X



NHK BSプレミアム 9568

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:42:31.93ID:BI5w/iSRd
イチオツ
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:42:39.77ID:KZfGv22e0
そもそも信玄は足利にとって代わるところまでの構想はあったのか?
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:43:03.41ID:ciZO6fWt0
武田 武田 武田〜♪ 武田 武田 武田〜♪ タケダ タ・ケ・ダ〜♪
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:43:11.34ID:wwzCVp6N0
>>996
うんこ爆撃とか割と珍しくなかったんじゃないの(´・ω・)
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:43:27.76ID:CgKfLAuN0
家康さん大したことないから落とせたな
少し武田家が家康を過大評価したか
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:43:42.41ID:CrmwR9ba0
他同様義昭を傀儡にするだけだろうなあ信玄なら
いくら自称源氏とはいえ自分が将軍になることはしなさそう
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:43:46.89ID:5P9ERyfS0
>>5
足利は源氏の支流だけど
神羅三郎系の武田は八幡太郎の実弟だからなあ
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:44:01.73ID:ZWhAFif70
完全空気の上杉と北条はなんでこのチャンスを生かさなかったの?
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:44:09.16ID:4Dp256il0
>>8
そっか、怪我した所にうんこが触れたら…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:44:37.61ID:5P9ERyfS0
>>16
ドリフターズの新刊はまだでしょうか
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:44:37.75ID:KZfGv22e0
おやじ、ウンコもらしよった・・・
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:44:45.43ID:rrf7ok5K0
朝倉ってなんなん
信長に勝つ気も天下取る気もねえのな
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:45:01.26ID:qihuZPkF0
これ朝倉が出てこないから悪いみたいなこと言ってた回か
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:45:09.81ID:5P9ERyfS0
>>13
武田信玄といえば
コント赤信号の石つぶて
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:45:14.75ID:KZO1Cu5t0
ブチ切れた信長が家康を討つ
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:45:22.02ID:Z5pRzf6a0
甲陽軍鑑によればー
なんて普段馬鹿にしてるのに
自分の意見を通すときには持ち出すんだな・・・
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:46:00.07ID:wN1+Kszy0
>>20
元は但馬で山名の家臣だったからね。ちなみに但馬に伊達氏もあった。
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:46:01.78ID:BI5w/iSRd
ウンコ投げつけあったのか?
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:46:17.24ID:AKZM2QE+0
ヒゲこゆい
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:46:18.53ID:ciZO6fWt0
家康のゆるキャラは浜松市 出世大名家康くん
今川のゆるキャラは静岡市 今川さん
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:46:40.24ID:gmRC4y2/0
>>20
皆と一つになりたかった
「何故何故何故何故!何故みんな一つになれないんだぁぁぁ!!!ヽ(`Д´)ノ」
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:46:58.07ID:jPIhG3ph0
結局、浅倉と上杉って結婚したの?
0037◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2021/10/06(水) 20:47:01.99ID:mO3VIFVY0
んで浄土宗の中の一向宗だけ過激なんだろ
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:47:08.41ID:BI5w/iSRd
信玄 死去
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:47:20.55ID:5P9ERyfS0
瀬田へ
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:47:23.64ID:CgKfLAuN0
家康は75歳まで生きたからなあ
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:47:50.40ID:gvFtiHQ/0
信玄や謙信は絶対忍者に殺られてるよな
信長に都合良すぎるもん
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:47:52.91ID:7Ae1zfY40
死せる信玄
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:48:03.23ID:wN1+Kszy0
>>32
家康くんは静岡からクレームがあったんだよな。浜松に家康公がいた事実はないと言われてた(涙)
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:48:07.96ID:CgKfLAuN0
それにしても信玄早く死に過ぎだな
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:48:12.02ID:fb1mLd+50
直虎大河では毒殺だったな
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:48:21.06ID:OsoB4K7H0
死せる信玄、生ける仲達を〜
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:48:23.18ID:AKZM2QE+0
まだ滅亡してなかったのか
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:48:25.98ID:KZO1Cu5t0
男なら一度は言ってみたい台詞「瀬田口を固めよ!!」
0063◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2021/10/06(水) 20:48:48.82ID:mO3VIFVY0
信玄軍対信長軍の戦
実現していたらすごかったろうなぁ
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:48:56.57ID:AaPfWGS40
「三河」のアクセントがおかしい。
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:48:59.12ID:CrmwR9ba0
真宗も真言その他も独自に私兵は持ってただろ
幕府とかいうのが役にたたねえから
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:49:06.52ID:OsoB4K7H0
あっさり(´・ω・`)
まあ、世代交代ってことなんかねえ
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:49:14.45ID:CgKfLAuN0
これは気になるな
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:49:27.71ID:5P9ERyfS0
>>39
鎌倉は子飼いの兵がなくて3台で絶えた
足利将軍家は武門の棟梁で旗揚げしたけど
将軍家自体はどんどん神輿化
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:49:29.88ID:ZDBCkRWD0
ちっ 大事なとこで死んじまいやがって (´・ω・`)
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:49:38.72ID:OJ6fw6Lg0
あっちこっち手を出さずに本命一筋にするべきだったと謙信氏は語る
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:49:48.58ID:5P9ERyfS0
>>71
「のどが渇いた」
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:49:59.67ID:CrmwR9ba0
信玄は50代だからまだわかるけど、謙信は40代前半で卒中だっけ?
サブにオレもってるわと思わせても仕方ない死のタイミング
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:50:06.20ID:7Ae1zfY40
>>8
それだけは間違いなく半島経由の戦術
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:50:28.71ID:fb1mLd+50
>>61
何番目かの擬宝珠が姿がいいんだ
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:50:41.43ID:Z5pRzf6a0
信玄が勝っちゃってたら戦国時代があと50年は続いたのかな
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:50:43.66ID:wN1+Kszy0
宍戸開さんの武田元繁はカッコよかったな
0087◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2021/10/06(水) 20:50:50.89ID:mO3VIFVY0
信玄の死って謎の部分あるよね
てか謙信はう〇こ気張っていっちゃったって説があるが・・・
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:51:02.82ID:CgKfLAuN0
ifだから言いたい邦題だな
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:51:05.70ID:BTDPfpiZ0
伝奇SFの大家半村良の産霊山秘禄ではこの信玄の突然死は天皇を古来より守護してきた
エスパー集団ヒの民の棟梁を弟に持つ光秀が放った刺客による呪殺だとされている(´・ω・`)
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:51:16.75ID:5P9ERyfS0
>>79
雪国で塩辛いもんばっか食って
酒ばっか飲んでたからかね
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:51:25.48ID:CrmwR9ba0
信玄は20代から胃弱だったという話をどこかで見たが詳細忘れた
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:51:38.87ID:vu3RuT6q0
>>20
雪で身動き取れない・・・トンネル掘れトンネル

ttps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1633503013/976
>ノッブも先に北東に権力伸ばしていって
>勢力範囲広げればよかったのに

無駄なことを言うなあ
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:51:41.69ID:gmRC4y2/0
信長と秀吉には数回勝ったくらいじゃ駄目だろうな
序盤優勢だったハンニバルやスパルタカスやブーディカでも崩せなかったローマみたいな強さ
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:52:13.11ID:AaPfWGS40
さっきからナレーターとかの「三河」のアクセントの位置おかしくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況