X



NHK BSプレミアム 9532

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:22:32.37ID:kdhvxEFE0
つぶあんパンは冷たい牛乳と一緒に食べたい
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:22:47.11ID:ua39Aqhg0
スイーツ列車やって太ったのかな
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:22:57.51ID:cqOmBM5fM
ほぼほぼパンじゃねえw
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:23:04.28ID:9rhc1J000
あんぱんあるある、食べると牛乳飲みたくなりがち!
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:23:45.61ID:cqOmBM5fM
立たせて喋らせるw
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:24:16.32ID:kdhvxEFE0
お焼き食べたくなってきた
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:25:01.51ID:RSK603v/0
しょーもねー質問ばっかだなw
あらかじめスタッフも質問用意しとけよ
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:25:14.18ID:ua39Aqhg0
行きつけのパン屋が入居してたビルの建て替えで閉店してしまって
まともなあんぱん食べてないヤマザキじゃダメだぁ
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:26:02.32ID:cqOmBM5fM
今、給食は工場なのかな
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:26:17.74ID:ua39Aqhg0
>>866
タモリ倶楽部やってた
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:28:01.47ID:cqOmBM5fM
ビッチだの
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:28:04.87ID:kdhvxEFE0
いつもヤマザキの中華まんコーナーにあんまんが半額になって残っている
肉まんは売れるから絶対半額にならない
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:28:56.25ID:cqOmBM5fM
>>871
美味いのになぁ
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:29:39.85ID:ua39Aqhg0
ほんとダボダボの服 太った隠しか
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:30:54.07ID:cqOmBM5fM
食べたくないだけだろw
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:30:58.85ID:ua39Aqhg0
塩の結晶が
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:31:34.63ID:ua39Aqhg0
根府川橋梁 撮影スポット
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:32:20.41ID:9rhc1J000
結構歩いたな
0882衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:33:13.04ID:kdhvxEFE0
>>872
自分はあったかいあんこが苦手なんよなあ
あんまん、ぜんざい、焼き立てのたいやきとか
冷たいあんは大好きなのに
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:35:28.04ID:kdhvxEFE0
地方だから食べたことないけどパン特集でよくみてたペリカンの
ロールパンも美味しそうだったなあ
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:37:24.05ID:9rhc1J000
食べ方ワロタ
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:40:50.67ID:ua39Aqhg0
小麦粉まみれ
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:43:00.46ID:ua39Aqhg0
無人販売所で窃盗してたの捕まえたって情報番組でやってた
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:45:23.95ID:ua39Aqhg0
この水車路線バスの旅で来てた
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:47:13.41ID:RSK603v/0
友人も兼業で農業始めたけど
食堂で昼食してたら地元農家の人が通りすがりに
「農家なめんなよ」ぼそっと捨て台詞
せっかく人がいない農業に新しい人が入ってきたのに
農家の人達は閉鎖的だね
0904衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:58:08.18ID:gpF8+OCxd
温暖化にCO2関係ないやん
地球のサイクルなだけだろ?
やっぱ現代は氷河期説のが正しいよな?
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:05:31.78ID:3X7pFG60d
人類てあと何年もつんだろ?
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:05:38.03ID:Vyq/Uz2Y0
真田太平記おもいだしたwwwww
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:05:49.69ID:fOwt5uCY0
自転のズレやろ
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:07:31.00ID:/XwrHnvc0
そこまでわかってんなら将来の予測も出来んじゃないの?
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:07:36.92ID:fOwt5uCY0
古代の北アフリカもジャングルだらけで緑と水に溢れてたもんじゃて・・・
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:09:52.22ID:3X7pFG60d
NHKダブスタやろ?これw
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:10:51.10ID:Ege0eI+50
アレッチ氷河は 行ってみたいな
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:11:21.54ID:fOwt5uCY0
宇宙自然の成り行きで数十万年〜数百万年周期でくるのなら
何も人類が自らの手によりたった100年程度の短期間でそんな効果出して自分達の生活苦しめなくても良くねって話が温暖化対策だと思う
0926衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:11:55.67ID:3X7pFG60d
BS1に移動します
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:12:22.72ID:1ZJgGDR/0
バテレンの神様ごっこに付き合わされてるようなもんだよな
温暖化うんぬんとか
0929衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:12:40.52ID:fft1VlAS0
地球に来られる科学力のある宇宙人ならこっちの思惑なんか
関係なしに来るから考えるだけ無駄だな
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:13:15.60ID:poe28+KJa
だいたい人類がせっせと二酸化炭素の排出を抑えたところで、火山が1発噴火すりゃあ帳消しどころじゃないだろう
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:14:05.28ID:fOwt5uCY0
ヨーロッパで観光でも有名なアルプスの氷河もドンドン溶けて岩肌が見えまくり
あと50年以内に消えてしまうという試算がでてるね。
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:15:36.59ID:fOwt5uCY0
俺の頭皮レベルじゃないか・・・
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:17:33.87ID:Ege0eI+50
海底人のせいだな
0938衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:19:14.73ID:fOwt5uCY0
けっきょく南極大冒険
0945衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:22:47.29ID:UVBtXeYv0
ブッコミ
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:22:53.65ID:fOwt5uCY0
メーデー、メーデー誰か聞こえるか
氷の中に何かを見つけた、何かを見つけた、何かを見つけた・・・
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:24:05.90ID:UVBtXeYv0
>>947
前後編
0951衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:24:46.37ID:UVBtXeYv0
>>948
インスタントラーメン盗み食い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況