X



NHK BSプレミアム 9083

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:25:29.78ID:8v3UjToLM
ねら〜は虫が嫌い
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:25:58.68ID:LaZZwHUg0
ほぼキャンプ生活
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:27:08.64ID:Bxg8Rm7p0
この子が高校入学と同時に上京して、バイクの窃盗犯と間違われて「不良じゃねぇんだよ」っていうのか
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:28:14.71ID:j/yezTdx0
小学生か中学生のときにキャンプで
一人1合の計算で米炊いたけどかなり多かった記憶があるので・・・
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:28:20.25ID:8v3UjToLM
粉塵?
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:28:55.60ID:LaZZwHUg0
日本の古民家?はあ?だよな
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:29:40.64ID:8v3UjToLM
電話から伝わる殺意
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:29:54.07ID:LaZZwHUg0
大激怒
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:29:54.53ID:Bxg8Rm7p0
それでもティーナさんよく付いて来たな。そんだけ旦那が頼りになる人だったのか
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:31:49.09ID:4KmG+pSS0
戦争がなければシャアとララァもコロニーでこんな暮らしをしていたんだ
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:32:30.41ID:j/yezTdx0
>>844
ガンとかなっても特に治療しないという選択してるのかな
って結構思う。こういう番組みると
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:32:50.57ID:LaZZwHUg0
カール「ペニシアには勝てる」
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:33:06.34ID:1d/1rE75r
>>820
つけ忘れているのではなく
例えば食事制限でたんぱく質の摂取量を控える必要がある人は普通のご飯を茶碗一杯は食べられない
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:33:28.51ID:8v3UjToLM
今年はししとう植えるかピーマン植えるか迷う
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:33:46.98ID:3l9hIm+s0
>>850
ほんとそうなってほしい
テレビもスマホもなくていいや。家に黒電話おいとくだけ
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:34:31.99ID:LaZZwHUg0
長期キャンプ生活みたいなもんだな、いいな
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:34:33.51ID:Bxg8Rm7p0
KABOCHA
SHISHITOU
HENTAI
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:34:42.60ID:8sfK3s3P0
めんどくさいなぁ、こんな生活
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:34:42.90ID:j/yezTdx0
>>848
シャアは戦争がなくても復讐を果たさなきゃならないし
ララァの能力を利用する気は本当はなかったんだっけ?
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:35:30.50ID:3fN5ggUu0
ベニシアさんとも仲良いのかな
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:35:39.02ID:LaZZwHUg0
ララァは親に売られて風俗産業にいたんじゃなかったっけ
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:35:47.50ID:55vcU79Wa
>>869
確かに本当に手間はかかる

だから、苦にならない人に向いてる
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:36:20.64ID:TsLTI/y20
富裕そか
0882衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:36:40.41ID:TsLTI/y20
富裕層か
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:36:48.01ID:p7JYxb9n0
本当にやりたい人でないと無理だな
それと蓄えがないとやっていけない
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:36:57.40ID:DrXNHLGqa
日本人が古民家って言うと意識高い系の胡散臭いイメージだけど、この人の場合は違うな( ´・ω・`)
0891衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:37:36.79ID:tA80rwNE0
再利用すると解体費用がバカになら無いな。重機で一気に解体だろうし
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:37:40.91ID:55vcU79Wa
本当に凄いのは職人さんだけど、それを商品化・ビジネス化する才覚は無いからね
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:37:51.06ID:8v3UjToLM
重厚だな
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:37:59.70ID:LaZZwHUg0
土地代は安いし、建築費だけなら、という感じか
0898衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:38:06.56ID:TsLTI/y20
>>870
逆襲のシャアでもララア言ってたから好きだったんだろ
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:38:11.16ID:8sfK3s3P0
日本に地震がなかったら、もう少し建築が簡単になるんだろうけど
あと、下水浄水槽の問題か、坂が多いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況