にっぽん縦断こころ旅 2149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 05:49:56.70ID:C1I3n1ZUM
「にっぽん縦断 こころ旅」2021秋の旅

現在の放送予定 2021年9月13日(月)-12月24日(金)
長野(9/13-)・岐阜(9/20-)・プレイバック長崎(9/27-)・プレイバック佐賀(10/4-)・
休み@・鳥取(10/18-)・島根(10/25-)・山口(11/1-)・
休みA・大分(11/15-)・熊本@(11/22-)・熊本A(11/29-)・
宮崎(12/6-)・鹿児島(12/13-)・沖縄(12/20-)
※予定は変更になる場合があります。

「滋賀県の旅」「京都府の旅」は中止になりました。

BSP・BS4K「朝版」毎週月曜-金曜 午前7時45分 | 再放送 毎週月曜-金曜 午前11時45分
「とうちゃこ版」 毎週火曜-;金曜 午後7時 | 再放送 毎週土曜・日曜 午前11時

公式  http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/

https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/images/index/main_img_topmap.jpg

前スレ
にっぽん縦断こころ旅 2148
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1635237151/
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:04:03.11ID:Qw4J+TFU0
>>149
浜田が中心都市
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:04:17.37ID:5j8A1aWT0
>>144
自分が りゅうげんじまぶ へ行ったとき、人いなかったなぁ
その後人でごった返すようになった酔うけど
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:04:31.29ID:3P/Pngvy0
>>149
東京から一番遠いのが江津
住んでみたい都市一位に選ばれたことあるのが大田
ロックな石見神楽が浜田
何気にフルーツ名産地なのが益田
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:04:42.76ID:BkTibo8W0
>>144
子供連れの家族だと子供が退屈だろうけど
自分だったら騒がしいとこより、こういうとこがいいな
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:04:56.01ID:ck3E6+Y80
竹下王国時代にえらい道路が良くなった
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:05:17.10ID:ogkvczoJ0
ある程度整地されてるように見えるけど一枚の田んぼにしちゃうのか
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:05:32.69ID:3P/Pngvy0
>>155
世界遺産になってから、バスを通すために道拡張の話が持ち上がったけど
地元の人が自然を守りたいって反対して工事は取りやめになった
役所はもうちょっとアピール頑張って欲しいわ
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:05:35.18ID:bW/m6lro0
雑種じゃ無くてミックス
母ちゃんが好きだったまさはる君
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:05:39.89ID:SpInbvUe0
>>144
マジレスすると「何もない風景」が理由で世界遺産に選ばれたわけではない
普遍的歴史的な価値を持つ遺構と、それが守られてきた文化的背景があるから選ばれた
観光利用するしないは地元の人の意識次第なんで、むしろ観光地化しないという選択肢もあってよい
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:05:42.16ID:ck3E6+Y80
埋没林が有名
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:05:42.57ID:Fl9gU+K+0
よるはげ
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:05:50.96ID:TaZ95AzK0
>>112
スーパーリッチの脚本のお粗末さは異常
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:06:08.40ID:BkTibo8W0
三瓶山の温泉入ったけど泥水のような色のお湯だったなw
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:06:38.58ID:ss7VBjega
砂が流出してるな、下りのカーブにあると怖い
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:06:41.62ID:ck3E6+Y80
30年以上前に山火事でハゲ山になった三瓶山
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:06:46.67ID:3P/Pngvy0
>>170
語弊があったようですまんけど、鉱山なのに普通の景色に見える「何もない」が選ばれた理由
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:06:51.22ID:bW/m6lro0
>>177
昨日の土砂崩れで
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:07:03.66ID:Fl9gU+K+0
え?
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:07:10.23ID:ck3E6+Y80
ジジイの好きな電気柵だ
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:07:33.68ID:3P/Pngvy0
>>171
今年の植樹祭で天皇陛下に見てもらいたいって関係者張り切ってたんだがね
コロナでお見せできなくて残念
かなり迫力あるし古代好きな人だとワクワクする
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:07:52.70ID:Fl9gU+K+0
タモリ倶楽部で色んな地域の干し方やってたな
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:08:01.38ID:ck3E6+Y80
>>193
割と有名で広島から行く人も多い
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:08:04.18ID:HUQfVqU80
この辺に住んでいる人中心街まで行く交通手段なんてないよな
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:08:08.13ID:5j8A1aWT0
>>187
「のんのんびより」に出てくるような田舎か。
(実はあれ、各地の田舎の寄せ集め)
0202衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:08:25.57ID:ck3E6+Y80
奥出雲はいい所だよ
0204衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:08:30.89ID:DzWPd9Ru0
心拍数200とかになってないかなこれ
じじい健康診断とか受けてんの?
0209衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:08:48.83ID:TaZ95AzK0
>>156
益田がフルーツっていうのは知らなかった。
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:08:50.04ID:Fl9gU+K+0
遊郭だったりしたんだろうか
0213衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:08:57.79ID:ss7VBjega
枝垂れ桜は花が小さくてイマイチ
0214衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:09:00.04ID:ck3E6+Y80
>>196
鉄道回での魔改造鉄には驚いた
0217衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:09:05.23ID:bW/m6lro0
今通っている現場が早川町だけど
とんでも無い所に集落がアル
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:09:18.52ID:3P/Pngvy0
>>202
奥出雲は観光かなり頑張ってると思うわ
鬼滅の刃のたんじろうの刀に似た黒刀と、修行で斬った岩と似てる岩、で
コロナ禍により激減した観光客8割呼び戻してる
0228衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:09:37.24ID:Qw4J+TFU0
>>221
すげえ
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:09:45.12ID:DzWPd9Ru0
もう半分森に飲み込まれてんな
昭和のころはちゃんと草刈りとかもしてたんだろうが
あと10年もするとここも腐海の中だね
0230衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:09:58.75ID:bW/m6lro0
>>219
ロケ車にAED
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:10:01.13ID:ck3E6+Y80
>>221
木次の雲南さくら祭りが好き
0238衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:10:31.54ID:ck3E6+Y80
島根県は親切だけど内向的だが、石見地方は
ちょっと違うらしいね
0239衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:10:35.34ID:e539Jl/8M
こんな田舎の奥でどうやって家なんて立てたんだろう?
資材運ぶだけで割高になりそう
0242衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:10:50.38ID:Fl9gU+K+0
クリアファイルげっと
0244衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:10:59.20ID:i+5rDBAz0
>>230
酸素スプレーも
0245衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:11:04.72ID:ck3E6+Y80
>>233
静かに花見してて、都会みたいに酒飲んで騒ぐ人いないね
0247衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:11:07.44ID:bW/m6lro0
>>235
三重
和歌山
茨城
0250衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:11:11.02ID:Fl9gU+K+0
受信料払って見てねー
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:11:16.33ID:RJpubaIG0
優しい人たちだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況