X



プレミアムシネマ 6432

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:01:55.76ID:tzmeyyVV0
>>1

10/14 (木) 13:00 〜 15:06 (126分)
◆「マラソンマン」<字幕スーパー> <レターボックスサイズ>

ダスティン・ホフマン主演、血も凍るような悪役を演じた名優ローレンス・オリビエの演技も絶賛された傑作スリラー。
マラソン選手アベベを崇拝し、歴史を専攻する大学生ベーブがナチス・ドイツの残党が絡む陰謀に巻きこまれていく恐怖を描く。
名脚本家ウィリアム・ゴールドマンが自身のベストセラー小説を脚色。
先の読めない展開、ニューヨーク、パリでロケ撮影された映像美、名匠ジョン・シュレシンジャー監督の迫力の演出が光る。

【製作】ロバート・エバンス、シドニー・ベッカーマン
【監督】ジョン・シュレシンジャー
【原作・脚本】ウィリアム・ゴールドマン
【撮影】コンラッド・ホール
【音楽】マイケル・スモール
【出演】ダスティン・ホフマン、ローレンス・オリビエ、ロイ・シャイダー、マルト・ケラー、ウィリアム・ディベイン ほか
製作国:アメリカ
製作年:1976
原題:MARATHON MAN
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:02:34.89ID:/tw+Mzku0
こんな水 飲めんだろぅ
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:02:39.38ID:/uQ+pjJj0
>>956
猫と違う
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:02:39.54ID:01bMD4rW0
水が汚れるやろがw
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:02:53.62ID:7gAduBcp0
>>1
おつホフマン(´・ω・)ノ
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:03:01.90ID:TA7+fytJ0
死体水になった・・・
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:03:08.02ID:JyDtQeIu0
いちおつ
オリビエはこの演技で下水をたらふくのんでしまい謎の高熱と下痢に苦しめられたのだった
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:03:09.08ID:bj90FgG40
>>1


序盤は謎映画だったけど最後はカタルシスがちゃんとあったね
良作だわ
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:03:14.64ID:MowjNBZ6d
主人公、登録済みの銃でバンバン人撃ってるけどお咎め無し?
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:03:30.11ID:gillxPLN0
上水道なら回収できる?
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:03:38.10ID:EIruLEoN0
ダイヤって熱伝導率が大きいから板状ダイヤの端を持って氷に触れたらあっというまに冷たさが伝わってくるんだよな
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:03:46.95ID:aoTYuOTH0
ローレンスオリビエといいグレゴリー・ペックといい年取ってから体張ってるよなw
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:04:04.78ID:/tw+Mzku0
この後 全米を西から東へマラソンで踏破するんだよね
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:04:21.66ID:bj90FgG40
オワタ

面白かった
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:04:22.33ID:2162Kqat0
>>35
アメリカだって誰でも銃を持ち歩いていいわけでもないのでは
しかも人を殺してるし
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:04:22.67ID:fJltVWCT0
FBIのダイバーチームに厳しいラスト
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:04:29.20ID:7gAduBcp0
>>45
じゃ主人公兄弟は汚い金で育ったのか(´;・ω・)
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:04:39.81ID:5kr/wdNvM
わたしがマラソンマンだ!!
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:04:42.44ID:gillxPLN0
76年・・・遠い昔の映画でさぁ 懐かしい
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:04:47.46ID:01bMD4rW0
主人公以外全員死んだw
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:04:52.69ID:JpfuWd4k0
教訓はなんなん
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:04:57.54ID:6BGRI96c0
HAPPY★END
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:04:57.67ID:W48eJGbi0
色々あったけど最後はマラソンマンに戻った
なんかうまいなー
家のものあいつらにやられてすっからかんだろうけどダイヤで補填できるなと思ったが全部捨てたのかな

予想より遥かに面白かったわ!
観て良かった
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:05:01.73ID:/uQ+pjJj0
>>40
アルミだってちめたいよ
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:05:05.10ID:Slq2wT290
今さらだが実況しながらだとあまり話を理解できなかったw
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:05:07.09ID:BT6D25Er0
>>32
最初のほうで許可はとってあると説明があったけど
なんかユダヤの怨念がてんこ盛りかで最後のカタルシスに強引につなげたような映画だな
これで名作呼ばれてるんか
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:05:09.53ID:9MBawBX30
銃を皮に投げ捨てるってのはありがちなんだな、家の親父も戦争終わったときにやったと言ってた
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:05:24.24ID:bj90FgG40
ダスティン・ホフマンになれなかったよ(´・ω・`)
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:05:43.51ID:KhLk0K8+0
>>80
実はこっそりポケットに一掴み入れていた
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:05:57.43ID:grFIdpCo0
>>35
許可証付の拳銃
ライフリングとかで使用がわかってしまう
空き巣に盗まれ紛失の扱いにした方がいい
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:06:01.63ID:hD29YSVw0
>>81
いつでも新鮮な気持ちで再放送地獄を乗り切れる特殊能力者と呼んで(´・ω・`)
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:06:03.42ID:RULXgFqv0
>実況しながらだとあまり話を理解できなかったw
終盤30分くらいしかまともにみてなかったわ
オリビエさんかっけーくらいにの感想
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:06:06.87ID:EJlG1t+60
警察来てもすぐ釈放されるよ
イスラエル大使館に通報したらナチス戦犯は即引き渡されるから
例え死んでても
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:06:13.29ID:XPlee37d0
この話しの中だとナチ残党の渡米に介入できなかった
FBIやCIAが無能みたいじゃないですか (´・ω・`)
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:06:13.67ID:W48eJGbi0
白い悪魔がローレンス・オリヴィエだったのか
お兄さんの人かっこよかった
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:06:15.57ID:2162Kqat0
ぶっちゃけ歯医者の拷問シーンばっかり話題になる映画じゃないの?
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:06:19.23ID:5kr/wdNvM
金田一?
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:06:25.57ID:bj90FgG40
>>27
スタントマン使わなかったの!?
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:06:27.01ID:gillxPLN0
>>59
遅いわ。イリヤ クリキントン
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:06:33.65ID:/uQ+pjJj0
>>60
池の水全部抜くでは盗まれた公衆電話とか金庫とか石入った財布
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:07:04.66ID:G//qti500
ハリウッドはユダヤ人が多いから昔は悪党のナチスが出る映画作りまくってたな
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:07:16.65ID:Slq2wT290
ていうか最初に死んだ爺さんがゼルの兄貴だったのかよ
そんなことも理解してなかった
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:07:17.38ID:BT6D25Er0
映画終わって次の番組この間やってたばかりじゃないか
ぼけてきたかな
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:08:04.67ID:SaFKlPAba
白いハゲ天使たちがダイヤ集めて何がしたかったんか描かれてないのがアカン 
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:08:10.63ID:2162Kqat0
>>113
大阪の池だと財布とかナンバープレートとかヤバいのっばっか出てきたな
大きな骨が出てきたのは笑った
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:08:32.15ID:TA7+fytJ0
1976年だと ナチスの残党が・・・なんて話にリアリティーがあって
かなり怖い話だったわな
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:08:57.92ID:6BGRI96c0
>>78
歯は大切に
歯を大切にしていても拷問で健康な歯をけずられる
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:09:55.90ID:6BGRI96c0
>>117
なんか難しそうな気配がしたからwikipediaで冒頭のあらすじだけ予習しといた
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:10:52.91ID:JzhvVzl7d
あれ?
拷問で何を聞き出そうとしてたんだっけ?
てっきりダイヤの場所を兄貴だけが知ってたとかなのかと
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:11:10.82ID:9MBawBX30
メンゲレ79年まで生きてたんだな

もっとあとになってもモサドが逃亡ナチス見つけて拉致みたいなニュース熱田市
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:12:48.20ID:BT6D25Er0
>>135
公式には溺死した事故なんだがナチに恨みを持つあの筋の者たちによる暗殺説もあるんだな
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:13:49.27ID:RULXgFqv0
このチャンネルは昨日もこの時分に列車の話してなかったかね
ぶっとおしで映画もきついが・・

>>120
だな。しかしスタントなしとは俺も驚いたわ
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:17:51.06ID:6BGRI96c0
>>134
にーちゃんがスパイ兼ダイヤの運び屋で
ハゲは貸金庫の鍵持ってるんで場所は知ってるけど「白い天使」で亡命の身だから
鍵使っても(自分が)安全かどうかわからん、だから確認したいって話と理解してたが違うかも
識者にききたい
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:25:38.39ID:5QdwuDmd0
このときの運転士が
秋篠宮紀子さまの母の母の母の母の父なんだよな
0142様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2021/10/14(木) 15:36:19.46ID:r4ENrFfJK
>>122
評価が高いので初めて視聴してみたがメッセージも伏線も何もなく全く面白くも何もなく考察する余地もなければ深く考えさせられるような要素も無かったわ…新ハリウッドのつんく♂セラ監督の『ロスト・バケーション』の爪の垢を煎じて飲めと苦言したい
>>123
上述の継続になるがスピルバーグの『ジョーズ』も共通だが大層なことを引用しながら全くそれが物語の中に組み込まれていないのがね…ジョーズでは原爆を引用しているが全く物語とは無関係だし本作もナチスが引用されてもそれが物語中で全く無意味でしかなく別にナチスである必要性がない

総論としてジョーズ1を過大評価し絶賛し神格化している節穴連中と同じで包装紙や外箱が上等や豪華ならば中身内容も高次元だと盲信する人間が御輿担ぎし神棚に奉っているだけのスカスカおせち作品だということはよくわかったので二度と視聴しないだろう…比較して『ロスト・バケーション』はよく90分未満の短時間ワンシチュエーションで医学生の主人公が薬物中毒者でそれが原因で母親を死なせてしまいトラウマから幻覚や妄想と現実が混同しつつも孤独にトラウマ乗り越えてハッピーエンドと思いきや実はまだ中毒者で問題根本解決せずという見事な伏線と構成とメッセージと比喩の高次元な傑作映画でありバカ映画にしか見えないのは視聴者がバカだからに過ぎない
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:01:30.20ID:e2Y1WwRy0
w
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 03:29:41.75ID:cMomu7HX0
サヨナラサヨナラサヨナラ
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 04:59:11.15ID:IRcPUEKFr
>>142
ロストバケーションってこの前やってたあのおバカ映画か
あれこそ行き当たりばったりのご都合主義のアホみたいな話だろ、最後の方はここの実況も失笑してたぞw
あんなもんの方が面白いなんて思うのはお前の頭が幼稚なだけなんだよ、まあ主役の女優はいい女だったけどな
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 08:00:11.27ID:u8vgwC0XM
8時
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 08:57:55.88ID:RzKsf/y0a
今日も西部劇先週の続き
アパッチとの戦い
新司令官に本田さんが着任
功を焦りウェインと反目
敵陣に凸って本田さん死亡
後任にウェインが司令官となる←今ここ(´・ω・`)
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:07:56.25ID:Dsw5N8ha0
>>1

10/15 (金) 13:00 〜 14:45 (105分)
◆「黄色いリボン」<字幕スーパー><スタンダードサイズ>

ジョン・ウェイン主演、巨匠ジョン・フォード監督の名コンビによる“騎兵隊3部作”第2作。

1876年、カスター将軍の死で意気あがる先住民たち。
緊迫した状況のなか、退役が間近に迫った騎兵隊のブリトルズ大尉は、
少佐夫人とその姪(めい)オリビアを駅馬車の中継所まで護衛する任務に就くが…。

黄色や青、鮮烈な色彩のカラー映像、フォード監督ならではの詩情あふれる演出、
そして主題歌があまりにも有名な傑作西部劇。

【監督】ジョン・フォード
【原案】ジェームズ・ワーナー・ベラ
【脚本】フランク・ニュージェント、ローレンス・スターリングス
【撮影】ウィントン・ホック
【音楽】リチャード・ヘイグマン
【出演】ジョン・ウェイン、ジョーン・ドルー、ジョン・エイガー ほか
製作国:アメリカ
製作年:1949
原題:SHE WORE A YELLOW RIBBON
備考:英語/字幕スーパー/カラー/スタンダード・サイズ

“騎兵隊3部作”
『アパッチ砦』(1948)  [先週放送済]
『黄色いリボン』(1949) ←
『リオ・グランデの砦』(1950)
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 12:35:17.58ID:QwtequEf0
NHKの紹介ページ見たら白黒写真だからモノクロかと思ったらカラーやんけ
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 12:56:12.05ID:j2oCHB200
ジョン・フォード監督作品の中の『アパッチ砦』、『リオ・グランデの砦』と並んで「騎兵隊三部作」と評される第2作にあたる。
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:00:38.17ID:aIlohNYid
健さんじゃないの?
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:00:45.66ID:TCqJhNg90
名曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:01:33.17ID:aIlohNYid
「有ったじゃなぁい!」
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:01:55.48ID:1AvymTzL0
アトムのパクリか
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:02:08.39ID:lCBNGiRd0
どこか聞いた事あるような懐かしい曲だけど歌詞も知らない
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:02:46.89ID:aIlohNYid
ライダーマンのマフラーか
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:03:33.89ID:TCqJhNg90
ジョン・ウェインの「征服者」やってほしい
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:03:59.04ID:k6At+b6B0
カスター将軍てこの時代は英雄だったが現代ではインディアン討伐した悪役として
アメリカでは評判悪いらしい
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:06:15.85ID:TCqJhNg90
>>180
リー将軍の銅像も撤去されているぐらいだし、今のアメリカは滅茶苦茶だよ。
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:06:52.66ID:L3Myf6ixd
先週のとこれ、リオグランデの砦 ってのでセット扱いらしいのに最後のはやらないのはなんでだろう
なんか問題あるのかな?
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:08:04.84ID:b46N7O+d0
>>191
断固として1作目しかやらない猿の惑星といいなんなの(´・ω・)
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:09:37.45ID:Rjup5Ysu0
黄色いハンカチがどうの書き込んでるけど
あちらではホモが尻ポケットからはみ出させてるハンカチの色で性的志向をさりげなく表して
よりによって黄色はおしっこプレイの意味なの知ってるんだろうか
これでハンカチカキコのとどめになるかな
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:10:30.55ID:L3Myf6ixd
オレンジに横線の上着、ギザギザの前髪はジャイアンの特徴です
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:11:02.16ID:zAoU/kFX0
黄色いリボンだから さすがにカラー映画じゃないと意味ないなw
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:11:27.47ID:WyUejlh50
音質が悪いというか、喋り方が古臭いというか、そこで挫折してしまう映画だな。
映像は良いのに。
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:12:44.48ID:b46N7O+d0
実際のジョン・ウェインもこんな感じに老けたら良かったけど(´・ω・)
0203衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:13:28.53ID:Bd+mAukpM
老けメイクしてるからジョンウエインだとやっとわかった(´・ω・`)
0206衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:14:06.52ID:Rjup5Ysu0
何より良く知ってるカスター隊の先週の生き残りの二人のうち一人に話してるのが笑い所だな
わかる人には
0207衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:14:11.56ID:b46N7O+d0
>>198
黄色いリボンなのにモノクロwwて突っ込もうと楽しみにしてたのに…(´・ω・)
0214衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:15:53.69ID:b46N7O+d0
ダメな本田のせいでたくさん死んじまった
0219衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:19:18.45ID:Rjup5Ysu0
はいやな予感
0222衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:19:57.24ID:b46N7O+d0
なんだ今の字幕
0225衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:20:39.29ID:b46N7O+d0
し・・死んでる
0230衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:22:06.95ID:b46N7O+d0
気の強そうな女(´・ω・)
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:22:26.43ID:b46N7O+d0
タイトルいただきました(´・ω・`)
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:24:16.61ID:b46N7O+d0
急に歌うよー(´・ω・`)
0247衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:25:31.44ID:GhVVkFsL0
この人らこんな水もないようなところで暮らしてるのか(´・ω・`)
0248衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:25:41.49ID:ouy6SUU5a
素晴らしき騎兵隊っていう歌詞だけど後世的に見れば侵略者の尖兵だからな
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:26:42.17ID:Rjup5Ysu0
>>241
日本でも健さん御一行が急に歌ってたじゃない
ゆっきーのしんぐん♪〜〜あとしらない
0254衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:28:17.05ID:Rjup5Ysu0
スカートで隠してるけど女性方たち横乗りでなく普通に鞍にまたがってないかな
0264衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:33:50.70ID:eLa1xe4H0
網走刑務所を出所した高倉健さんはいつ頃登場しますか?
0269衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:35:41.20ID:ck2S/pJep
しゃああああああああ
ドジャース進出オメメ〜(・∀・)ニヤニヤ
0272衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:37:12.89ID:b46N7O+d0
景色すげえ(´・ω・`)
0274衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:37:46.36ID:wCqylSIp0
昔はバッファローの大移動っていうのが見られたんだよな
今は絶滅を何とか免れて増やしてるところでそれどころじゃないが
0276衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:39:09.94ID:Rjup5Ysu0
>>270
すでに面白半分のバッファロー狩りやってたような
皮革だけが目当てだったんだっけ、それがインディアンを怒らせた理由の一つ
0278衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:39:37.66ID:b46N7O+d0
先週よりドンパチ始めるの早いな
先週より早く終わるからか
0280衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:40:54.45ID:S/Nae8se0
オーストラリアやニュージーランドじゃ遊びでマンハント
0283衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:42:03.43ID:b46N7O+d0
お馬さんの迫真の演技
0292衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:44:53.09ID:b46N7O+d0
サンダーバードがお怒りだ(´・ω・`)
0293衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:45:03.25ID:Rjup5Ysu0
>>289
インディアンひゃほひゃほうるさいわりに数少なかったな
0294衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:45:48.26ID:amT+uSIM0
ベン ジョンソンは最高の西部劇俳優だと確信してる
0304衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:48:04.83ID:b46N7O+d0
なんだこいつ(´・ω・`)
0305衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:48:05.21ID:k6At+b6B0
>>274
日本もアホウドリを絶滅寸前まで追いやったからな
今は少し回復してるが絶滅危惧種には変わりない
0306衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:48:19.55ID:+Bxrxd/Ar
あの子の黄色リボンって
日本語歌詞は何処で聞いたんだろう?
0312衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:49:58.17ID:b46N7O+d0
こんなところで撮影とか大変だろうな(´・ω・`)
0317衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:50:56.00ID:zAoU/kFX0
インディアンだって先住民なのに追い出されて不愉快だろw
0319衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:51:54.12ID:b46N7O+d0
>>317
不愉快なんてレベルじゃないだろうよ(´・ω・)
0322衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:53:18.59ID:TCqJhNg90
プレシネは鉄道の日特集やらないのかな。
新幹線大爆破とか動脈列島とか大列車作戦とかカサンドラクロスとか大陸横断超特急で。
0325衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:54:05.28ID:/Fe5r0qna
ちゃんと本田さんから引き継いでる感あるな今の(´・ω・`)
0333衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:57:20.55ID:b46N7O+d0
修羅場(´・ω・`)
0334衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:58:28.00ID:Q/ip0hGp0
背景、描き割りか
0336衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:58:44.68ID:b46N7O+d0
0343衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:00:46.80ID:TCqJhNg90
もうい矢〜
0345衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:00:47.89ID:b46N7O+d0
あちちちちち(´・ω・`)
0348衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:02:53.45ID:b46N7O+d0
ロケーションやべえな(´・ω・)
0350衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:03:48.31ID:Q/ip0hGp0
猿の惑星もここいら辺でロケしてそう
0351衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:04:15.83ID:Rjup5Ysu0
>>346
保存の利くソーセージかジャーキーじゃないかな
カスター大敗の原因は敵の数を低く見積もりすぎたことが一つだけど
インディアンは弓矢くらいしか持って無ないだろうと高をくくってたら
はるかに多くの銃を持ってた
0352衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:04:27.75ID:GfDpKsuLM
また虐殺ものか
0354衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:05:05.92ID:b46N7O+d0
>>350
なんてことだ
ここは地球だったのか
(´・ω・`)
0355衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:05:12.96ID:Y2b1T7Yp0
歩兵じゃなくて騎兵だから年寄りの兵隊でも務まるのかな
0356衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:06:02.78ID:Y2b1T7Yp0
こんな乾燥地帯を流れてゆくなんて、川としてもつらいだろうな
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:06:53.29ID:xGhg6Ie00
高倉健と武田鉄矢の幸せの黄色いリボンかと思ったらハリウッドの古典の方だったのか orz
0362衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:06:54.67ID:Y2b1T7Yp0
馬車にブレーキがあるからこういうところも行けるんだな
0367衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:07:48.96ID:Q/ip0hGp0
>>354
その台詞聞くとDVDのジャケット
思い出しちゃうんだよなあ
ありゃないっすよ(´;ω;`)
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:08:01.43ID:Y2b1T7Yp0
川なんだから馬に水飲ませてやりゃいいのに
0375衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:09:56.19ID:Q/ip0hGp0
>>361
それは「幸福の黄色いハンカチ」
ではなかった?(´;ω;`)
0377衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:11:07.41ID:Y2b1T7Yp0
なんだ雨降ったのか
ぬかるんでる
0381衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:12:55.70ID:Y2b1T7Yp0
明日はやらせてください
死体で退役します
0382衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:13:18.45ID:Q/ip0hGp0
>>372
他に何かいいジャケットなかったものか...
これはないって反対する人も沢山いただろうにね
0385衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:14:15.70ID:b46N7O+d0
(´・ω・`)
0389衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:16:18.54ID:Y2b1T7Yp0
今年は1876年なのか、明治九年
0391衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:16:35.29ID:/Fe5r0qna
ウィスキーをコーラみたいに飲むけど絶対ぶっ倒れるわ(´・ω・`)
0392衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:17:51.10ID:TCqJhNg90
ごんべぇさんの赤ちゃんが風邪ひいた
0394衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:17:59.00ID:Y2b1T7Yp0
おたまじゃくしはかえるのこ〜♪
0401衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:18:45.03ID:Q/ip0hGp0
おたまじゃくしは蛙の子

だっけ?
0408衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:19:50.79ID:Y2b1T7Yp0
ナマズの孫ではないわいな〜
それがなにより証拠には〜
やがて 手が出る 足が出る♪
0412衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:21:48.51ID:Y2b1T7Yp0
>>411
第西部になる
0418衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:23:26.95ID:Q/ip0hGp0
>>408
補足ありがとう
思い出せなくてモヤモヤしてた
何故かヨドバシカメラに変換出来なかった
(´;ω;`)
0420衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:24:37.50ID:b46N7O+d0
www(´・ω・`)
0425衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:25:46.07ID:b46N7O+d0
うーんわからん(´・ω・`)
0427衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:26:14.78ID:Q/ip0hGp0
酒一気飲みはキツい
0430衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:26:27.25ID:b46N7O+d0
■当たらないパンチ
0433衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:26:52.26ID:Y2b1T7Yp0
ハンスとかワグナーとか、ドイツ系多いな
0436衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:27:41.78ID:Q/ip0hGp0
>>432
www
0437衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:28:01.78ID:Y2b1T7Yp0
軍曹を戦死させないための営倉?
0442衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:29:56.67ID:Y2b1T7Yp0
アイヌなんて弱いからインディアンみたいに頑張ることもなく、大和人に同化だな
0444衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:31:18.64ID:Y2b1T7Yp0
俺も定年退職するその日まで大忙しだった‥
0448衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:33:08.70ID:TCqJhNg90
ネイサン、大変です
0454衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:34:23.39ID:TCqJhNg90
壮烈第七騎兵隊も見たくなった。
0456衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:34:53.53ID:b46N7O+d0
もうどうにでもなれな族長(´・ω・`)
0457衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:34:54.89ID:wCqylSIp0
ネイティブの言語って今はなくなっちゃったのかね
あるいは一部で受け継がれてるんだろうか
0459衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:35:47.16ID:Q/ip0hGp0
1949年製作かよ

何もかもが当時の日本とは違いすぎる
よく戦争しようなんて気になったなあ
映画一つ取っても段違いだろうに
0463衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:36:51.40ID:b46N7O+d0
なんか中途半端なところで終わりそうだな
もう残り時間少ない
0467衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:37:49.53ID:b46N7O+d0
先週と同様に救急車のサイレンが聴こえる(´・ω・)
0469衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:39:25.28ID:/Fe5r0qna
ウェインの出番がここまでなのか?だから三部目はやらんのか?(´・ω・`)
0470衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:40:02.01ID:Q/ip0hGp0
あと六分で決着つくんか
これ?
0472衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:41:07.58ID:Q/ip0hGp0
描き割りはあってもCGはない時代
0475衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:41:36.13ID:b46N7O+d0
この流れで来週完結編やらないとかマジかよ(´;ω;`)
0477衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:42:28.44ID:Rjup5Ysu0
自分の手札でエースのファイブカードが出来てショック死したギャンブラーがいるとかいないとか
0480衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:43:59.73ID:Y2b1T7Yp0
給料は日給50セントかよ
0483衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:44:17.37ID:TCqJhNg90
↓俺の人生が
0485衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:44:30.30ID:Y2b1T7Yp0
>>479
スカーフの色じゃね
0487衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:44:50.66ID:TCqJhNg90
来週は「リバティバランスを射った男」
0489衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:44:54.27ID:lCBNGiRd0
ディズニーより前のシンデレラとか童話の映画を観てみたい
0491衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:45:03.32ID:8dLsER6XM
何回目のラスト…
0493衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:46:23.69ID:Rjup5Ysu0
またかいな 
だれかこの一年のあいだに放送した映画のうちで
プレシネで再放送した作品リストでもこしらえてくれないかな
0495衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 15:16:02.04ID:QNbqTksG0
放送大学でやっていたけど、
この前のと違って重くなかった。
0498衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 01:29:17.62ID:2y9hwFur0
+
0500衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:18:21.35ID:X+mhnvR/0
ウーン
0501衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:27:03.94ID:Kute1KKb0
>>499
いわゆる
西部劇って、ダンス・ウィズ・ウルブスが最後の作品なのかな?
0502衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:29:47.46ID:Kute1KKb0
時をかける少女 4Kデジタル修復版

原田知世の映画デビュー作。筒井康隆の小説を大林宣彦監督が個性あふれる演出で映画化。時空を超える力を持ってしまった少女の不思議な体験を描く、大ヒットSF青春映画。

原田知世の映画デビュー作。大林宣彦監督が、ふるさと尾道を舞台に、時空を超える力を持ってしまった少女を、みずみずしく個性あふれる演出で描いたSF青春映画の名作。中学校の土曜日の放課後、掃除当番だった芳山和子は、実験室で不審な音を聞き、床に落ちていたフラスコに手をのばすと、ラベンダーの香りに包まれ気を失ってしまう。その日から、和子は不思議な体験をするように…。原作は筒井康隆。主題歌も大ヒットした。

【出演】原田知世,高柳良一,尾美としのり,上原謙,内藤誠
【原作】筒井康隆,【脚本】剣持亘
【監督】大林宣彦
【音楽】松任谷正隆
〜1983年制作〜
0507衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:32:21.78ID:Kute1KKb0
キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!
0509衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:33:09.57ID:ZeOyxVD60
記憶はともかく記録はとうしたんだろう
深町の通信簿とかテストとか写真とかなにもないだろうに(´・ω・`)
0513衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:36:36.27ID:Kute1KKb0
>>511
わし、PCのショウウィンドウ見てるから、そこは大丈夫だけど、slingbox→PC→Chromeboxだから、微妙に音が割れてる (´・ω・`)
0514衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:37:14.82ID:ZeOyxVD60
時をかける少女 1983年
うる星やつらビューティフルドリーマー 1984年
ビューティフルドリーマーってそんな古かったんだ!
もっと最近の感じがする(´・ω・`)
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:38:32.41ID:Kute1KKb0
モリカケ3年、安倍7年、志位の独裁21年、おっと、公明山口11年 習近平は無限大
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:39:39.81ID:Kute1KKb0
>>514
わし名作だと思ってんだけど、原作者は押井さんにやりたい方題されて激怒してたらしいね
0519衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:41:39.48ID:ZeOyxVD60
>>518
オンリー・ユーのほうは絶賛しとったけどね
俺もオンリー・ユーのほうが好きだな
ビューティフルドリーマーはテレビ版うる星やつらで押井が高度なことをやろうとした回のブローアップ版という感じだった(´・ω・`)
0520衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:41:58.26ID:Kute1KKb0
>>517
みたいね わし、4KチューナーとVAの4Kモニター買ったら、HDRのがこの世のものとも思えん色になって大失敗だった SDRのアルプス縦走のドローン映像とかは素晴らしかったんだけどねぇ
0521衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:42:16.04ID:ZeOyxVD60
音だけ聞いてると銭湯で風呂桶かたしてるのかと思う(´・ω・`)
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:43:43.44ID:ZeOyxVD60
>>520
4Kはテレビとしてパッケージされてるのを買うべきだと思う
アウトプット先の相性とか考えてられん(´・ω・`)
0524衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:46:00.13ID:ZeOyxVD60
深町くんは野口五郎とカルロス・トシキのハーフ(´・ω・`)
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:49:25.73ID:Kute1KKb0
>>522
大失敗だった わし、老眼+弩近眼で専ブラと同じ画面じゃないと見にくいの分かってるから、結局4Kテレビは買わず
自動的にダウングレード変換されるの分かってたから、4Kブルーレイレコーダーからslingboxにつないだ
0526衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:52:27.84ID:Kute1KKb0
頭の中にしまってある PSVRのアリソン・スノー見たホストは、吐息まで感じたって言ってからなぁ
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:08:25.47ID:Kute1KKb0
白ブルマ キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:35:29.87ID:Kute1KKb0
>>543
ブルーレイレコーダーだけ買った
モリカケ3年、安倍7年、志位の独裁21年、おっと、公明山口11年 習近平は無限大 麻生は9年で降りたがる〜
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:39:11.84ID:Kute1KKb0
時間がループするのって、よく考えたら、ビューティフルドリーマーににてるな
0550衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:51:06.60ID:Kute1KKb0
ここいら辺はいまのCG技術でリメイクしたほうがいいだろなぁ
0561衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:12:23.18ID:Kute1KKb0
白衣着てたのか 自分の記憶では、スーツで決めたOLのイメージだった
0563衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:15:24.07ID:Kute1KKb0
え? ラストに白ブルマなかったか? わしの記憶違い?
0564衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:17:17.72ID:Kute1KKb0
ほんと誰も来てくれんかったから、ほぼほぼ一人で実況してしまったぞ ("・ω・")
0566衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:17:14.78ID:Kute1KKb0
>>565
ラストって2バージョンあったりするのかな わしの記憶違いだろうか?
って、4Kは人少ないねぇ ちゃんと独立した作品名の標題つけて立てたほうがよかったのかもしれんけど、BSPとは、映画では被ってなかったし・・
0567衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:05:50.22ID:p56Z76jH0
>>1
10/17 (日) 0:30 〜 2:15 (105分)
◆「ワイルド・スピード×3 TOKYO DRIFT」<字幕スーパー> <レターボックスサイズ>

迫力のカーアクション・シリーズ第3作。今回は日本でスピードの限界に挑む若者たちの友情と葛藤を描く。
無謀運転で事故を起こし、少年院行きを逃れて父親が住む日本へやって来た高校生ショーン。ある日、ショーンは同級生に誘われ、深夜の地下パーキングへと繰り出す。そこでは若者たちが集まりドリフト・レースが行われていた…。
主演ルーカス・ブラック。北川景子、妻夫木聡、8月に亡くなった千葉真一など、日本の俳優も出演。

【製作】ニール・H・モリッツ
【監督】ジャスティン・リン
【脚本】クリス・モーガン
【撮影】スティーブン・F・ウィンドン
【音楽】ブライアン・タイラー
【出演】ルーカス・ブラック、サン・カン、ナタリー・ケリー、バウ・ワウ、千葉真一、北川景子、妻夫木聡 ほか
製作国:アメリカ
製作年:2006
原題:THE FAST AND THE FURIOUS:TOKYO DRIFT
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
0570衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:39:59.91ID:gMPfUE9pa
追悼なら仁義なき広島か伊賀野カバ丸やって欲しいわ
0571衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:11:01.52ID:li57AC0ha
>>1
群青脚本の 長田育恵 って●国●鮮人なの?
題材、経歴、顔みるとそう思えるんだけども
相変わらずのNHK
0574衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:30:33.48ID:dGG2luJta
恥股X3
0575衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:30:47.10ID:mblkXgIF0
ハジマタ(´-ω-`)
0580衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:31:16.73ID:7xueA0If0
日本が誇るハリウッドスター妻夫木さんの雄姿観に来ました
0582衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:31:19.17ID:O4Nqn4B6M
この先ワイスピ全部やるん?
これはスピンオフっぽいやつだな
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:31:21.32ID:xK4fJ4Vf0
15年も前か
北川景子ってまだセーラームーンやってた頃じゃないの
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:32:21.57ID:dGG2luJta
この3作目がなかったら、ワイスピはこんなに長くやってなかっただろうな
0591衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:32:35.65ID:fNfYeo/I0
実際の日本ロケ場面は少ないんだって?
0592衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:32:40.47ID:1CIJGwrJ0
(´・ω・`)もう贅沢は言わないから、当時の北川景子と◯◯◯したい
0600衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:33:35.79ID:bb9F2sUq0
>>583
セーラームーンが終わって2年後かな
北川景子はこれと同年の「間宮兄弟」で注目されたハズ
0601衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:33:37.51ID:dGG2luJta
見えた
0604衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:33:42.83ID:mblkXgIF0
見えた(´-ω-`)
0614衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:34:41.81ID:Xzh1SvZp0
BS/地上波で放送されると またかよと思う洋画


ザ・グリード
タイムクラッシュ・超時空カタストロフ
ハムナプトラ
沈黙シリーズ
エンド オブ シリーズ
ハリーポッター
ワイルドスピード
バイオハザード
荒野の用心棒
夕陽のガンマン
太陽がいっぱい
ローマの休日
アナコンダ
ホームアローン
インディージョーンズ シリーズ
トランスフォーマー
トランスポーター
0621衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:34:58.34ID:O4Nqn4B6M
アメリカ映画のアメフト部とチアリーダーっでだいたい馬鹿だよな
0627衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:35:54.07ID:fNfYeo/I0
>>619
そんなにか
まぁ面白そうだからいいか
サンクス
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:37:48.10ID:Xzh1SvZp0
バニシングポイント 希望
0649衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:38:07.83ID:bb9F2sUq0
アメリカ本国ではこの3が結構人気と聞いたけど
絶対ウソだと思うw
0651衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:38:20.58ID:0eOrT6KD0
>>643
所さんが持ってたな
0653衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:38:30.04ID:Xzh1SvZp0
ジョニーは戦場へ行った 希望
0655衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:38:34.74ID:vFuZ0L0J0
こんな大きな住宅地ごと建設しちゃうなんて、景気のいい町だね
0666衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:39:32.21ID:8sSSrdu10
ストリートレースとかサーキットレースとか本当に人気がない
アメフト部の男とチアの女がヒエラルキーのトップ
0672衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:39:40.99ID:fNfYeo/I0
>>655
石油採掘みたいな機会があったからそれかも
もしくはシェールブーム
0673衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:39:41.24ID:dGG2luJta
ちんだ(´・ω・`)
0677衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:39:45.77ID:xnKktjQD0
もうレースとかじゃねぇw
0681衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:39:55.96ID:Xzh1SvZp0
キャノンボール ハルニーダム希望 
0683衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:40:02.21ID:0eOrT6KD0
ちんぽの頭みたいな俳優は出ないの?
0687衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:40:18.50ID:mblkXgIF0
普通タバスコ積んでないよね(´-ω-`)
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:40:27.85ID:YnZofpQT0
なんちゅーもろいアメ車じゃ
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:41:36.21ID:bDQlX38zM
B級映画だとしてもこれで18歳は苦しい
0703衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:41:37.23ID:Xzh1SvZp0
MAD MAX 3部作 希望
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:41:45.60ID:xnKktjQD0
こいつ18未満だったw
髪の毛も薄い
0716衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:42:48.07ID:mblkXgIF0
トキョ(´-ω-`)
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:42:49.14ID:xnKktjQD0
Tokyo!
0720衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:42:54.52ID:bDQlX38zM
吉高由里子のドラマでも思ったけど、筋肉のつき方とか、脂肪のつき方が10代と30代で全く違うよね
0721衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:42:56.21ID:l5ZmHlD40
映画サイトでの評価(5点満点中)
Yahoo!映画 :2.8
firmarks :3.3
Amazon DVD :4
0734衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:43:42.70ID:qLJ5SWNJ0
日本人でも東京の地下鉄とか電車迷うのに外国人の人は迷わないのかな?
0737衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:43:46.34ID:QacJEj1s0
主役24才?高校生には見えんな
0740衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:43:50.58ID:9d+NUYI70
成田から東京にタクシーかよ 金持ちだな
0742衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:43:55.98ID:xnKktjQD0
とりあえずスクランブル交差点は映しておこう
0743衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:43:59.12ID:fNfYeo/I0
このころの日本は良かったな
0744衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:44:00.35ID:bDQlX38zM
東京が舞台だから買っちゃったのか
0745衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:44:04.50ID:Xzh1SvZp0
激走!5000キロ 希望
0749衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:44:18.39ID:jxztleUC0
世界一の興行収入調べてたら
アバターの28億ドルだったけどあれそんなにオモシロいん?
今だに見たことないけど
0758 【中部電 - %】
垢版 |
2021/10/17(日) 00:44:44.22ID:sJM7bMcs0
デリヘル?w
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:44:45.47ID:dGG2luJta
デリヘル
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:44:46.94ID:xnKktjQD0
見たことある顔が
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:44:49.25ID:mblkXgIF0
じゃー(´-ω-`)
0770衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:44:55.80ID:bDQlX38zM
真木よう子?
0772衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:45:00.22ID:TlaJYsbp0
2006年って羽田に台湾以外の国際線解放されてたっけ?
0774衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:45:01.37ID:7xueA0If0
出てくる日本人がサニー以外ほぼ朝鮮人なのがな
1の敵も全員朝鮮人だったけど
0778衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:45:15.09ID:O4Nqn4B6M
ハリウッドGODZILLAの日本もなんか変だったが
この日本も微妙に違和感。
0781衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:45:27.85ID:9d+NUYI70
風呂に和式トイレとか見た事ねーよwwwwwwwwwww
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:45:31.00ID:3iHIF7cFa
>>774
え、そうなの?
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:45:35.79ID:Xzh1SvZp0
ザ ヤクザ R・ミッチャム 希望
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:45:43.16ID:Mkfeeec/0
トイレと風呂場が一緒なのおかしいw
0790衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:45:50.39ID:mblkXgIF0
色々おかしいけど日本ぽさがよく出てる(´-ω-`)
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:45:54.34ID:bDQlX38zM
在日米軍??
0801衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:46:31.15ID:88L+xR5/d
ハリウッド版の「ゴジラ」でも、主人公の父親がこんな日本家屋に住んでたな
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:46:33.50ID:duHy9WKU0
いまどきこういうのもなくなったよな
どこでさがしたよ
セットともおもえん
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:46:33.50ID:fNfYeo/I0
>>784
R・ミッチャムなんて生きてるの?
0807衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:46:43.64ID:xnKktjQD0
ばばあw
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:46:48.00ID:RwsYBMG00
幸い東京は車より鉄道の方が便利なんだ
駐車場代もバカ高いしな
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:46:52.73ID:bDQlX38zM
父ちゃん、仮住まいにもの買い過ぎ
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:46:53.30ID:9d+NUYI70
山谷でも、あんなのねーぞ
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:47:00.36ID:3iHIF7cFa
>>799
わーお
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:47:04.84ID:7xueA0If0
>>782
一部除いてほぼそう
やっぱ韓国系のが英語ができるしオーディションでも自分推し強くてハングリーだから
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:47:29.08ID:xnKktjQD0
ツッコミどころ満載で逆に実況向きw
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:47:36.25ID:bDQlX38zM
無理無理!30代じゃん
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:47:39.70ID:3iHIF7cFa
www
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:47:56.98ID:QIwEKJGg0
この家のシーンも一切撮影許可おりなかったらしいけど東京じゃ何も撮影できないな
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:48:09.51ID:mblkXgIF0
オ ア シ ス
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:48:13.64ID:xnKktjQD0
柴田w
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:48:21.79ID:fNfYeo/I0
柴田w
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:48:30.49ID:bDQlX38zM
ロッカーないっつーの。ていうか日本語わかんないのに高校に入学すんなよ
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:48:35.45ID:YnZofpQT0
おっっっっっっっっっっpぃいいいいいいいい
0882衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:48:38.81ID:Xzh1SvZp0
コメディーか
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:49:02.74ID:3iHIF7cFa
ワバキ
0898衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:49:07.67ID:kInHA8DY0
わざと日本の家は汚いという印象を与えているな
今はあんな和式の便所使ってる家などないのに
ハリウッド映画って日本をバカにした内容ばかり
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:49:22.56ID:xnKktjQD0
学食w
どんなメニューだよw
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:49:38.30ID:Mkfeeec/0
豪華だな
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:49:49.06ID:xnKktjQD0
怪しい竹の入れ物w
東南アジアかな
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:49:50.04ID:bDQlX38zM
なんだこの学食。めっちゃ凝ったデコレーション
0926衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:49:54.74ID:9DtSNDdI0
早くTokyo drift流せよ
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:50:14.43ID:A4m3rSFR0
リュック・ベッソン奈良も少しマシな日本感を (どこがっ)
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:50:29.13ID:TlaJYsbp0
なぜアメリカンスクールに通わない?
黄色いスクールバス走ってるぞ?
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:50:29.17ID:mblkXgIF0
イラン人から偽造テレカよく買ったなあ(´-ω-`)
0938衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:50:32.64ID:xnKktjQD0
いきなり物売りw
0945衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:50:49.62ID:YnZofpQT0
レブロンこのとき既に有名人かよ
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:50:53.00ID:RwsYBMG00
>>929
さすが都立
国際色がすごいw
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:51:16.17ID:9d+NUYI70
大宮wwwwwwwwwwww
0953衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:51:24.58ID:xnKktjQD0
なぜか大宮ナンバーw
0964衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:51:40.77ID:bDQlX38zM
痛車
0970衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:51:48.02ID:mblkXgIF0
良い色だ(´-ω-`)
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:51:49.87ID:9d+NUYI70
>>943
MOMOかナルディだな
0974衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:52:02.74ID:8sSSrdu10
この映画の影響がずっと続いてる
インスタはこの時代のまま
0978衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:52:12.22ID:YnZofpQT0
タカはよ?
0996衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:52:45.65ID:YnZofpQT0
王子精子
0999衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:53:01.38ID:9d+NUYI70
なんかイエローハットっぽいww
1000衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:53:06.25ID:A4m3rSFR0
この映画の影響もあるんかなぁ
80年代の日本車がアメジカで高騰
税制のせいもあるんだろうけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 51分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況