X



レートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破33▽最難関!日高山脈大縦走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:17:03.18ID:XmwO20PY0
三百名山全山踏破の旅ついに最終章開幕!立ちはだかるのは、この旅最難関・北海道日高山脈一週間の大縦走。雪に閉ざされた切り立ったりょう線を、田中は突破できるのか?
[BSプレミアム] 2021年09月25日 午後2:29 ~ 午後3:59 (90分)
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:53:41.56ID:OSfthgyk0
いったん山脈の真ん中あたりに半分くらいの荷物置きにいく、とかやれたらいいのに
0105(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
垢版 |
2021/09/25(土) 14:54:10.22ID:li5AJrov0
>>92
また再放送ると思うよ (´・ω・`)
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:54:39.16ID:R0QF+gyb0
普通なら大相撲観てるのにポンコツ取り組みばかりでこっちに避難してきた
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:56:13.15ID:wYm3tzEO0
グーグルアース使ってるなら取材カメラ要らないだろって
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:56:30.77ID:GOqJtcQT0
>>96
南方戦線の日本軍兵士の装備が40キロくらいじゃなかったっけ?
それで1日40キロくらい行軍してたと聞いた。
0117(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
垢版 |
2021/09/25(土) 14:57:01.27ID:li5AJrov0
アイゼンじゃないとあぶねーよ (´・ω・`)
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:57:26.19ID:vHXQt87Hr
最初わりとお気楽に登山してたのが命懸けの番組になってきたな
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:57:38.64ID:1s1i8wh6a
うひー
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:58:49.82ID:FPutuuL80
昼に寒いってトンデモナイな
装備不足じゃないのか?
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:00:45.63ID:1s1i8wh6a
こわいこわいこわいこわい
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:00:57.49ID:GOqJtcQT0
凄いな。景色も凄いがこの時期にこの荷物背負って登山するヨーキさんも凄いわw
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:01:23.16ID:GOqJtcQT0
雪庇の怖さよ
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:01:53.96ID:FPutuuL80
前にいるのはスタッフか?
スタッフは食料とかどうしてるんだろ
何人かで分担するからちょっと軽くなるのか?
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:01:57.31ID:98QIVl0l0
暮れバスないだけええわ
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:02:39.48ID:FPutuuL80
あれ? 荷物どっかに置いてきた?
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:03:08.69ID:R0QF+gyb0
物騒なルートだなこんな野まねして遭難するバカが多数出そう
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:03:36.81ID:GOqJtcQT0
>>145-147
実家に戻って置いてきた
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:04:12.11ID:98QIVl0l0
こうやってみると出っ歯やなあ
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:04:13.18ID:FPutuuL80
>>151
こんなのに何年もかけるバカよりマシじゃね?
0159(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
垢版 |
2021/09/25(土) 15:05:07.52ID:li5AJrov0
遠い (´・ω・`)
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:05:35.03ID:1s1i8wh6a
クマ「えええ…(´・ω・`)」
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:05:56.47ID:GOqJtcQT0
これどっかの山岳部がヒグマに襲われた山だよね
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:06:10.99ID:FPutuuL80
冬は藪なくて楽じゃん
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:07:21.11ID:FPutuuL80
なるほど、幌尻岳山頂は縦走路から外れてたのか
0183衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:08:32.62ID:FPutuuL80
割となだらかな稜線ぽく見えるけど
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:08:36.85ID:1s1i8wh6a
こわああああああああああああああああああああ
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:09:18.64ID:FPutuuL80
田中に追いつくカメラマンすげー
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:09:36.16ID:OSfthgyk0
できるだけ楽な稜線を辿ってるんだろうけど
実際歩いてみないとわからないか
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:10:01.78ID:Z4IBqGrc0
こんな奥の山にも名前付けてたんだなアイヌ
ってことは来てたんだろうな
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:10:18.26ID:1s1i8wh6a
やばいやばいやばい
0198(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw
垢版 |
2021/09/25(土) 15:10:20.92ID:li5AJrov0
こえーよ (´・ω・`)
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:10:22.88ID:FPutuuL80
先回りして田中を撮影するカメラマンw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況