X



NHK BSプレミアム 9012
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:01:16.08ID:tB8cg/5+a
2
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:01:56.37ID:X4txaRuI0
>>1
モウうしまゆでいいから
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:12:41.15ID:wbqAaHy70
1度でええから京都の桜を生で見てみたいもんですな。
京都の桜は、関東の日光の桜や関東の東京の桜より上品さが際立つんですわ。
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:20:35.36ID:brW5uwPZ0
姥桜って言いたいの?若い桜と対比させて
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:20:46.32ID:BoThmrcC0
  ∧_∧
.  ( ´・ω・) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:21:06.38ID:FriBxfHOM
喋り方が死にかけのジジィ
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:21:43.01ID:brW5uwPZ0
東京の桜もいいものよ、千鳥ヶ淵とか皇居近辺
京都は紅葉が凄いわ
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:28:15.78ID:FriBxfHOM
イケメンとオバサン
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:32:04.56ID:wbqAaHy70
すんまへん、自腹だけでは無理なんで受信料でいくらか支払いをしたいんですけど。
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:56:29.43ID:SLhT1adV0
ただでさえダサいユウ何とかをもっとかっこ悪く演じられるのはすごいな
てかこんなドラマ作らなくて良いんじゃない
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:00:40.97ID:7rmqmmMj0
おどろおどろしいOP
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:01:52.40ID:NMGxTB3J0
またこの貴重な映像を趣味の悪い演出で台無しにしている番組きた
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:15:32.69ID:FA1GAxf40
坐像だぞう
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:18:54.83ID:h5jiNnaB0
こんなん始まったのか(´・ω・`)
昨日の(1)見損ねた
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:22:28.54ID:7rmqmmMj0
もしシルクロードの音楽を武満に依頼してたら最悪だったな
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:24:53.60ID:2G+zH4/t0
出演 佐藤友美って書いてあるけど
ミステリーハンターみたいな感じなの?
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:25:03.93ID:cBsavJt70
>>17
「古代文明」が冒険・探検&ロマンだった時代なのよ

80年代入ってからの「シルクロード」ですら雰囲気ものの要素強かったしね
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:26:52.61ID:NMGxTB3J0
>>26
今見るとダサいのよね
きちんとした資料映像として残して欲しかったと思うわ
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:35:12.41ID:H9vehe3s0
篠田正浩監督の「卑弥呼」と同じ年で音楽も同じ武満徹 白塗りが共通
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:36:07.37ID:cBsavJt70
>>29
いやまさかその後30年も経ってコンピュータ文明の真っ盛りにテロリスト達が遺跡ぶっ壊して回るなんて思わないからw
幻想が必要だと思ったんでしょ
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:37:07.69ID:h5jiNnaB0
シュメール人!(´◎ω◎`)
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:38:18.51ID:h5jiNnaB0
絵と音が合ってない(´・ω・`)
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:42:59.63ID:h5jiNnaB0
登るの大変そう(´・ω・`)
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:43:59.36ID:h5jiNnaB0
卑弥呼より前か(´・ω・`)
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:50:38.82ID:7rmqmmMj0
疫病じゃないのか
こんなところにウイルスや菌持ち込まれたら一発や
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:53:05.61ID:NMGxTB3J0
ちゃんときちんと検証して番組作ってるのかね?
印象批評みたい
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:57:25.05ID:7rmqmmMj0
自然は征服されたとみせかけて逆襲してくる
名言や
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:58:17.79ID:h5jiNnaB0
うーん
なんかあんま面白くないな(´・ω・`)
もう見ない
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:58:32.23ID:3zHp2+Ej0
ググったら四大文明って、日本と中国くらいしか言わないんだね
知らなかった
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:59:03.07ID:qHgH8EW80
今北
未来への遺産やってるなら教えてよ
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:59:44.57ID:3zHp2+Ej0
シュメール文化の像が目に特徴があるのも、
逆に日本の遮光器土偶と似てるような
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:59:58.22ID:qHgH8EW80
>>56
絶滅期
何それ
美味しいの?
植物
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:01:05.85ID:cBsavJt70
>>54
当然ある程度専門家の監修してると思うけど、今ほど視聴者も裏取るようなことはしなかったからね。
このテの学問自体もまだ印象批評的要素が強かっただろうし。
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:01:11.93ID:qHgH8EW80
>>63
ウンコしてたから
車夫に
文句言ってやった
0070ペイル ◆njZBp7A4jY
垢版 |
2021/04/07(水) 19:30:17.38ID:F6V8gzrra
再放送と分かっていても見に来てしまう
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:30:38.79ID:kCYhTzIE0
ちなみはケツが小さいので減点です
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:30:39.40ID:Qvwgh9v80
温泉回か!!
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:30:53.59ID:7ZrSSixa0
NY待機
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:31:20.77ID:SuAHnf0Ha
出張って・・・・・ああまあそうだねw(´・ω・`)
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:31:22.97ID:Qvwgh9v80
今の店でとりの天ぷらと温泉プリンみたいなの食ったわ
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:31:28.83ID:HuP7vHksa
ちなみ回なので急いで歩いて来ました( ・ ∀ ・ )ハァッ ハァッ
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:32:06.24ID:Bgeqpppx0
ちなみランもついに4Kになったか
ケツラン時代に4K化してほしかった
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:32:14.86ID:j9vJEw9Y0
別府は再放送か
いいトコだよね
温泉の種類はいっぱいあるし、
地獄で食材蒸して酒飲むの美味いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況