X



NHK BSプレミアム 9028

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:06:42.87ID:Q9MvmPra0
あげ
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:07:55.32ID:SxVjJikC0
板尾でもう笑えないんだよな
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:09:45.85ID:iHm1rGTFM
ADかわいいよAD
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:11:25.75ID:rMbRBU9t0
そもそも影武者って言ってるのに
板尾写してたら影武者の意味がなくなるのに
誰もおかしいと思わないのが
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:12:42.32ID:qSLTBmiC0
家で録画したままのをいろいろ見てたら白石聖が武藤敬司のものまねしとった
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:13:10.89ID:iHm1rGTFM
風間俊介主演のコメディ×ミステリー!橋本涼との推理対決!Snow Man岩本照もゲスト参戦!【出演】犬飼貴丈、白石聖、池田鉄洋、橋本マナミ、河相我聞、武田真治


んーー。どれや。
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:16:28.50ID:iHm1rGTFM
お前かーーーー。

https://mobile.twitter.com/momoka_adesso
桃果
@momoka_adesso
·
4月8日
お知らせ!!キラキラ
NHKプレミアムドラマ
「やっぱりおしい刑事」6話にゲスト出演させて頂きます!!
ADの城野琴音役です☺

4/11(日)22:00~
是非!ご覧ください〜笑顔2つのハート
#やっぱりおしい刑事
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:16:57.55ID:kk9Qz7au0
がもんじゃん
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:17:23.42ID:JrfuGsmv0
犯人はがもん
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:20:18.00ID:iHm1rGTFM
>>46
っおむつ
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:21:19.53ID:iHm1rGTFM
経験豊富どころか童貞やで。
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:25:49.16ID:rMbRBU9t0
志穂美悦子は長渕剛からDVされて最初は反撃しなかったと噂で聞いた
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:27:32.59ID:iHm1rGTFM
金田一、盗聴すんな
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:31:02.68ID:5sO/SOzpK
都市ガスは空気より軽く
プロパンガスは空気より重い
なんか面白いな
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:32:08.29ID:iHm1rGTFM
な、ナンダッテーーーーーー
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:33:59.70ID:iHm1rGTFM
いい加減、脱童しろよ
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:34:39.76ID:zkBkDPLJa
アニメに出てきそうな女だ
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:35:10.60ID:zkBkDPLJa
これおもしろいねぇ!!!!(°ω°)
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:36:13.53ID:zkBkDPLJa
www
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:36:27.34ID:F5msl0+X0
>>102
バカっぽいし推理要素はあるけどマジで考えることもなく
気楽に楽しめるよな
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:37:08.58ID:iHm1rGTFM
買いすぎやろ
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:38:01.60ID:zkBkDPLJa
>>107
途中から何となくチャンネル変えて見てたわ
日曜夜10時の新しい視聴番組きまりましたわ
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:39:39.44ID:iHm1rGTFM
こんなにノリノリなのに犯人じゃないのか
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:40:05.83ID:JrfuGsmv0
だれが犯人なんやろ
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:40:24.14ID:zkBkDPLJa
肝心なとこでハズすとかないかな
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:41:25.29ID:dV4jvSlur
※危険なのでバッテリー付のスマホをハンマーで叩くのはやめてください
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:42:05.61ID:zkBkDPLJa
wwwww
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:42:28.47ID:JrfuGsmv0
これはやく証言しとけよww
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:42:53.23ID:zkBkDPLJa
ほんとにハズしたww
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:43:16.86ID:iHm1rGTFM
ゴクリ……
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:43:45.01ID:zkBkDPLJa
いきなり笑えないヤツ!
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:44:25.33ID:JrfuGsmv0
犯人にはちがいないのか
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:44:27.04ID:iHm1rGTFM
おぅふ…
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:44:49.79ID:zkBkDPLJa
wwww
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:46:20.64ID:zkBkDPLJa
ちょーおもしれ(´・ω・`)
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:46:33.94ID:iHm1rGTFM
鑑識、キンモーーーーーー
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:47:01.17ID:zkBkDPLJa
あーらあらあらあらあらあらあああああ!!!!
いけませんよ!!!!(°ω°)
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:48:20.27ID:P4qXhgZna
武田真治、ブランコ漕ぎながら真面目な台詞を言うなww
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:48:28.63ID:zkBkDPLJa
武田演技意外とへたやな
頭がいたくなればいいのに
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:49:02.44ID:JajupcHj0
>>185
くるみかわいいよね
BS NHKでくるみと言えば
難波くるみ(ハードナッツ)
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:49:06.03ID:J68xp787d
もっと聖ちゃん出せよ(・ω・`)
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:49:07.97ID:P4qXhgZna
でもシーズンの最後でおしいって、植物人間状態になっちゃうんだよね(´・ω・`)
0203衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:50:02.40ID:zkBkDPLJa
やべぇスニッファーとタリオ以来だこんなおもろいの
0210衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:51:11.54ID:zkBkDPLJa
>>204
兄さん!
0211衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:51:12.52ID:J68xp787d
>>204
続編見たいなー(・ω・`)
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:51:31.78ID:iHm1rGTFM
くちゃべりすぎの残念番組
0216衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:51:46.88ID:zkBkDPLJa
希子はすごく無理がある
0217衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:51:58.95ID:1n38JgDV0
松任谷由実はシティ・ポップとは違うだろ?
最近本人もブームに乗っかろうとしてるけれどw
0219衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:52:01.20ID:P4qXhgZna
うへ、中村ゆりといい、相変わらずの<丶`∀´>ぶっこみかよ
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:52:26.02ID:rdzfPtt/d
この人ら、デビュー前後、池袋の地下道で無料で歌ってた
0224衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:53:11.51ID:kk9Qz7au0
荒井由実は鼻濁音使いだったっけ
0226衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:54:22.74ID:RKk4iulB0
ゴスペラーズっていう名前恥ずかしいだろうな
0227衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:55:03.62ID:zkBkDPLJa
こんなんするなら普通に過去のシティポップPV流して
その流れを汲む現在の若いアーティスト呼んでやったらええがな
ネオソウルやらヴェイパーウェイブやらフューチャーファンクのアーティストで
凄いのいっぱいおるやろ今国内外で・・・・アホか!!!!(°ω°)
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:56:05.36ID:l5H+Yfrwd
>>226
原爆オナニーズよりマシ
0230衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:56:08.66ID:zkBkDPLJa
>>228
的確でわろたw
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:56:17.02ID:RbO+PM+b0
本人は本当にそう思ってるのかも知れないけど
心がこもってない上辺感の漂う感想だな
0232衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:56:40.40ID:kk9Qz7au0
安倍ちゃんとロマンを共有
0233衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:57:12.02ID:zkBkDPLJa
へー!!
0234衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:58:05.11ID:zkBkDPLJa
ゴスペラーズって一人だけ頭に焼きそば乗せた原田泰造みたいな人いなかったっけ
0237衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:00:38.82ID:zkBkDPLJa
え、これUA?
0238衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:01:24.70ID:zkBkDPLJa
フジファブリック・・・・
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:03:19.78ID:zkBkDPLJa
へーブルースやんのかこの人
0242衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:03:20.51ID:EYaWx+qW0
ハイスタdisってんのか
0243衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:03:51.69ID:EYaWx+qW0
しかし濃い面子やなぁw
0244衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:04:31.37ID:l5H+Yfrwd
みえ
0245衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:04:45.89ID:6kdizXnb0
ベージュの人だれ
0246衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:05:05.18ID:zkBkDPLJa
>>243
田島ひとりで濃度が73%上がってる気がする!
0247衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:05:22.48ID:xnIvl7ET0
ゴスペラーズみたいな素人集団をこの番組に出すなよ
凄く話が薄い
0249衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:05:55.96ID:HB8UGcki0
最近ユーミンが在日って知ったわ
どの分野でもこの人すごいなって思ったらほぼ間違いなく韓国人なんだよね
日本があらゆる分野で韓国に負けるわけだわ
0250衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:06:14.75ID:zkBkDPLJa
日本語のまま向こうで受け入れられてるってのがもう凄まじいと思うの
今もう全く新しいものにまで昇華されてジャンルまでできちゃった
0253衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:06:53.78ID:a4+piyhO0
そりゃ日本に住んでるから在日だろうけど
0254衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:06:59.95ID:RKk4iulB0
テレビに映るんだからせめて痩せたらいいのに
0256衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:07:08.89ID:zkBkDPLJa
>>249
そういった偏った物の見方が一番しょーもないw
0257衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:07:57.14ID:HB8UGcki0
>>256
???
0258衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:08:06.98ID:XP5uYjxs0
みなさんはシティーポップと聞いて誰を思い浮かべますか?
俺は山本達彦です
0261衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:08:29.46ID:zkBkDPLJa
>>257
もうええからあんた(´・ω・`)
0262衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:08:48.72ID:xnIvl7ET0
細野も多芸だよなぁ
さすがの猿飛とかGu-Guガンモとか描いたり
0263衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:09:30.27ID:6kdizXnb0
>>262
ぐーぐーガンモ細野だったのか…
0264衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:09:32.35ID:zkBkDPLJa
>>258
70〜80年代はリアルタイムで味わえなかったから
パリスマッチとかやろか
0265衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:09:42.46ID:RKk4iulB0
アメリカ人に j-pop は逆輸入
0266衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:09:47.93ID:1n38JgDV0
>>249
ユーミンの実家について調べると良いよ
0268衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:10:12.11ID:XP5uYjxs0
>>260
10番目の惑星で
水金地火木土天海冥スターボーだっけ?
0269衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:10:28.59ID:zkBkDPLJa
あ、あれ細野さんだったんだ・・・・どーりで
0270衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:11:13.68ID:zkBkDPLJa
>>267
内容に合わせたのかな?
というわけではないよねこれ
0271衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:11:56.60ID:6fmUjLRs0
>>268
そんなキャッチコピーだったの?w
年齢がデーモン閣下みたいに10万何歳とかだったようなぼんやりとしか覚えてないけど
デビュー曲がそんなに売れなかったので2ndシングルで聖子ちゃんみたいな歌になってたのは覚えてるw
0272衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:12:12.16ID:HB8UGcki0
>>266
呉服屋の事?
呉服屋だとなんで在日じゃないと思うの?w
ネトウヨってほんと馬鹿だね
0274衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:12:17.43ID:EYaWx+qW0
納言のモノマネやめろ
0275衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:12:17.58ID:xnIvl7ET0
普通はハスキーな声って凄く良い歌手が多いのに
GLIM SPANKYはただただ声汚いだけという
0276衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:12:57.14ID:zkBkDPLJa
>>265
逆輸入先でまたそれ消化してさらに日本へ再逆輸入とかもうなかなかすごい循環になってる気がするw
0277衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:13:01.24ID:XP5uYjxs0
>>271
性別不明→女の子だったけど
記憶が逆の人も多いよな
0278衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:13:49.55ID:XP5uYjxs0
>>265
アメリカにはピンクレディー世代みたいなのがいるんだっけ?
0279衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:14:07.66ID:6kdizXnb0
>>275
いま他にハスキーおる?
0282衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:14:42.16ID:zkBkDPLJa
こんなファンクやられたら気に入るじゃんこんなの
0283衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:14:42.19ID:6fmUjLRs0
>>277
誰かに突っ込まれたりしてたのちゃんと受け答えられなくて可哀想だったなw
0284衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:14:48.41ID:EYaWx+qW0
一時期ものすごく推されてたなグリムは
0289衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:15:22.90ID:XP5uYjxs0
今歌ってる女の子、なにかのドラマのOPだかEDで
映像で歌ってましたか?
0290衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:15:44.80ID:CE5MW/6b0
冨田ラボアレンジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0291衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:15:48.10ID:6kdizXnb0
>>289
ガンダムで聞いたような
0292衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:15:51.82ID:EYaWx+qW0
声と衣装と顔がこれほどまでにミスマッチなのも珍しい
0294衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:15:59.60ID:6fmUjLRs0
大人になったら
すごく好きだったけどそれだけだったかも
0296衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:16:24.93ID:zkBkDPLJa
>>290
え、これ冨田ラボ関わってんの!?
0298衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:16:40.36ID:pqo9CDg/0
ことあるごとに松尾レミは
「世界に出ていくために音楽をやっている」
「夢を語って生きることは良いことなんだと証明したい」
と語っている
0300衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:16:45.72ID:xnIvl7ET0
耳が汚れるからテレビはミュートでyoutubeでEGO-WRAPPINを再生させてるw
0301衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:16:55.96ID:zkBkDPLJa
いいじゃない!
0307衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:18:04.96ID:XP5uYjxs0
この子はヒリピンジンハーフ?
0310衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:18:24.63ID:zkBkDPLJa
>>300
老いぼれいぬのセレナーデってまだつべにあるかな・・・・
ショートバージョンで白黒撮りっぽいやつ
0312衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:18:53.63ID:1n38JgDV0
Reiちゃんは良い子なんだろうなぁといつも思わされるw
0313衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:18:57.96ID:6kdizXnb0
リリーも変わればいいのに
0317衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:19:10.44ID:EYaWx+qW0
なんか微妙やなー
0318衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:19:14.11ID:zkBkDPLJa
>>303
うわ気づかんかったわありがとう
またなんかいろんなアーティストとやったアルバム出してほしい
0323衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:19:35.31ID:HB8UGcki0
シティーポップを世界に広めてくれた
Night Tempo兄さんのチャンネル見てたら
泰葉が出てきてわろた
0325衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:19:39.52ID:6kdizXnb0
でも上手いな
中山美穂は酷かった
0328衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:20:24.40ID:zkBkDPLJa
>>323
エッ!!!!
0329衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:20:25.07ID:6kdizXnb0
>>323
半島てホント兄さんとか好きなのな
0331衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:21:13.84ID:onXeJKCf0
今日薔薇の騎士なのにマイスタージンガーだっけと思っちゃった
0332衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:21:21.64ID:zkBkDPLJa
>>327
冨田フリークやな
俺も情報見とこ今度から
0333衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:21:23.14ID:6kdizXnb0
ハンブルクバレエ!!
0335衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:21:57.44ID:6kdizXnb0
時間変わってから冒頭見るの初めてだわ
0337衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:22:02.10ID:1n38JgDV0
>>272
創業の年を考えなよ
馬鹿のフリするの虚しくならない?
0342衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:22:38.12ID:vmIZQr8X0
やるのはオペラとかバレエとかコンサートで、演劇はやめちゃったのか
0343衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:22:52.84ID:zkBkDPLJa
>>330
耐えがたくも甘い季節ってもうほんとすばらしいよね・・・・
眠りの森もよかったねぇ
0345衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:23:30.99ID:DdKTJajr0
ゾフィー可愛くない
女郎の恰好させたら似合いそうな気怠さ
0347衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:23:42.48ID:AWW3Zsc80
遅れた この案内役どなた
0350衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:24:19.46ID:6kdizXnb0
>>347
オペラ歌手の黒田なんとか
0352衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:24:33.59ID:T3XU2NOq0
薔薇の騎士って終盤に頭部持ち上げるシーンがあるやつだっけ?
0356衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:25:38.93ID:HB8UGcki0
>>337
本人がそう言ってるんだけど
ユーミンが在日だとなんか困る事があるのか?
荒井ってネトウヨなら即在日認定する苗字なのに
0357衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:25:39.60ID:6kdizXnb0
>>354
ちゃんていうなw
0360衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:26:07.44ID:AWW3Zsc80
>>350-351
女子アナでいいのに そんな人わざわざ呼んで大変だなぁ
0363衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:26:57.82ID:6kdizXnb0
>>360
女子アナの黒田には飽き飽きです
0364衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:27:21.83ID:AWW3Zsc80
ウルトラ六兄弟だろゾフィって
0366衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:27:33.31ID:onXeJKCf0
ギュンターグロイスベックさんはバイロイトのマイスタージンガーでいい演技してたような記憶楽しみ
0371衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:28:06.91ID:AWW3Zsc80
なんかじいちゃん出てきた
0372衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:28:33.30ID:bG4XUyBG0
地上波より音がいいな
0375衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:28:47.53ID:bG4XUyBG0
前奏曲だけ聴いて寝る
0376衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:29:03.01ID:yOX1pfPY0
これコロナが世界を騒がせ始めた頃の公演なんだ
今はマスクもせずに集まったりとか考えられない
0380衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:29:35.36ID:1n38JgDV0
>>356
ウヨサヨの問題では無くあんたのデマが問題だってだけの事だよ
0381衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:29:43.50ID:bG4XUyBG0
ズービン・メータなのか?ズビン・メータなのか?
0382衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:30:20.84ID:AWW3Zsc80
>>374
精力絶倫な人のイメージだった
0387衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:32:22.89ID:OwoCwYsDd
オックスのワルツまで起きてられるかな
0388衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:32:26.68ID:HB8UGcki0
>>380
だからユーミン本人が言ってたって言ってるだろ
0389衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:32:41.27ID:bG4XUyBG0
>>383
俺椿姫とカルメンだけはゲネプロだけどなまで見たことある
0398衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:35:59.16ID:OwoCwYsDd
演出がケバイ
夫人もゾフィーもはすっぱに見えそう
0399衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:36:48.30ID:yOX1pfPY0
>>383
初めて全編通してみたのはリゴレットだった記憶
劇場できちんと見たことは未だない
今まで見たのは全部NHKBS
0400衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:36:54.30ID:onXeJKCf0
過激すぎてスターリンが激おこして開始10分くらいで席を立ちそうなシーン
0402衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:38:31.88ID:T3XU2NOq0
去年海外オケがようつべで期間限定でオペラ上げまくってたから垂れ流ししてたけど
さすがに字幕ないと内容全然わからん
0406衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:40:52.91ID:OwoCwYsDd
オクタヴィアン
小柄すぎる
0417衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:52:18.68ID:DdKTJajr0
2014年ザルツブルク音楽祭の薔薇の騎士でもオックスはこの人
この枠で放送されたのを録画してBDに焼いたのがあったはず
0425衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:59:46.98ID:GnOJlW560
もっと古風な衣装がいいけどこの程度なら良しとしなければ
0426衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:01:44.99ID:kUTTw3d+0
魂が乗り移った銅像に地面を割らせて地獄に落とされるべきでは
0428衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:02:57.89ID:AFoeRbU30
オックス男爵いつ見ても気持ち悪いんだけどなんか憎めないキャラだわ
0429衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:03:27.33ID:r2r/HyrTd
>>425
これまでこの枠で
色々とコレジャナイ現代読み替え演出見せられて来ましたもんね(´・ω・`)
0432衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:07:05.01ID:c9zK3swa0
なんとなくヤポニズムと世紀末ウィーンがちゃんぽんになってる感じ
0434衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:08:00.40ID:MGsWESoy0
珍妙なやつは振り切ってるのはいいかも。でもグロはイヤ
0443衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:16:43.60ID:kUTTw3d+0
>>438
前に見たサロメちゃんはサロメちゃんは脱がなかったけど後ろにいたダンサーが脱いでて
現地で鑑賞した人がガチでおっぱい見えたけどNHKは見せないようにしてるとレスしてた
0445衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:18:42.89ID:Ri1utl2Z0
>>443
ブリテンのヴェニスに死すでは、全裸の男(歌わない)が出てきて
この枠ではぼかしがかかりました
0446衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:19:50.88ID:YKPFelpK0
NHKはテレビ体操のレオタードをもっと薄くて無地のにすべき
0448衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:21:58.20ID:AFoeRbU30
>>445
この間ウィーン国立歌劇場のカルメンの無観客中継見てたら間奏曲にフルチンでバレエ踊ってたわw
ぶるんぶるんしてたw
0452衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:26:19.51ID:kUTTw3d+0
>>448
なんやてぇ!
テレビや劇場なら視聴者が有る程度制限されるけど中継ってのは動画配信?だとしたらとんでもねえな
0455衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:37:06.03ID:kUTTw3d+0
筆下ろししてもらった人に執着しているというか恋に恋しているというか
0457衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:42:34.25ID:AFoeRbU30
>>452
うん、ネットのストリーミング生中継
楽しそうにくるくるしながらしっかり立派なイチモツもフル回転だったw
0458衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:43:33.09ID:61fzdRJha
女の賢者タイムもたけなわ
0460衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:45:46.07ID:MGsWESoy0
かなり前のバイロイトで最後みんな全裸ってのあったよね
0470衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:53:24.48ID:sH3YcT6K0
>>446
うんと細かい縞がいいよ
0476衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:57:06.91ID:sH3YcT6K0
こうもりのプリンスオルロフスキーと同じやな
0481衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:59:32.93ID:kUTTw3d+0
>>480
それくらい前のは見てなかったから知らんかったわwww今の新しいマイスタージンガーもでかい顔出てたなぁ
0484衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:00:53.85ID:+hp+Ajdkd
なんでクリムト?
0486衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:02:13.64ID:+hp+Ajdkd
子供の頃に「薔薇がバラバラになった」と言って一人でげらげら笑ってた記憶がある
0488衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:03:12.08ID:8JcJ5D6Wd
オペラの過激な演出衣装
ビキニ型マラソンウェア
作家の男の好み
実は欧米の方が女は愛玩物で
0494衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:08:32.36ID:sH3YcT6K0
ソプラノにしちゃ太ってないのいいな
数年したらブヨブヨ太っちゃうんだろうけど
ネトレプコもそうだった
0495衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:09:24.70ID:c9zK3swa0
>>480
ニュルンベルク裁判してたマイスタージンガーより前のかな?
ニュルンベルクのネジが何本か飛んでる演出今年も見られないのは残念
0496衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:10:00.31ID:sH3YcT6K0
トカイワイン こうもりにも出てくる
0498衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:12:39.98ID:sH3YcT6K0
労働者階級がなんで一緒にいるんだ ハンチングはそうでしょ
0500衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:12:59.75ID:MGsWESoy0
イタリア/プエルトリコ系の消防士のお父さんでお母さんがポルトガル出身の銀行員なんだってさ
まだ32だからこれからでかくなるのかもしれないw
0501衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:13:21.56ID:sH3YcT6K0
森繁だわ
0502衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:13:51.67ID:c9zK3swa0
ベルバラなら娘が途中で発狂して飛び降りするレベルのセクハラ
0511衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:17:00.16ID:sH3YcT6K0
>>506
2020年2月だってよ
0515衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:18:53.29ID:sH3YcT6K0
セットはそれほどお金かかってなさそうだな
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:18:53.53ID:YBrRgP540
昨今のフェミから観てワグナー作品の女性蔑視的な価値観はアリなんだろかな
0520衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:20:22.48ID:MGsWESoy0
差別とかなんとかハラとか言い出したらオペラ見られない
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:22:38.28ID:kUTTw3d+0
>>522
風と共に去りぬは映画の冒頭にテロ入れることで解決したらしいけどほかにも食らってるやつあるんかいな
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:23:53.45ID:c9zK3swa0
>>520
しかし当時としてもこんな未婚の娘にセクハラ三昧のおっさん嫌だったから、薔薇の騎士の話がこういう展開になってるのではなかろうか?
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:25:29.36ID:YBrRgP540
>>530
オペラは大抵好色でイヤなおっさんから心の清いイケメンが美女を引き離そうと努力しているもんなぁ
0533衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:25:48.42ID:kUTTw3d+0
未婚だと騒ぐ癖にいざ結婚して既婚者になると愛人を持つことに寛容なヨーロッパ
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:26:47.83ID:YKPFelpK0
騎士ってのは貴婦人の愛人も役目の一つとかじゃなかったか昔から
0535衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:26:55.85ID:c9zK3swa0
>>525
確か一昨年に黒人差別だとか騒がれてたよね。
当時の世相反映しただけで黒人差別といわれてたら、歴史物は何もできなくなるな
0538衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:28:36.65ID:RUm/m3eWd
お前と結婚するくらいなら死んでやる!って
顔に唾吐きかけてやれ
0539衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:28:57.88ID:YBrRgP540
>>535
そんなん言ったら
下手するとラブクラフトなんかは全部発禁だろな・・
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:29:00.34ID:kUTTw3d+0
>>535
BSとかCSで映画やるときに入る注釈みたいなやつを全部に入れたらええねん
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:29:18.40ID:MGsWESoy0
バイロイトもピュイピュイも今年はやる予定らしい
ベルリンフィル新宿御苑コンサートは夢と散った
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:30:08.57ID:YBrRgP540
でもこんなオペラ書いているシュトラウスがすっごい恐妻家だったという真実w
0554衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:33:31.29ID:MGsWESoy0
このハゲ見たことあるような気がするけど長身でハゲてたら区別つかないだけなのかも
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:37:20.40ID:c9zK3swa0
>>537
だから物語の中だけでもセクハラおっさんから素敵なイケメンが救ってくれる展開が当時の観客に受けたのかな、と思ってた
物語て現実をベースにしつつ殆どあり得ない夢のあるご都合主義展開をみせるものだし
0562衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:39:56.69ID:g14hlRV50
これ宝塚でもやってたよね
「愛のソナタ」って作品
オクタヴィアンが真琴つばさ、ゾフィーが檀れい、オックス男爵が紫吹淳
0564衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:40:07.45ID:YKPFelpK0
あからさまに下品なおっさんをこうまでベタ褒めする親父ってのも物語にしても不自然なかんじ
0566衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:41:58.00ID:YBrRgP540
>>557
ベルクのヴォツェック辺りになるとその辺の夢すら無効になる・・
あれも差別的とか言われんのかな
0567衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:42:13.57ID:c9zK3swa0
>>541
今年はバイロイトの実況できそうなんだ、良かった
去年は中止で毎年恒例のBSでの放送なくて実況できなかったから寂しかった
0568衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:44:02.24ID:vOpgnluu0
こんなもん観てる輩もいるのか
0570衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:44:37.29ID:YBrRgP540
現代の価値観を意識して男爵をどMにすれば
お仕置きして欲しいおっさんになる
0571衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:45:22.15ID:m/abAuG4d
エマという漫画も貴族の娘と上級だが爵位はない息子との結婚がきまったけど
貴族の方の父親がいけ好かないやつででも爵位を持つものと繋がりができるからしゃーないみたいなのあった気がする
0572衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:46:19.62ID:8JcJ5D6Wd
>>554
トレーケルじゃない
パーぺと差がついたよ
0573衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:47:07.83ID:8JcJ5D6Wd
ワルツがいいねえ
0577衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:51:47.05ID:MGsWESoy0
>>560>>567
見てきたけどピュイピュイ外でやるみたい
去年買ったチケットは今年有効
鼻と口を覆ってないと入れなくて、1.5m距離を取らないといけない。飲食OK
0582衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:57:09.54ID:kUTTw3d+0
>>577
やっぱり人少なくなるのはしゃーないわな
酒の提供はやめたほうがいいと思うけど難しそう
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:00:43.54ID:MGsWESoy0
>>582
持ち込み荷物の大きさしか書いてなかったから酒もっていくんだろうなあ
昨年のチケット有効で人減らせるのが謎
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:05:00.52ID:esc/4dD90
意味分からないけど意味があるんだろうな
芸術なんだろうし
0592衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:06:22.87ID:MGsWESoy0
>>590
パッと見た感じどっちもなさそうだった
キャンセル分で減らせる状態なのかも
0596衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:08:48.13ID:kUTTw3d+0
>>592
ヨーロッパワクチン進んでる方だし野外だから感染しないだろうって人結構いそう
キャンセル分で席確保できるのを祈ってるわ
0604衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:16:28.83ID:esc/4dD90
落語にしろオペラにしろ昔はスピーカー無しでやってたんだよな
密接な直線的な瞬間的な距離感の文化ばかりで今とは別物だったんじゃないか
情報伝達のメディアが物凄く限られてたって世界がどんどん想像出来なくなってる怖さもあるよね
その原点をみんな忘れておかしくなってる気もする
頭の中で整理して共有するのが難しいって言うか
どんどん複雑化させてワケわからなくしてる気もする
0606衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:18:19.24ID:kUTTw3d+0
よくある心霊番組で霊にとりつかれた人がやってるブルブル震える拝み方
0611衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:24:28.26ID:c9zK3swa0
欧米の人は禿を気にしてないのかと思ってたが、昔は違ったのかな?
0612衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:25:50.97ID:gZIfAqns0
>>604
でもポップスの世界でも声量のある歌手ほど上手いとされる傾向があるのはノーマイクでオペラやってた頃の名残りだよね
まあ浪曲なんかの場合だとマイク通すスタイルが普及した途端に声量のない浪曲師が激増したそうだが・・・
0622衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:52:56.17ID:kUTTw3d+0
前半の未練がある少し重たい感情も基本大人で淑女な元帥夫人だからしつこくなく逆に儚げに見えるというもの
0625衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:57:54.93ID:c9zK3swa0
成金お父様の方も娘が伯爵の夫を連れてきて目的達成できてメデタシメデタシ
0626衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:00:50.13ID:c9zK3swa0
貴族社会だから今はこんなに思いあっていても、子供ができて数年後に普通に二人とも不倫してそう
0629衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:02:48.41ID:c9zK3swa0
イタリアでコロナが騒がれ出したのが確か3月頃だったら、この頃は未だ普通に劇場公演できていたんだな
0643衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:09:58.80ID:kUTTw3d+0
このあとコロナ猛威振るうからこれでしばらくできないかもと思ったのかな
紹介がいつもよりも全体的に丁寧だったし
0644衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:10:33.57ID:RUm/m3eWd
録画してるから休憩入った所で寝ようかと一瞬思ったけど
最後まで見ちゃったわ…面白かった
0645衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:12:01.04ID:kUTTw3d+0
>>639
寝言がドイツ語になってるコロナよりヤバいと書いてあってちょっと萌えた
0646衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:12:01.76ID:sH3YcT6K0
冨田勲はすごいな 派手なもので目立たずに拡張高いものをインテルメッツォにふさわしい曲作った
0651衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:59:03.59ID:kUTTw3d+0
どちらかと言うと感情の高ぶりに重みを置いてるように聞こえる
0656衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:31:18.72ID:CWsl7vDa0
さわやかウインドー好きだから録っておくかな
BS1とBSPの統合でやらなくなりそうだし…
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:52:29.21ID:qBSAl+6B0
元気いいな、ところで誰なんだこの人は
0667衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:59:17.71ID:qBSAl+6B0
走り方がかっこいい
0668衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:00:18.34ID:s46sxaeix
暑苦しい女だな テンション間違ってんだろ
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:02:10.86ID:Xz4nCsx10
女優、予備自衛官、マラソンランナー、ウルトラマラソンランナー。
愛称は『ワカナン』・『ワッカーナ』。エヌフォースプロモーションを経てサンミュージック
0674衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:08:00.57ID:CQzLei2l0
こんな時間にふらっと街ランやってたのかよ!
教えてくれよ・・・
0675衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:08:33.55ID:s46sxaeix
こんな無駄にうるせえ奴 時間が時間なら尿検査もんだろ
0677衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:09:14.88ID:XiSIh9KQ0
花咲くいろはをBS12が再放送始めたから、金沢旅ランはちょっと嬉しい
0687衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:10:05.05ID:pUyQC/lL0
下の方死んでるやんけ
0715衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:04:05.27ID:InsZ6C8H0
4月12日(月)20:00〜21:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】4月19日(月)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 ワイルドライフ「チベット高原 幻のオオカミ 天空を駆ける!」

ヒマラヤ山脈の北に広がる標高5000mのチベット高原。
ここに生息するチベットオオカミは、生態が謎だらけだ。
今回、長期密着に成功。貴重な子育てなどをとらえた。

ヒマラヤ山脈の北に広がる標高5000mのチベット高原。
荒涼とした天空の大地に生息するのがチベットオオカミだ。
人が簡単に近付けない秘境のため、生態は謎だらけ。
しかし今回、一つの家族の長期密着に成功した。
群れが一丸となってブルーシープを狩る様子や、空腹に耐えながらの
子育てなど、貴重な場面をとらえた。
子育てが佳境を迎える夏、出産のため高原に集まるチルーの群れと、
生き残りをかけて命の攻防を繰り広げる。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:20:05.20ID:sWSZVq2C0
ボイル
0718衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:22:06.58ID:8moyjPYs0
シーバスなんてオカッパリから釣ってこそゲーム成立するのに
(^ω^)ボートからじゃ漁の要素が多くてね
0721衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:51:17.30ID:c/tpQ3i00
下手
0722衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:53:45.72ID:XVEraKaJ0
夜釣りという美しいヤマト言葉があるだろ
何でもかんでも英語にしてんな
0735衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:09:31.81ID:IJDJYZVBd
ジョジョ
0740衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:13:34.92ID:09ZtDB7y0
この人達もコロナ禍で客が来なくて閉店ガラガラなんだろうな(´・ω・`)
0741衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:14:51.61ID:09ZtDB7y0
>>738
既存の放送局には甘い総務省というのがフジの件でわかったろ(´・ω・`)
0742衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:18:10.14ID:Z6zNJf7ia
>>739
そんで川面に波紋の広がり数えながら小さなため息混じりに振り返っちゃったりしてみる
0743衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:19:48.65ID:09ZtDB7y0
あんなに大きな堰だったのにこんなに小さくなって・・
0744衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:27:39.10ID:c6PjHqmsM
ここで下ネタ
0745衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:32:52.41ID:09ZtDB7y0
壇蜜のπは揉むと破裂しそうで怖い
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:43:15.22ID:Hjqg340dM
沖雅也の養父かとオモタ
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:43:33.40ID:09ZtDB7y0
詞が先だったんだ
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:55:40.62ID:z7uaGfmD0
作詞は喜多川さん、実家は昆布の問屋
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:57:33.22ID:f4OoCZHD0
(´・ω・`)壇蜜 ええ女だな
この人 オランウータン飼ってんだよね
あれかなりワガママで飼育が大変なんだってね
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:59:55.37ID:6r/NCi0m0
ビルを建てる時に杭を何本も深く打つから地下水脈を断ち切って井戸が枯れるんだろな
水害が多いのもそれかもな。ほんと馬鹿だな人間は
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:03:44.60ID:SbzF4qWZa
こぶ平老けたな
0766衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:15:40.65ID:b8vY2hmB0
そろそろ追っかけがうっとおしくなる時期
0767衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:19:39.02ID:b8vY2hmB0
若いっていいね
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:20:32.80ID:LrATch/p0
日記見たら、4月入って動き出したな
スキー縦走2泊3日で2座登頂
0770衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:23:09.88ID:b8vY2hmB0
この人、もっと急斜面でもアイゼンつけなかったり
基準がわからない
0771衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:24:22.81ID:b8vY2hmB0
まだ関東は当分先か。。。南アルプス縦走とかあったな
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:27:41.10ID:b8vY2hmB0
アドバイスを聞かなかったときか
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:29:40.22ID:b8vY2hmB0
もうね、下りで膝にくるから登山はできないよ・・・
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:33:34.38ID:b8vY2hmB0
ソースかつ丼?
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:37:42.67ID:b8vY2hmB0
おねえさん!
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:38:48.18ID:b8vY2hmB0
裸でもいいじゃん
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:39:16.62ID:b8vY2hmB0
あーーーー温泉いきたい!
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:42:24.83ID:b8vY2hmB0
屈腱炎かな?
0790衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:43:43.60ID:b8vY2hmB0
まだ追っかけが大人しかった時期
0793衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:44:31.44ID:D7jwOOSIp
先回りして待ち構えてるオタクが出てきてから見るのやめたわ
0794衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:44:46.22ID:b8vY2hmB0
丹沢あたりから酷くなったんだっけ、そして筑波、日光白根
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:47:42.57ID:DoGXDfv00
今日も 禿げ〜
0807衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:17:17.74ID:pQ/biIpE0
メバルの煮付けは身ばなれいいし食いやすくてうまいし最高だな
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:20:42.74ID:pWpksZN0M
嗅いだことあるな(イカ臭いやつ)
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:21:06.89ID:l3YhNuwf0
>>810
兄貴の白濁液ですね
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:22:59.28ID:XAYmUT+o0
カサゴでイイじゃん 唐揚げにしたらメバルより美味しいぞ
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:25:14.25ID:l3YhNuwf0
スタッフが潜水して、付けなかったのか
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:27:23.25ID:pWpksZN0M
やらせか
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:27:58.65ID:pWpksZN0M
別にええやん
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:28:29.21ID:l3YhNuwf0
スタッフが間違えて付けてしまったんだな
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:31:31.89ID:l3YhNuwf0
美ヶ原て結構難度あるな
乗鞍がいいや
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:47:28.12ID:lVl0EiSb0
色をいじりすぎでは
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:48:46.88ID:lVl0EiSb0
>828
山頂付近まで車で行ける
おれは松本駅からタクシーで行った。7000円くらい
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:30:11.42ID:l3YhNuwf0
夏は過ごし易いけど
冬は、雪に覆われ死ねる
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:31:04.27ID:l3YhNuwf0
RIP
ニコル
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:35:01.14ID:l3YhNuwf0
>>851
パヨが絡むと、途端に見る気を失せるよな
でも、人工植林・手入れの観点から
この番組を見たい
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:35:32.22ID:igliFet20
ニコルさんというか今の子はにこるんしか思い出さない(-_-;)
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:35:36.31ID:vGzBuV4bM
ニコルさん、娘さんのこともちゃんと育てなきゃ駄目よ…(´・ω・`)
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:36:18.87ID:l3YhNuwf0
>>854
そうなんだw
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:38:20.35ID:l3YhNuwf0
植林談議をもっとしてくれよ
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:40:07.15ID:vGzBuV4bM
ニコルさんはアフリカで働いていた時に密猟者何人殺してきたんだろ…(´・ω・`)
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:42:34.02ID:l3YhNuwf0
>>858
大義の為には些事はやむなし

そのことがあったとしても、その人が否定されることではない
事例だと、思うけど
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:43:25.90ID:gS9zfK7eM
竹下さんより加藤さんのほうが10歳上
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:44:38.31ID:vGzBuV4bM
そういえば美味しい博物史ってニコルさんの番組に加藤登紀子出たことあったな(´・ω・`)
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:45:00.97ID:sdwEAANu0
駿若いw
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:48:51.96ID:gS9zfK7eM
ピーピーうるせ
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:50:25.12ID:yvJnGM930
登紀子と景子が邪魔だな。ニコルと木こりと聞き役のアナとドキュメンタリー映像だけで良い(´・ω・`)
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:51:19.81ID:l3YhNuwf0
蝉うるせーな
ニコルの話しが聞きづらい
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:52:17.77ID:vGzBuV4bM
木には離れた場所の木にも言付けも頼めるんだよな(´・ω・`)
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:52:57.44ID:JuNlb3se0
「北の国から」出てたしな、竹下
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:55:19.18ID:vGzBuV4bM
そういえばニコルさん10代のころプロレスラーもやってたんだよな(´・ω・`)
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:55:22.35ID:l3YhNuwf0
>>866
伝えたい情報の取捨選択が下手なんだよな
必要最小限にすれば、ニコルの活動が際立つのに
そうではない
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:56:51.48ID:GDVY4QDG0
せんちょー!
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:57:03.38ID:JuNlb3se0
色々やってるんだよな、武道もたしかやってたな
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:58:50.06ID:l3YhNuwf0
黒姫って、開発されてたのか
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:01:07.51ID:l3YhNuwf0
1986年か、まさに自然破壊期
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:03:03.43ID:l3YhNuwf0
味噌汁=泥

その表現は駄目だな、ニコル
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:05:03.60ID:l3YhNuwf0
三井もがっつり絡んでるのか
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:08:35.29ID:l3YhNuwf0
>>884
洪水と、いつも食しているのもの
重ね合わせるのは、なんかなと
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:09:20.59ID:GDVY4QDG0
庄子船長を聴かせてくれ
0887衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:09:36.33ID:ppHhwIPN0
木を伐採したから味噌汁になったって話はどうなのかなあ
伐採って日本の林業衰退してるのになんのために伐採したんだろう
0891衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:11:52.27ID:ppHhwIPN0
木を燃料にしてた時代のほうが禿山多かったんだよなあ・・・
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:12:33.84ID:l3YhNuwf0
>>887
80年代のリゾート開発で、ばっさばさ木を切り、山を切り崩したのよ
その時の話しですよ
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:16:17.25ID:l3YhNuwf0
学校に行きたくない人が増えている
これ、いつの時代でもだろ
統計は無いのかな
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:19:28.79ID:JuNlb3se0
斬新だな
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:21:54.84ID:l3YhNuwf0
>>895
教育とは、ある意味オルグじゃね
人類平和共存を志向して欲しい
0898衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:22:17.19ID:GDVY4QDG0
D.歌手
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:24:00.55ID:ppHhwIPN0
日本の森林荒廃の歴史
日本の森林は、薪炭材や建築用材等の生活に必要な資源として古来より利用されてきました。しかし、需要量の増大とともに伐採量が増えたことで、江戸時代にはかなり劣化・荒廃が進み、さらに明治期に入ると、急激な人口の増加や産業の発達などから荒廃はいっそう進行しました。それらの荒廃は、資源の枯渇や災害の頻発などの深刻な事態を招きました。そういった経緯があり、今では保安林制度や治山事業などを通じて適切に維持されるようになったのです。


やっぱ江戸・明治のほうが酷いやないけ
いまは逆に人工林の木伐採しないから新陳代謝せず荒廃してるな 河をコンクリで固めるのは反対ね 
0902衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:25:08.80ID:yvJnGM930
久々に「北極カラスの物語」でも読み直そうかな(´・ω・`)
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:25:26.44ID:ppHhwIPN0
紅の豚の婆さん
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:26:33.40ID:ppHhwIPN0
人口減少で過疎村が消滅して森化してるから喜べよ
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:27:51.12ID:ppHhwIPN0
ニコルさんはきっと森でトトロに生まれ変わってるよ
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:27:57.53ID:JuNlb3se0
ニコルさんの言う事聞いてればコロナ無かったかも
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:29:34.45ID:l3YhNuwf0
>>906
管理されてない森は
水害やらで、駄目なのよ
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:30:00.19ID:yvJnGM930
>>900
どこのお役所の文章かしらんが適切に維持されてはいないだろw
輸入材の自由化で林業は完全に壊滅寸前だ。その上森林保護事業に国が割いている予算は微々たる物。
日本の森林は放置され荒廃する一方だぞ(´・ω・`)
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:30:36.76ID:vGzBuV4bM
マヤ人はお告げを受けて大挙して船で海に出たのよ

そしてたどり着いたのが沖縄
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:31:54.31ID:l3YhNuwf0
>>911
外産材が入ったことで
国産材は死んだ
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:33:50.77ID:ppHhwIPN0
>>911
だからおれが進次郎だったら 環境のために国産木材を住宅に使うことを促進する政策を林野庁とうちだす
アイツは馬鹿だからしょうがないけど
0927衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:14:46.69ID:d3aE2b2s0
暑い所と寒い所行ってた大高さんかよ
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:15:15.62ID:e2r9t0aB0
この人むかしフジの深夜で工藤夕貴と夫婦役でドラマやってたよな
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:19:31.40ID:sH3YcT6K0
大高さんだ 見たいけど花子とアンだわ
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:34:43.42ID:lVl0EiSb0
世界一番紀行懐かしいな
世界一遠い島トリスタン・ダ・クーニャの回をまた見たい
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:36:02.32ID:e2r9t0aB0
これは自然に身体も丈夫になるな
0942衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:41:16.47ID:Ok//+6/X0
おっちゃんもおばちゃんも若々しいなあ
とても30のこがいるなんてみえん
0952衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:55:24.19ID:gRVGH5ft0
昔の日本人なら40kgくらい平気だったのに
戦後のこのていたらくでだらしない、恥ずかしいわ
0954衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:57:20.35ID:2Dr7LDhy0
このシリーズ大高氏のが一番良いな、本放送終わって不定期放送になってるこの回はレアなのでは
0956衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:59:58.59ID:gRVGH5ft0
追ってきたのはどの民族や
0957衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:01:07.92ID:2Dr7LDhy0
ミャンマーベトナムラオスにも跨ってる民族だからミャンマー組は大変だろうな。
0963衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:06:12.95ID:2Dr7LDhy0
ハニ族
> ハニ族は4世紀以降に戦火から逃れて南下したとされるが遥か東の日本列島まで到達していた痕跡が見つかっている。
弥生時代の遺跡等から見つかった人骨とDNA・骨格等が一致又は酷似しており、大豆を使った納豆や味噌さらに歌垣の文化、自然崇拝のアニミズム等日本との共通点が多い。
>さらにハニ族はベトナムやラオス・ミャンマー・タイにも移住している、特にラオスに住むアカ族の村の入り口には木で作った門があり形が日本の最古の鳥居に似ている。
日本のように磨いた白木を組み合わせてはいないが形と魔除けの役割を負っている点で一致しており門の上に鳥の彫刻が据えられている場合もある。
日本の弥生時代の一部遺構から似た形の鳥を模した彫刻が見つかった例もある。

犬=稲荷かもね
0967衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:08:36.62ID:l3YhNuwf0
辛い、口に合わない
素直でよろしいw
0969衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:10:15.38ID:l3YhNuwf0
気持ちだよ、
君は気持ちにそぐわなかったけど
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:11:34.76ID:l3YhNuwf0
知る、とても重要だ
0973衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:13:24.97ID:gRVGH5ft0
おそらくくさい
0982衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:16:54.77ID:NmuhVSGU0
トーホグ住んでた時に「ため」という残飯捨て場があったな
0983衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:17:16.54ID:2Dr7LDhy0
日本でも○○女子中学校の生徒産肥料による有機米とかブランド米になるのでは、試してみたらどうだろう
0998衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:32:50.43ID:gRVGH5ft0
これがつまり日本の「和」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 53分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況