X



岩合光昭の世界ネコ歩き★901 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:42:52.31ID:mf3pS+1G0
【NHK BSプレミアム】
 ◎ネコ歩き (60分版)
  [本放送] 毎週火曜 夜10時
  [再放送] 翌週水曜 昼12時

【NHK総合】
 ◎ネコ歩きmini (15分版)
  毎週金曜 夕方4時05分 (※ 休止有り)

【NHK BS4K】
 ◎ネコ歩き (60分版)
  [本放送] 毎週火曜 夜10時
  [再放送] 翌週水曜 昼12時
 ◎ネコ歩きmini (15分版)
  毎週土曜 朝8時45分

岩合光昭の世界ネコ歩き
https://www.nhk.jp/p/nekoaruki/ts/6VPMR3P1WX/

岩合光昭の世界ネコ歩き [BS4K]
https://www4.nhk.or.jp/P5347/

前スレ
岩合光昭の世界ネコ歩き★899 (実質 ★900)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1631626089/

前々スレ
岩合光昭の世界ネコ歩き★899
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1631624440/

前々々スレ
岩合光昭の世界ネコ歩き★898
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1631621714/
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:45:15.12ID:mf3pS+1G0
>>11の続き


★本日 夜★

9月18日(土)18:56〜20:54 テレビ朝日
 サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 2時間SP エジプト文明&生物の進化

▽番組ではお馴染み「生物の進化」を研究し続ける12歳博士ちゃんが登場。
 今回は博士ちゃんが憧れている東京大学・遠藤教授のもとを訪ね、
 今は非公開という東大にある博物館への潜入に成功!
 世界最小の馬や珍獣ヒヨケザルなど…骨格標本も含めて続々紹介。
 さらに、今回は博士ちゃん自ら動物の解剖に挑戦。
 遠藤教授のもと、解剖で見えてくる本来の目的そしてそこで知る生命とは…
 という大テーマに一同納得させられます。

https://www.tv-asahi.co.jp/hakasechan/


★本日 夜★

9月18日(土)19:00〜19:45 NHKEテレ /
【再放送】9月27日(月)午前0:00〜0:45 NHKEテレ
 地球ドラマチック「驚異の生態!イカとタコの不思議」

イカやタコに代表される頭足類。その生態は謎に満ちている。
自分より大きな魚を捕らえるイカ、体の形や色を瞬時に変化させ身を守るタコ。
知られざる頭足類の不思議に迫る。

3つの心臓と8本の足それぞれに脳を持つタコ。大きな目により、深海でも優れた視力を持つイカ。
これら頭足類の生態は不思議がいっぱい。
深海に生息するゴナタスオニキスは、9か月もの間食事をせず卵を抱え続ける。
メジロダコは、海に沈んだココナッツの殻を隠れみのにして身を守る。
中には、タコでもイカでもない種類のものも?!
カメラが捉えたのは今まで見たことがない頭足類の驚くべき姿だった。

https://www.nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3VZ/


★本日 深夜★

9月19日(日)午前0:30〜1:00 テレビ朝日
 アニマルエレジー

今回のアニマルエレジー図鑑は、
▽サボテン:トゲがあるのに食べられるエレジー
▽サケイ:子どもに水を与えるのが大変なエレジー

【出演者】
 夏目三久,上杉みち
 動物の声:ロバート秋山

https://www.tv-asahi.co.jp/animalelegy/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況