ変を来週やらないと、明治維新なんか何時になるのか
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:12.39ID:alRXCtn600404
井伊直政も井伊直弼も
ひこにゃんなんてキャラが生まれると思っていなかっただろうな
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:18.17ID:EPVT0GAC00404
芸能なんかばっかりやってたやつが
政治やってらだめだろうな井伊家
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:18.79ID:6QGzU5gw00404
>>73
栄一は明治になってからが本番じゃないの?
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:19.66ID:dwBfDiK500404
なぁ。これ渋沢栄一じゃなくて、この配役でもうすこし慶喜メインで歴史ドラマやったほうがよくね?
岸谷五朗もったいねーよ
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:22.96ID:62Vwoi++00404
徐々に渋沢パートと慶喜パートの話が近づいてきて面白くなってきたわ
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:23.90ID:kSjq/Nni00404
やる気のないナレ
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:26.53ID:7tO50K/qp0404
そういや銀河で直虎が始まるな
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:27.38ID:S1W6CID200404
栄一が完全に蚊帳の外なのがいいね
最近はファンタジー絡みしすぎていた
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:28.31ID:WGLZ1opKa0404
今日が栄一の遺言で来週が桜田門って、栄一って死んじゃうの?
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:30.59ID:gdONd4sO00404
つまんねぇから本青天見ないで録画したラ・ラ・ランド見よっと
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:31.66ID:y89CmAab00404
徒歩15分
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:33.96ID:OzWRY72d00404
龍潭寺って直虎の時浜松にあった寺か
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:37.78ID:JS+mSAvZ00404
攘夷志士弾圧した井伊なのに彦根城が完全に破却されなかったのが不思議
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:41.35ID:e1AX4S2ed0404
先週に引き続きあまり面白くなかった
期待してたのにがっかり
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:41.77ID:2UIrGz6E00404
ナレでは有能そう
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:45.02ID:YGJp+fzR00404
そして今ひこにゃんが継いでる・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:52.12ID:YnR72A1Ed0404
安政の大獄の前触れがよくわかった
基礎知識のない俺には助かる
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:52.42ID:VJHxu/xk00404
>>37
さっき挽回したから描き方は無能ではないな
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:55.48ID:Ue1Fm6Q400404
来週

江戸 桜田門外の変
農村 初夜「お前を抱いていいか」
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:55.76ID:v0gJ4yhF00404
>>117
このまま草薙メインで大政奉還までいっちゃうそう
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:00.62ID:wLmCKOj200404
この直弼面白そうだったのにもうそこまで行っちゃうか
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:04.16ID:U77h2ueY00404
完全に竹中平蔵
親戚だっけ?
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:04.51ID:7tO50K/qp0404
いつ見てもあのAV男優が思い浮かぶ
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:05.95ID:8S1iqoovM0404
>>73
ドラマチックだからしょうがない
日本人は尊皇攘夷が大好きだからそればっか大河
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:11.75ID:7tO50K/qp0404
小吉きた
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:11.76ID:6QGzU5gw00404
いやその3Dモデル頭でかすぎだろw
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:12.19ID:zkNvepIDd0404
幕末なら安倍晋三は桜田門外で襲撃されてる
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:23.87ID:llccKrXL00404
慶喜なんか大河で見飽きてんだよ
渋沢栄一だから見てんだよ
馬鹿じゃねぇの
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:35.37ID:OzWRY72d00404
>>134
維新でソッコー徳川裏切って新政府側についたおかげかな
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:38.91ID:EAJuf/vG00404
>>48
いやいや・・・長七郎を通じてモロに影響受けていくよ・・・
ていうかここまで幕府の動きにずっと無関係でもないよ・・・
0183衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:40.10ID:uRohE4cm00404
ナレ松陰かな
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:41.48ID:7tO50K/qp0404
お婆婆さまが
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:41.50ID:PNyFKLwW00404
>>128
彦根支店
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:49.95ID:zK6ah83N00404
>>112
新幹線が彦根をスルーされたのもこの時代の遺恨かな
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:51.05ID:X8e0MWjEa0404
徳川には秀才や天才も多くいたが、西郷や大久保みたいなタイプがいなかったからダメだったと海舟が確か言っていた
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:55.10ID:v0gJ4yhF00404
>>175
馬鹿なんですよ
スタッフが
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:46:02.32ID:OMTZxuVF00404
>>119
安政の大獄じっくりやるべき
NHKはアホだから恋愛パートいれたがる
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:46:03.32ID:zkNvepIDd0404
幕末ならガースーは桜田門外で襲撃されてる
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:46:03.91ID:5dHl/OV/r0404
橋本愛のケツからパンティライン透けてなかった?
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:46:15.81ID:BVgPn232a0404
>>171
二階じゃね?
0203衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:46:37.45ID:MSOikRTh00404
幕府が弱ってるときに幕府内で粛清をする大老がいるらしい
0205衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:46:44.30ID:OMTZxuVF00404
>>195
まずは麻生、二階だな
0206衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:46:45.34ID:Q/tUOB9ua0404
>>124 まあ、関わってもいない事を、無理矢理関わってた事にするよりはいいが
0207衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:46:46.68ID:uTM4FEj400404
ファンタジー大河なら主人公は江戸城や暗殺現場に出没するのにな
0209衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:46:50.60ID:EPVT0GAC00404
>>192
西郷さんは恩があるから文句ないけど
あのころの西の連中がしたことはクーデターだろ
0210衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:46:50.94ID:WlDGld4C00404
>>174
声に不協和音が混じってるんだよね
いわゆる「音痴声」
音痴じゃないのに音痴に聞こえる声
0211衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:46:52.10ID:v0gJ4yhF00404
>>194
ストーブさん
ホモ担当して獄死か
0217衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:47:48.30ID:IR6PNPHe00404
>>136
遠江と近江
0218衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:47:51.00ID:8S1iqoovM0404
西郷ドンがまた見たい
竜馬は見てないから再放送してほしい
0220衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:48:07.05ID:PNyFKLwW00404
>>134
山形有朋が残せって言ったとか言わなかったとか。
実際に彦根城内って天守は国宝で残ってるけどあとは櫓と門が5つ位
残ってるくらいでスッカスッカやで。
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:48:12.22ID:U77h2ueY00404
慶喜にそれるのはエピソードが何もないから
創作の日常エピソードだらだらやってるのがいいのか?
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:48:13.35ID:JS+mSAvZ00404
>>181
やっぱりそれで直弼の所業許された事になったんかな、中山道の要衝だし味方についてくれるなら不問と
0224衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:48:16.17ID:kndF6s9p00404
>>203
もう井伊が大老就任した時点で政策実行が朝廷に左右されるようになってたので
このままではジリ貧だと考えたのだろう
0227衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:48:30.33ID:e1AX4S2ed0404
>>194
尺そこまでないのに渋沢栄一の結婚に尺取り過ぎだよね
しかも渋沢栄一愛人大勢いたのにシラける
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:48:34.63ID:EAJuf/vG00404
徳川パートの動きに影響され続けてその上で可能限り史実やってていい構成してる
駒パートとか言ってるヤツいたけど根本から的外れなんだよね
0230衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:48:41.59ID:zK6ah83N00404
桜田門外みたいなのは昭和初期に起きてるもんな
政治家だけじゃなく財界人も襲われてた
0233衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:49:08.08ID:zkNvepIDd0404
橋本愛が一番男前やな
0235衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:49:09.60ID:OMTZxuVF00404
>>225
安倍ちゃんは?
0236衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:49:12.21ID:X8e0MWjEa0404
>>209
戊辰より廃藩置県と西南の役、この大矛盾を抱えて死んでいけるような人望家が大西郷ぐらいしかいなかったのがね
0238衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:49:28.69ID:EAJuf/vG00404
まぁでも井伊直弼がちょっと追い詰められすぎな気弱な気もするww
0239衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:49:37.26ID:JHVKyd8R00404
>>194
渋沢栄一の話なんだから婚礼やったっていいんだよ
もしくは、安政の大獄を描くならしっかり描く
どっちにも手を出して両方とも中途半端なのがいちばん下策
0240衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:49:43.43ID:mW12rZQu00404
>>227
魅力的な女性に取り囲まれる恋多き栄一くんみたいな感じにするのかねえ
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:50:01.73ID:w637NVh400404
>>48
これで幕府の権威が落ちて、明治維新に進んでいくわけだし
攘夷勢力が勢いづいて、栄一もその中に身を投じようとするわけだから
大いに関係ある
0243衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:50:25.00ID:PNyFKLwW00404
>>189
地理的に米原がベスト
彦根じゃ西に寄り杉
0244衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:50:33.23ID:MSOikRTh00404
>>238
まああんまり才能認められてない人物が同じく認められてない将軍に抜擢されてその将軍のために全力を出した結果だという解釈だから
0245衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:50:34.06ID:zkNvepIDd0404
黄金の日日の再放送の方が面白かった
0246衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:50:40.28ID:HULxyjtJd0404
二・二六事件なんて正に尊皇攘夷の現れなんですよね。
0248衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:51:02.24ID:uexasT3q00404
>>229
将軍パートは好評だろ
主役の栄一が駒パート言われてるのは流石に言い過ぎだと思うw
0249衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:51:18.86ID:OzWRY72d00404
>>78
居合の達人だから本来なら桶狭間の今川義元以上の抵抗はできたはず
0250衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:51:30.59ID:K61u3cAP00404
>>192
むしろ徳川は最期まで有能じゃないか
慶喜はまともに戦わないし、尾張の殿様も新政府軍をすんなり江戸まで通したし
時代が見えてた思う
0252衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:51:41.96ID:8S1iqoovM0404
>>228
主役じゃないからいいじゃん
慶喜の太郎がすげぇいいからまた見たいわ
0253衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:52:04.32ID:JHVKyd8R00404
>>232
江戸幕府は疫病蔓延が起こっても毎回1年で終息させてるのだよ
お救い米も出してるし、経済対策もちゃんとやって雇用対策もやってる
それと比べて菅のやってることは失政以外の何ものでもない
発生1年経って10倍以上に増えてるとかバカだろ
0254衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:52:19.31ID:3A8EH/Ct00404
>>189
関ヶ原の雪対策
雪で、関ヶ原を通れなくなった時、除雪が済んだら、すぐに回復運転をするために、
なるべく関ヶ原に近い所
で米原になったらしい
あと、滋賀県も大津(京都に近すぎて無理だったが)、彦根とか、米原とか、
駅誘致運動が、激しかったんで、京都から一番離れたところが選らばれた
(駅間距離は大目にとって高速運転向きにする、と言う理由を使えるんで)
とも
0257衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:53:04.87ID:OMTZxuVF00404
>>245
比較すんな警察がくるぞ
0258衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:53:48.69ID:mW12rZQu00404
>>252
慶喜ははまり役だったな
松田翔太は清盛の時の後白河もすごくよかったわ
0260衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:54:17.28ID:3A8EH/Ct00404
>>203
じり貧のなる理由の一つが、
派閥争いで、内部で無駄なエネルギーを使っちまったから
ってこともあるから、引き締めで、反対派一斉にチョンパ
ってのは、あることだぞ。
0261衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:54:24.00ID:X8e0MWjEa0404
>>250
廃藩置県や士族廃止でハイすんなりOKといけましたかね。先見の明がある秀才や天才は多くいたが、矛盾を抱えてやり通せる覚悟や人望ある英雄いましたかね?
0262衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:54:44.22ID:zkNvepIDd0404
井伊直弼と比べると安倍晋三は学力が低いな
0263衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:54:51.17ID:Q/tUOB9ua0404
>>245 出演者の格が桁違い過ぎて、目移りしてる内にオワタ
0264衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:55:19.88ID:3A8EH/Ct00404
>>259
それは同感
ドラマの重厚さが違う
と思い知った
0265衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:55:36.27ID:w637NVh400404
>>249
最初に威嚇目的で撃った銃弾が腰部に命中してしまって
かごの中で身動きができなくなってしまった
0267衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:56:23.60ID:OMTZxuVF00404
>>255
主人公誰だろうが安政の大獄の恨みで国家元首暗殺される事件起きてるんだから丁寧に描くべきだろ
0269衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:57:20.77ID:K61u3cAP00404
>>261
そういう人はいない
幕臣なんて事なかれのヘタレ役人ばっかりでしょ
0270(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2021/04/04(日) 18:57:37.36ID:PXyIzoXv00404
これより駒の方がダメだと思ってる頭でっかちばっかりかよ
駒はいいパートだよ
この大河は駒のようなオリジナルがあるわけでもなし

後ろ盾なしアカデミー賞の草g活かせず吉沢亮もイマイチ活かせず駒なんか足元に及ばない出来
0271衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:57:57.63ID:IR6PNPHe00404
>>238
そこら辺の背景なくいきなり傍若無人だからぽっかーんてなるわ。たぶん、長男じゃないからっていい加減に育てられてたから器自体がない人だったんだろう。
井伊直弼と徳川家定がいなければ、徳川幕府はもう少し生き長らえたとは思う。
0272(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2021/04/04(日) 18:58:08.98ID:PXyIzoXv00404
駒にすらこの大河が足元に及ばないって意味ね
0274衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:59:43.47ID:OMTZxuVF00404
>>273
お前が?
0276衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:00:56.83ID:kndF6s9p00404
チョイ役で出てきた松平忠固が違勅調印を推し進めたのな
彼自身も安政の大獄で失脚してしまうのだが
0279衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:04:05.21ID:IR6PNPHe00404
>>250
大政奉還と無血開城は有能でないと考えつかんと思う
0280衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:05:09.61ID:rms2WMuIM0404
いま見始めた
タヌキきゃわ
0281衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:07:19.92ID:IR6PNPHe00404
>>267
国家元首は天皇
0282衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:13:40.79ID:lxartGpg00404
今日は徳川斉昭の誕生日
0283衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:14:11.52ID:Uc85M9pbM0404
なにこれもう橋本愛突いたってなったの?
0284衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:21:14.06ID:OzWRY72d00404
>>279
大政奉還はまさに政治の天才の所業
0285衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:24:33.87ID:wXZzxm/500404
>>258
篤姫のときの家茂もよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況