X



NHK BSプレミアム 9076

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:31:17.84ID:o9ZJEgCea
>>1
乙兄
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:31:27.35ID:V79+xmWz0
諸兄酒癖が悪いw
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:31:28.19ID:8m/IiwFT0
大仏開眼だと草刈正雄だったな
モロエ
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:31:42.41ID:o9ZJEgCea
入鹿…(´;ω;`)
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:31:44.69ID:NaK86juy0
酒飲み、嫌い・・・(;´・ω・)
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:31:54.58ID:lII02gJ30
磯田さんはなんか小学校の友達みたいに歴史上の人物語ってるな
さっきの諸兄は字がうまかったってくだりとか
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:31:54.95ID:LIFmv0R/0
なかなか強権的で面白い
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:31:59.50ID:YzWU1MXM0
>>1
乙っぱい

字がうまい人って頭良さそうに見えるよね。

鳩山由紀夫
菅直人
安倍晋三
麻生太郎
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:32:03.03ID:VQRB+rWg0
橘氏は達筆多いんか
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:32:03.19ID:pB15xCrXa
>>1

今日はヘアスタイルが整ってる
リモートになってから乱れまくってた
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:32:18.53ID:8m/IiwFT0
やっぱ大化の改心よな

なんたらの政変とが定着しない
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:32:27.55ID:B/oMDKKL0
墾田永年私財法?
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:32:36.71ID:NaK86juy0
酒飲むと、俺、スーパーサイヤ人になるらしい。
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:32:47.12ID:uRe5m58w0
当時の朝廷の能力でそんな中央集権的な政治ができるわけもなく
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:32:48.23ID:2ze6j9Ie0
三世一進法
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:32:55.24ID:8m/IiwFT0
>>37
めちゃくちゃ字が汚い自分は耳が痛い
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:33:17.69ID:B/oMDKKL0
ノリアキのラップ
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:33:19.18ID:O/c3H/AC0
>>27
この板で記念写真撮ろうと思う感覚がわからない
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:33:21.66ID:655yssCO0
墾田永年私財法っていまでも有効なはずなのに
なんで固定資産税とるんですか・・・
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:33:26.59ID:7nULe7vh0
火の鳥の鳳凰編読みたくなったねえ
大仏の手のひらにンコしちゃうの
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:33:27.53ID:lII02gJ30
ちょっと前に渋谷の駅前に「墾田永年私財法」って謎看板あったな
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:33:29.90ID:NaK86juy0
5年無税の、一般NISAみたいなもんか?
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:33:30.35ID:+fWW/oFH0
>>31
NHKにたまに出るけど俺がみたときは共演者の女性をいじってひんしゅく買ってた 
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:33:46.92ID:8m/IiwFT0
>>50
日本史選択の思い出
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:33:54.05ID:xvf+U0uP0
税収w
そんな場合なんかい
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:33:57.16ID:gfJ9tkEe0
こうなるのは必然だと思うが中国・唐はどうやってやってたんだろう
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:34:28.18ID:NaK86juy0
>>34
山下清も、字は上手い。
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:34:31.74ID:o9ZJEgCea
分け入ってみよう!
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:34:33.68ID:2ze6j9Ie0
分け入ってみよう
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:34:38.79ID:6r3nm/A60
墾田永年私財法って長ったらしいのになぜか忘れられないインパクトがある単語
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:34:42.85ID:8m/IiwFT0
そうなのよねー
結局、貴族や寺院が荘園増やすだけに
なっちゃうのよねー
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:35:02.08ID:OwiLojOv0
>>56
よく考えたら、高い金払って土地買ってんのに毎年税金まで取られるの理不尽よな
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:35:16.48ID:TTIU5bGu0
日本史習っとらんからこの辺はよく知らん
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:35:31.95ID:8m/IiwFT0
>>79
武家諸法度とか
六波羅探題とか
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:35:35.43ID:P2F2bZJga
なんかゲームっぽいニッポン(´・ω・`)
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:35:35.50ID:NaK86juy0
来んでええねん、私財法
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:35:37.53ID:OwiLojOv0
やっぱ、いまだに「土地は国家のもの」なのかな?
だから固定資産税とられるの?
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:35:51.23ID:gfJ9tkEe0
日本と大陸アジアの分岐点の一つではあるんだけどなんでそうなったんだろう
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:36:10.02ID:B/oMDKKL0
天皇を中心とした神の国
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:36:13.32ID:OXeLE/iw0
これ選択する番組なの忘れてたわ
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:36:13.68ID:uRe5m58w0
稲作は初期投資がでかいのだ
国が廿浦浦それらのインフラ整備をやれればいいが
そんなもんできるわけがなく。
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:36:37.08ID:cUvuKJyH0


藤原←中臣氏:神武天皇に仕えた豪族という
橘:諸兄と弟2人の子孫
中原、清原、紀、蘇我、在原、高階、阿部・安倍
大江・菅原:大江氏は後に平城天皇末裔を
坂上:漢王朝の末裔

↑を見ても「天皇の父系子孫・同族」(広義の王氏)でないのは藤原、大江、菅原、坂上ぐらい
それだけ天皇とは親戚が多い人でもあり旧貴族の秩序が維持されてれば小室天皇などあり得ないのだ
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:36:38.35ID:8m/IiwFT0
>>96
おまい見たいのが出現したら
もののけが出た!って襲撃されるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況