X



NHK BSプレミアム 9618
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:07:38.47ID:XsROJNvt0
デマと分かってても買わないと店から無くなるから
結局並んで買うという
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:07:47.13ID:9hY2X0Fi0
今でもやっとんのかーい
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:08:22.70ID:gN21SrLQ0
>>744
俺もそう思うよ
フランスとかアメリカは
自分で勝ち取ったものだからな
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:09:56.32ID:i+X+XI1fd
>>752
スーパーの商品袋に詰める所のビニール袋めっちゃ取ってる人見た事ある
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:09:57.87ID:9wetuWjt0
>>747
大元特定されてたよなバカッターかなんかが元
罪にはならんかったみたいだけどあれで迷惑被ったとこ半端ないぞ
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:10:02.98ID:uJhhGVf20
>>754
いくらテレビで足りてるって言っても、ボケ老人たちが「ネットの真実」とか言って朝から並んでたやろ
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:10:09.68ID:9hY2X0Fi0
>>753
日本人はいまだにお上意識が強くて主権者意識が薄い
情けない限りだ
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:10:11.55ID:OgV9wBUaa
すごく感じの悪い関西弁だな
和歌山とかの人かな
0762衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:10:26.77ID:XsROJNvt0
おふくろは死ぬまでトイレットペーパーとティッシュは常に多めに買い置きしてた
0766衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:12:02.42ID:T5cC+TKN0
昔の人って強い
何十年後かに我々も「昔の人って強いね」とか言われることはあるのだろうか・・・
0767衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:12:09.69ID:9hY2X0Fi0
おバアのこのバイタリティの高さよ
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:13:07.97ID:VyGU9nad0
おいジャニオタ
v6で唯一かっこいいと思ったの森田なんだけど
いまなにしてんの?おしえろや
0770衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:13:32.22ID:VyGU9nad0
>>766
もうねえよw
沈む一方だろこの国w
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:14:08.43ID:T5cC+TKN0
>>749
大型店舗ならまだしもドラッグストアなんかバックヤードそんなに広くなさそうだし
そんなに在庫置いておけないよねトイレットペーパー・・・
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:16:34.41ID:i+X+XI1fd
>>773
売れ行きに応じて発注するしね
在庫量もそれなりに調節してるだろうし
0778衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:17:31.84ID:9hY2X0Fi0
にじゅういちまんえ〜ん(トーカ堂の社長風に)
0780衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:18:36.26ID:uJhhGVf20
>>773
トラックにトイレットペーパー満載して輸送すると赤字なんだと。軽いし嵩張るし安いし。だから普段は他のメイン商品運ぶ時に、スペース余ったら詰め込む。使用期限ないからそれで間に合うんだと
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:24:22.34ID:uJhhGVf20
>>783
この世代で博報堂とかソニーのそれなり偉いさんだと、子供たちが喜んで介護するぐらいは遺産残してくれるで
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:24:36.44ID:T5cC+TKN0
親の働いてる時のことなんてよく知らないなあそういえば・・・
0786衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:25:10.58ID:wQSMHFwq0
震災後の節電で某庁に出向くと廊下暗いから迎えにいきますのでついたら内線くださいって言われたのあったな
0787衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:28:12.88ID:gN21SrLQ0
昨日、紅天使食べた
0790衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:33:39.60ID:T5cC+TKN0
>>789
長野くんにおすすめの焼肉屋を聞いたら「どこの部位が食べたいの?」と質問された国分太一
0797衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:00:48.04ID:KEno92XQ0
ののののの
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:07:28.92ID:9Iufj/JH0
今日は49年前
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:09:19.68ID:9Iufj/JH0
砺波平野
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:09:26.53ID:6QCjpAFb0
朝4時過ぎに起きて、それからランニングした後シャワーを浴びて、
この番組のOPテーマを聞く瞬間が、一週間の中で至高の時間だわー
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:09:29.15ID:OeKkp3KI0
すごい映像だ
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:09:55.22ID:+A/Lhjtk0
こういう町並みを淡々と撮るのがいい。
町並みと散居村の対比も絶妙
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:10:19.91ID:9Iufj/JH0
欄間の彫物師かよ
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:11:09.72ID:DT9brE0W0
72年ってほぼ半世紀前かよ
まだオイルショック前の時代
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:11:23.63ID:9Iufj/JH0
神社仏閣の仕事が多そう
0833J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
垢版 |
2021/10/24(日) 06:11:27.79ID:LUyRUkrr0
セーラー服JC・JK(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:11:59.22ID:3ch5v+yn0
キムタクが生まれた年
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:13:31.29ID:DT9brE0W0
らんまなんて今は需要あんのかね
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:13:33.43ID:+Wce6cfP0
>>832
知り合いの息子が、宮大工目指して
伝統建築コースのある高校に進学したわ
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:14:00.30ID:6QCjpAFb0
欄間は埃が溜まってそれがこびりついて、手入れが大変そう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況