黄金の日日(4)「北征前夜」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:17:39.88ID:pP8lm1fU0
グローボという地球儀のうわさを聞いた助左(市川染五郎)はそれを見に、五右衛門(根津甚八)に頼んで、礼拝堂に忍び込む。フロイス(アロイジオ・カンガス)に見つかった助左は、信長(高橋幸治)に会いに都へ行くので、罰として美緒(栗原小巻)、モニカ(夏目雅子)と共についてくるよう命じられる。都へ向かう船の中で助左は、フロイスから世界の国々の話を聞き、まだ見ぬ世界へ思いをはせ、都でフロイスは信長に接見する。

【出演】松本白鸚,栗原小巻,林隆三,川谷拓三,根津甚八,夏目雅子,松橋登,清水紘治,渥美國泰,高橋幸治,内藤武敏,花沢徳衛,新田昌玄,坂部文昭,加藤和夫,鈴木智,アロイジオ・カンガス,日野道夫ほか

【原作】城山三郎,【脚本】市川森一

【音楽】池辺晋一郎
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:34:35.80ID:DVTq4vQ8a
1942市川染五郎(36) 納屋助左衛門
1945栗原小巻(33) 美緒
1943林隆三(35) 今井兼久
1947根津甚八(31) 石川五右衛門
1941川谷拓三(37) 杉谷善住坊
1951江藤潤(27) 小太郎
1957夏目雅子(21) 笛(モニカ)
1957名取裕子(21) 梢
1953竹下景子(25) しま(母),桔梗(娘)
1950鹿賀丈史(28) 高山右近
1953島田陽子(25) 細川ガラシャ
1943小野寺昭(35) 小西行長
1942浜畑賢吉(36) 吉川経家
1948桜木健一(30) 豊臣秀次
1940唐十郎(38) 原田喜右衛門
1942李麗仙(36) お仙
1933梅野泰靖(45) 竹中半兵衛
1911花澤徳栄(67) 才蔵
1927北村和夫(51) 鮫吉
1921三國一郎(56) 一観
1947安奈淳(31) ツル
1929神山繁(49) 安国寺恵瓊
1926内藤武敏(52) 明智光秀
1940津川雅彦(38) 津田宗及
1933児玉清(45) 徳川家康
1905志村喬(73) 能登屋平久
1914宇野重吉(64) 小西隆佐
1942近藤正臣(36) 石田三成
1939藤村志保(39) 淀君
1942十朱幸代(36) ねね
1935高橋幸治(43) 織田信長
1937緒形拳(41) 豊臣秀吉
1922丹波哲郎(56) 今井宗久
1924鶴田浩二(54) 千宗易
1910松本白鸚(68) 高砂甚兵衛
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:35:28.91ID:DVTq4vQ8a
豊臣秀頼 柏木寅章
前田利家 臼井正明
大野治長 東堂貴也
池田輝政 成川哲夫
黒田官兵衛 勝部演之
黒田長政 佐藤健一→伊藤正博
加藤清正 綿引勝彦
福島正則 加藤正之
浅野長政 辻萬長
増田長盛 金内吉男
蜂須賀小六 室田日出男
石田正澄 内田稔
古田重然 戸沢祐介
不破万作 伊藤平山
お市 小林かおり
織田有楽斉 奥野匡
北畠信雄 横尾三郎
神戸信孝 和甲拓
織田三法師 田村宗正
柴田勝家 新田昌玄
丹羽長秀 坂本長利
滝川一益 金井大
荒木村重 北島和男
蒲生氏郷 山本寛
筒井順慶 酒井郷宏
蜂屋頼隆 岸本功
池田恒興 猪野剛太郎
森長可 福永典明
細川藤孝 加藤精三
細川忠興 柴田てる彦
小笠原秀清 細川俊夫
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:36:57.10ID:DVTq4vQ8a
夏目次郎左衛門 陶隆司
服部半蔵 矢吹二朗
清水宗治 宝生閑
足利義昭 松橋登
和田惟政 鈴木智
一色藤長 日野道夫
浅井長政 伊藤高
浅井久政 増田順司
武田信玄(声) 観世栄夫
三好宗渭 露木譲
三好長逸 平野元
岩成友通 渡部厳
六角義賢 奥村公延
長曾我部元親 庄司永健
鍋島直茂 小瀬格
宗義智 河原崎長一郎
相良頼房 小沢象
島津義久 中村靖之助
島津義弘 平泉成
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:37:56.18ID:DVTq4vQ8a
塩沢とき
岸部一徳
小松方正
8代目 松本幸四郎 (初代 松本白鸚)
常田富士男
藤間照薫 (10代目 松本幸四郎)
伊藤つかさ
斉藤洋介
本田博太郎
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:38:54.78ID:DVTq4vQ8a
4話 織田軍に鉄砲を運ぶ荷駄隊に加わる
5話 浅井の陣中突破して鉄砲を届ける
6話 命からがら藤吉郎と京に逃げる
7話 信長狙撃した善住坊を琉球丸で逃すが難破する
8話 バタン島で捕まりドンド族王女を助ける
9話 日本人に怨みのある王に殺されかける
10話 サメから少年を助ける 善住坊は現地の女と
11話 南蛮との貿易を提案するも納屋番に戻される
12話 ねねを坂本へ送ってから比叡山に行く
13話 しま桔梗親子を救うため長島へ行く
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:39:40.48ID:DVTq4vQ8a
14話 信長が信玄の進軍で窮地に合う頃 生野銀山に追いやられる
15話 今井の銀を守り岐阜へ軍事物資を届ける
16話 小谷城を攻める藤吉郎の陣に物資を運ぶ
17話 今井から独立して木綿を売る
18話 木綿の火縄を秀吉に売り石田佐吉を京へ送る
19話 長浜に帰り秀吉から瓦の買付けを任される
20話 青瓦が安土城の瓦に採用される
21話 ノコギリ引きの刑の善住坊の最後に会う
22話 右近から五百石船の堺までの運搬を頼まれる
23話 夢にまで見た交易船の船長になる
24話 助左 秀吉から鳥取城下の米の買付けを頼まれる
25話 助左 鳥取城下の餓死地獄を生き延びる
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:40:21.23ID:DVTq4vQ8a
26話 ルソン島でイスパニアと闘いルソン品を積み日本に戻る
27話 岡山沖で嵐にあい信長が討たれた事を知る
28話 炎上する安土城天守閣を見る
29話 秀吉から信長の葬儀を手伝い名を上げよと言われる
30話 ルソンから美緒を連れ帰る 秀吉の命に背き堺に留まる
31話 堺で商店を開く 秀吉にルソンへの加勢を断られ る 桔梗と再会する 小牧山へ荷駄を運ぶ
32話 千宗易から納屋の鍵と姓を譲られる
33話 難破して捕らえられた海賊に父の面影を重ねる
34話 米俵を土嚢にして豪雨から大坂の町を救う
35話 秀吉から千石船を与えられる 美緒をルソンへ逃そうとする
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:41:26.71ID:DVTq4vQ8a
36話 秀吉は堺の堀を埋め キリシタン禁止令を発令する
37話 自由な交易を望んで秀吉に抵抗する
38話 ルソンの壺を千利休に頼んで名器にしたてる
39話 行長と朝鮮への国書を書き換える
40話 利休をルソン島へ逃がそうとするが失敗する
41話 今井宗薫の息子 小太郎に襲われる
42話 行長の一番乗りを画策する
43話 朱印船を襲撃するも捕らわれる
44話 秀吉は実子が出来ると秀次に切腹を命じる
45話 桔梗との婚礼前日にイスパニアに襲われる
46話 桔梗を失った怒りで秀吉を襲うが未遂 五右衛門は捕まり釜茹での刑に
47話 ルソン追放になり莫大な財産を運ぶが盗賊に襲われる
48話 三成から秀吉の死を隠されながら赦免状を出される
49話 堺の堀を再建する ガラシャから三成襲撃計画を聞く
50話 堺は関ヶ原から敗走する島津軍を助け家康の軍勢に包囲される
最終回 家康からの商人を江戸へ移す命を断る
堺の町に火を放ち ルソンへ船出する
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:42:02.95ID:O6Aq0K6np
全裸待機
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:45:21.59ID:E7zLZPIo0
エバラ焼き肉のたれに影響与えた大河キタ――(゚∀゚)――!!
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:45:36.16ID:mhX29mOj0
青大将追悼か
仁義なき戦いもやれよ
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:45:36.80ID:q/0rYpFs0
前回は信長が来て堺商人の上下関係がガラガラポンされてしまった
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:46:03.61ID:6gMF+BUg0
音楽 池辺晋一郎
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:46:33.99ID:E7zLZPIo0
昔の大河ってOPシンプルだよな
個人的に登場人物が顔出しするOPは嫌い (´・ω・`)
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:47:12.51ID:q/0rYpFs0
アロイジオ・カンガスさん今何してるんだろう
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:47:37.11ID:JvmVWHuL0
今日は大谷→紀行→黄金と日曜なのにやたら早起きだわ
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:47:40.01ID:6gMF+BUg0
歴代大河最強のオープニングテーマ曲
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:48:17.02ID:0oppMWFw0
おは金の日日

清水リー・ケフレン綋治さん確認
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:48:34.74ID:q/0rYpFs0
すげーな今井宗久
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:49:01.26ID:6Sz5pqMU0
>>43
その時のクレジットが「当該回でストーリーに最も影響する人物」
クレジット芸やってる
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:49:46.82ID:q/0rYpFs0
ラ・マンチャの男だからしゃーないな!!
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:49:54.93ID:0oppMWFw0
後世の日本人は「あー授業がはじまる」と思ってしまう音です
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:49:56.77ID:8/H5yDlLM
チキン南蛮食いたい
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:50:02.81ID:O6Aq0K6np
このドラマは礼拝堂の鐘の音が象徴的だにゃー
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:50:05.15ID:q/0rYpFs0
ヘーボ?
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:50:44.14ID:0oppMWFw0
>>77
ほぼ静止画像なのに
盛り上がるのが凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況