X



プレミアムシネマ 6244
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:58:16.71ID:DKlzpLYB0
>>1
おつ

USA!USA!
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:58:29.16ID:ftneeiwk0
署名した奴らの処分は
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:58:34.02ID:w6o+lZ+f0
宇佐町
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:58:43.57ID:DEeEI5DI0
副大統領「大統領になりそこねたわ」
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:58:49.29ID:1LDTFeHR0
>>1

7/5 (月) 13:00 〜 15:06 (126分)
◆「エアフォース・ワン」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

ハリソン・フォードが米大統領を演じるサスペンス・アクション。

大統領専用機<エアフォース・ワン>で帰路についたマーシャル大統領は、突如テロ集団に占拠されてしまう。
彼らは、大統領の家族と側近を人質に、アメリカの協力により捕らえられたカザフスタンの独裁者ラデク将軍の釈放を要求。
政府が決断を迫られるなか、機内に身を潜めていたマーシャルは単身、戦いを挑むが…。

名優ゲイリー・オールドマンの怪演にも注目。

【製作・監督】ウォルフガング・ペーターゼン
【製作】ゲイル・カッツ、アーミアン・バーンスタイン、ジョン・シェスタック
【脚本】アンドリュー・W・マーロウ
【撮影】ミヒャエル・バルハウス
【音楽】ジェリー・ゴールドスミス
【出演】ハリソン・フォード、ゲイリー・オールドマン、グレン・クローズ ほか
製作国:アメリカ
製作年:1997
原題:AIR FORCE ONE
備考:英語(※一部ロシア語)/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:59:01.23ID:S7rM1eAFr
あっさり終わった
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:59:07.53ID:j57pXPIr0
最近のハリウッドはこういう映画作ってくれないから悲しい
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:59:10.21ID:/aWBi4xy0
きれいな朝日だ
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:59:11.63ID:riOETKYN0
午後ロークラスの内容を無駄に荘厳なサントラでプレミアムシネマに仕立て上げた感じ
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:59:22.67ID:+wyNc3ui0
こまけえ事なんかどうでもいい感じ最高
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:59:27.00ID:3bqXwDJi0
>>20
COOP!COOP!
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:59:27.72ID:k0YHE6ej0
夜はトータルリコールか
音楽がどっちもゴールドスミスだな
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:59:29.93ID:edI+//7r0
ハリソンフォードはこの映画にどんなモティベーションあって出たんだろ
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:59:37.44ID:ftneeiwk0
ポリコレ全盛でもうこういうのは作れないな
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:59:47.18ID:FRQF22q+0
これとバックドラフトは映画本編はひどいけど、音楽だけいいな
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:59:50.04ID:gcE1hCls0
とーちゃんのオシメ交換して帰ってきたらエンディングロールでワロ
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:59:53.61ID:lJnmZH280
ちょうどいい感じにツッコミ入れて盛り上がれるいい映画だわ
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:59:55.81ID:3jkykMvE0
ゴールドスミス最高
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:00:00.39ID:iUcjLNHF0
>>39
スタートレックの人か
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:00:05.75ID:9vbxPA1Kd
>日本人ぐらいだろ 字幕ありがたがるファンって
でも字幕無しで見られるほど英語堪能じゃないし
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:00:10.97ID:FnFFFQ+40
今日はまだスタローンとシュワルツェネッガーの映画もあるから忙しいぞ
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:00:23.00ID:fFjfRprJd
もっと良い救助方法はあっただろうがフィクションだからどうでもいい
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:00:31.70ID:vPwvTCH/H
>>29
ホワイトハウス・ダウン
エンド・オブ・ホワイトハウス
エンド・オブ・キングダム
エンド・オブ・ステイツ
ジオストーム
ハンターキラー
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:00:32.15ID:pgfqj58W0
>>40
スターウォーズやインディ・ジョーンズも設定やストーリー的には大概バカ映画の範疇のような気がする
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:00:46.45ID:MQ7jFPBT0
フライトシムでオンライン編隊飛行した思い出が蘇るわ。。。
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:00:50.42ID:iUcjLNHF0
>>40
田舎の保安官・国境警備員
地味な役もやるよ
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:00:52.18ID:tzh/3+WE0
>>54
吹き替えって言いたいんだろうけど
芸人がやってたりすると見る気が無くなる
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:01:03.36ID:DEeEI5DI0
>>37
ジェットコースター映画は楽しめればいいんだよ
それ以上何を望む
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:01:12.59ID:I2gxRk6+d
アメリカの映画の半分はグレンローズとメリル・ストリープが出てる気がする。
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:01:32.34ID:iUcjLNHF0
>>68
女殴るとこだけ
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:01:37.00ID:riOETKYN0
>>68
バーホーベンの悪趣味とアーノルドの大味さが奇跡的に融和した名作
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:01:37.39ID:/aWBi4xy0
>>23
じゃああのおばさん郵便公社総裁になれないのかよ(´・ω・`)
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:01:43.12ID:FRQF22q+0
もし付き合ってる相手が「人生で最高に感動した映画」にこれを選んだらどうする?
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:01:46.00ID:w6o+lZ+f0
>>54
イタリア語やフランス語映画は実況する余裕なし
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:02:02.98ID:+wyNc3ui0
パラシュート脱出組も何人生き残れたやら
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:02:10.47ID:j57pXPIr0
>>65
ほとんどジェラルドバトラーですやん
ハリソンフォードの後継者かな
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:02:14.71ID:pgfqj58W0
>>62
アクション映画のオールタイムランキングみたいなやつだとダイハードが1位になること多いしな
ベンハーとかあの辺りのはアクションの括りじゃないだろうしね
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:02:23.01ID:3bqXwDJi0
>>55
シュワちゃんはどこ?
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:02:35.61ID:9vbxPA1Kd
>>70
吹き替えで見たのを字幕で見直すとイメージ全然変わったりするし字幕の方が無難よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況