X



NHK BSプレミアム 9592
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:00:39.49ID:Rtv/t6LL0
手宮犬
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:00:52.74ID:7j4AhTXx0
990衛星放送名無しさん2021/10/15(金) 00:50:07.18ID:VVQBbfq8x
>>982
当たり前なら絡んでくるなってのww
 
だったら韓国人こそ絡んで来るな
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:01:20.40ID:D6rBBazP0
幸せそうだな
この後過酷な運命に見舞われるのに
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:02:06.43ID:k6At+b6B0
北海道は都市部以外はもうだめだろうな
人口流出が激しすぎる
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:02:09.54ID:PEiEbFlf0
昔だといくら外国の物パクっても影響を受けたで済んじゃうな
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:02:44.60ID:PIs5J7PQ0
ヒゲすごいなあ(´・ω・`)
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:03:59.92ID:pQISChHlM
>>7
もう独立して日本国とロシアを天秤に掛けるしかないな
北海道が食糧を内地に供給しなくなれば日本は干上がるからな
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:04:21.35ID:Gh1Zg9gx0
>>11
昨日10月14日が鉄道の日だったんです(´・ω・`)
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:05:51.67ID:UJQoOHrK0
担ぎさん専用の車両とかあったらしいな
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:08:08.30ID:nwQ8kFKw0
この頃は北海道各地で廃線残りまくってたよなあ
今は綺麗になっちゃってるけど
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:09:14.92ID:UJQoOHrK0
2000年問題とか騒いでた頃 ついこないだの感覚だわ 歳とったんだな
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:10:03.61ID:nwQ8kFKw0
この場所見ると中国人の群れを思い出すなw
今どうなってんだろ
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:12:21.81ID:Y/395UIf0
>>24
新型コロナで日本人も来なくなって閑散としてるのを
自虐ネタにして観光PRしてる
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:14:06.18ID:pQISChHlM
>>26
元々日本人が来ないからインバウンドに頼ってたからな
早いとこコロナ克服してまた外人呼ばないと
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:14:35.99ID:Rtv/t6LL0
クマのような鉄道写真家が
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:15:57.74ID:Gh1Zg9gx0
皆様の貴重な受信料で呑んで鉄道に乗るだけのお仕事か(´・ω・`)
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:16:53.08ID:PEiEbFlf0
三江線は凄かったよ
トンネルと高架の連続
ドンだけ金かかったのかと
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:17:24.86ID:Gh1Zg9gx0
走れ!新幹線4連発(´・ω・`)
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:18:15.20ID:JIzbRmpva
0系キターーーーーーーーーー
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:18:32.55ID:UJQoOHrK0
走れ新幹線久しぶり 石原兄が記者だった頃取材でいる
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:19:37.80ID:UJQoOHrK0
日劇
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:20:01.19ID:Gh1Zg9gx0
運転台、何人いるんだろう(´・ω・`)
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:20:05.89ID:PIs5J7PQ0
地方ではまだ蒸気機関車の時代にこれが走ってたなんてすごいよね(´・ω・`)
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:21:21.33ID:hkvc8fZ+d
いいなあ、あったかいなあ
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:21:36.02ID:UJQoOHrK0
>>39
イベントで並走してる
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:23:07.90ID:H3nxeDGc0
びゅわーん びゅわーん はーしーるー♪
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:23:17.03ID:hkvc8fZ+d
昭和55年くらいに初めて乗った
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:23:21.99ID:Gh1Zg9gx0
ビュッフェだ(´・ω・`)
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:23:40.53ID:UJQoOHrK0
びゅわーんびゅわーんはっしっるー
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:24:03.81ID:UJQoOHrK0
80系
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:25:10.11ID:Rtv/t6LL0
車両の映像も貴重だが沿線の景色、建造物、人々の姿は興味深い
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:25:47.92ID:hkvc8fZ+d
あの紙コップの冷たいお水
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:26:35.29ID:hkvc8fZ+d
おお!
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:26:48.52ID:Gh1Zg9gx0
一度食堂車に乗ってみたかった(´・ω・`)
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:27:25.25ID:hkvc8fZ+d
>>57
乗りたかったなあ
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:27:38.87ID:Rtv/t6LL0
ブッフェ
この絶妙な構図は謎のちゃんねるさん撮影だな
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:28:04.69ID:UJQoOHrK0
103系
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:28:13.01ID:ABHEkv0Na
すげーなナレーションもなしに延々とBGMに乗せて電車が流れてる
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:28:37.86ID:hkvc8fZ+d
>>65
ずっとこれでいいよね
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:29:58.80ID:H3nxeDGc0
じそーくにひゃーくごじゅっーきろー♪
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:30:00.53ID:hkvc8fZ+d
いまのより昔のがすき
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:30:05.58ID:UJQoOHrK0
コンクリ路盤だな 東京に近い区間は砂利だよね
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:30:23.67ID:f/GpYkc80
この時代に生まれたわけじゃないけどこういう昔の映像みるとすごい落ち着くわ
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:30:35.20ID:QH5iXEZHd
ただ新幹線の走る姿と風景だけの映像だけど、見入ってしまう。
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:30:55.62ID:f/GpYkc80
そういや今映像散歩で昔の街頭歩いてる人のやつとかやらなくなったのかな?
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:30:59.24ID:ABHEkv0Na
>>66
NHKにはワイプも字幕も要らんねんな
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:31:56.27ID:EGhXmriN0
コンクリとか盛り土が綺麗だから開通して間もない頃かな
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:32:18.88ID:hkvc8fZ+d
>>76
>>77
今年の深夜フィラーは全部外国の路面電車か空撮だねえ
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:33:21.32ID:hkvc8fZ+d
まだ、あれがない、ホームに
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:34:24.25ID:Gh1Zg9gx0
いきなり映像が新しく(´・ω・`)
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:34:35.09ID:hkvc8fZ+d
色が
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:34:42.05ID:Dsw5N8ha0
>>41
なついw
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:35:23.22ID:JIzbRmpva
新大阪キター
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:35:46.84ID:H3nxeDGc0
短小新幹線に…(´・ω・)
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:35:52.15ID:hkvc8fZ+d
あれはもしや
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:36:17.21ID:DLIUKV8BM
あかんずーっと見てまう
ほんで寝落ちするパティーンやこれ
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:36:50.17ID:Gh1Zg9gx0
>>94
幸せな事じゃないですか(´・ω・`)
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:36:56.17ID:hkvc8fZ+d
なんで短いのん
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:37:59.59ID:Rtv/t6LL0
さっきの地上波の吞み鉄もだけど鉄道の日だからと言って重複が過ぎるw
2時台はウィーンのトラムとブダペストのトラムと新幹線
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:38:52.23ID:EGhXmriN0
>>96
東海道区間と違って山陽区間はお客さん少なくてガラガラだから6両で十分なのん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況