X



NHK BSプレミアム 9148
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0944衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:29:53.11ID:V2kl38iU0
>>937
なんかそんな話しあったなw
0945衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:29:59.63ID:72HZjS+d0
>>927
化石燃料燃やさない
BBQも電力
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:30:05.54ID:MtiYQncr0
ゴジラだ
0954衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:31:02.14ID:pE5923Uv0
USSエンタープライズのカーク船長は 常に正しい
0955衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:31:05.26ID:YhrY4AWg0
トンボの羽みたい
0956衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:31:06.99ID:82uvqswq0
昔ポンキッキの歌思い出したわ
僕に落ち度はぜーんぜん無〜い♩ってやつ
0957衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:31:12.74ID:PIjVB/9H0
>>907
> 田んぼの様子を見に行ってくる

気を付けてね・・・ うちはフレッツテレビなのに10時から15分ぐらい見れなかった初体験・・・

局のアンテナ、一般家庭のアンテナより良いの使ってるはずなのに・・・
0960衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:31:18.49ID:1VDVyYm80
AIも重要だけど50年以上絶対壊れない
コンピュータシステムを作れるかも重要
0963衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:31:23.07ID:ZWOeW73a0
>>942
ダウンサイズするために乗せる人間をダルマにするとかじゃなかったっけ
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:31:40.04ID:V2kl38iU0
なんかアマプラで移民船が漂流して1万年経って乙女座星系とか行くの見たな
てか片っ端から見るからなんの話か分からんなる事多し
0968衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:31:54.44ID:CefkEL2w0
月も一個にまとまらずリング状になってたら地球はどうなってたんだろ
0969衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:31:55.44ID:j4s0Q069a
アルテミス・・・もう、その時には人類はもっと遠く迄短時間で行ける様になってるんだよ・・・( ´;ω;`)
0970衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:31:57.18ID:72HZjS+d0
>>957
ケーブルだけどまれにあるわいね
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:32:13.26ID:V2kl38iU0
>>951
宇宙葬のシーンは初代にはあった
0979衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:32:54.53ID:82uvqswq0
>>954
行く先々で現地妻作ってたよなカーク船長
0988衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:33:12.62ID:72HZjS+d0
>>972
俺んちまで持って来て
ミネルバbだから
0989衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:33:13.59ID:YhrY4AWg0
チキュウ人が攻めてきた
0991衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:33:15.23ID:gBkuafEG0
>>928
計算サイトで調べてみたら光速の20%の速度だと、
1gの物体のエネルギーがTNT火薬443トン分になると出た(´・ω・`)
0999衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:33:36.92ID:bKt8ZKys0
甘食2号(´・ω・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 39分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況