X



プレミアムシネマ 6403

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0350衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:06:42.85ID:XPbLWFIs0
騙されたことがバレないように徹底したプロ詐欺
0351衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:06:46.12ID:bevm6Awlr
さっさと退散退散
0353衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:06:48.17ID:0yWWgvAj0
>>343
セイウチwww
0355衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:06:50.22ID:t7maJFdM0
>>336
こんなのに騙されるのは50代以上の爺さんくらい
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:07:12.34ID:iByWgm9p0
詐欺が大掛かりすぎて成功しても1人頭だとそんな大きな儲けにならなくねこれ
0368衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:07:25.93ID:kUVQL71S0
FBIまで仕込みだったことに映画館で見てやられた気分になった
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:07:33.00ID:jM4zk81C0
MUSICあっとんか?
0370衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:07:41.95ID:nhcRzj+V0
>>346
カネではなく半分倍返しが目的だから
0375衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:07:52.49ID:Wbrc2uXk0
最後、スナイダーがロニコロ連れ出して、どうするというのだ?
0378衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:07:58.60ID:O+EiEBPJ0
うしの姪(4歳)も騙された
「なんで〜?、なんで死んでないん?」
0379衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:07:58.89ID:Hhsu3mYo0
アッサリ終わった。
0380衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:07:59.71ID://emMbiI0
何度見ても最高だ
0383衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:08:06.21ID:vm1Ugyo10
出演者は概ね故人なんだよね、すげー時代を感じる
0385衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:08:16.46ID:CNEl05SE0
>>361
そうそう、それ思うよね
分け前と色々な準備にかかる金と考えたらそんなに大儲けじゃないよなw
0386衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:08:19.09ID:jWSqtAj30
FBIのとこがよくわからん
0387衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:08:19.81ID:WdYFY7jG0
やっぱ名作だは(´・ω・`)
0388衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:08:20.03ID:/V1nk91E0
ゴンドルフ超やり手なのになんでしくってFBIに追われてるんだろう
そういう「設定」なのかもしれないけど
0390衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:08:25.22ID:XPbLWFIs0
詐欺師映画の頂点だな、これ以上のインチキ見たことない
0396衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:08:48.28ID:t7maJFdM0
>>381
クソみてぇな自演してまでこの映画上げたいんだw
0397衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:08:48.43ID:0ewkcSW20
>>343
セイウチワロタ
0398衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:08:48.98ID:2DftVCZQ0
さんまがことあるごとにスティングいうから見てみたらおもろかった
0402衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:08:53.83ID:PZLuxDc8a
最後まで見ちまった
面白かった

で、なんでこんな画質綺麗なの(´・ω・`)
なんちゃらリマスターとかいうやつけ?

しかし技術の進歩は恐ろしいわ
0403衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:08:53.91ID:KNgTYXIU0
時間泥棒じゃなかった
0404衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:08:57.69ID:m9LQo4yi0
ポールニューマンがめっちゃかっこよかった
ファッションもいい
0405衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:04.20ID:ScpVtE2K0
今日、初めて観たヒト、いるのかな?
0406衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:07.28ID:x1ebkKax0
瀟洒な映画だなあ
名作の名にホント相応しいわ
0408衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:08.17ID:jWSqtAj30
>>392
そっちが後なのか
0409衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:09.85ID:E+RmrG/E0
脚本 俳優 音楽 時代背景 全てがいいよな
0411衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:23.61ID:k4yDPDrV0
傑作だな
面白い映画は何度見てもやっぱり面白い(´・ω・`)
0412衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:24.02ID:O+EiEBPJ0
アシカ
アザラシ
セイウチ
トド
の違いがいまだにわからん
0413衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:30.97ID:FhKtcgDL0
みんなお疲れ様だ
マジックアワーのエンディングもちょっと見たくなる
0414衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:31.16ID:WdYFY7jG0
>>392
どこのボギーアンドクラウドさんだよ(´・ω・`)
0415衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:32.30ID:MgTg7C4M0
ほんと小洒落た映画だわ
音楽がスコットジョプリン一色なのも良い
0416衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:34.34ID:0yWWgvAj0
>>405
(´・ω・)ノはい
0420衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:37.46ID:XPbLWFIs0
曲もいいのよ
0421衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:41.60ID:ScpVtE2K0
FBIは視聴者を騙してるんだよね
0423衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:46.43ID:/V1nk91E0
死んだフリオチはたそがれじゃなくて助太刀屋助六だった
真田繋がりで間違えた
0426衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:53.67ID:ws/0QAcl0
くさいとは思ってたけどfbiもしこみだったんか
さりーのの正体が一番びっくりだった
0429衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:10:03.12ID:ScpVtE2K0
>>416
そうですか

良かったでしょ?
0433衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:10:11.38ID:CG3S2Qrd0
ロバート・ショウはオスカーノミネートされてもよかったよな
0434衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:10:13.08ID:bevm6Awlr
タワーリングインフェルノのキャストそのままでやれるな。
0436衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:10:16.16ID:Hhsu3mYo0
>>388
騙さす最初に、仲間からそういう説明があったよ。
0437衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:10:21.52ID:jWSqtAj30
FBIは刑事を騙して死んだと思わせるためだったの?
0439衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:10:27.64ID:DGq8dgpJ0
ロバートショウって凄いよね
映画によって全然違って見える
0444衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:10:43.63ID:NVXKjuWd0
しゅまん、なんでフッカーって殺し屋送られてたの?
0445衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:10:46.93ID:/V1nk91E0
ちゃんと男と女の艶のある場面も使ってそこでも騙すっていうのが本当に良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況