X



プレミアムシネマ 6606

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:42:13.55ID:43glryeW0
公開35年の節目の年に待望のBlu-ray化!不朽の名作『私をスキーに連れてって』Blu-rayが2022年2月16日に発売決定!
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:42:22.85ID:GpVWEgI/0
明日まで使わないのに。。。
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:45:36.38ID:R/T1tmlU0
映画自体が35年前だからリアタイ世代はアラフィフ以上だよな
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:46:46.04ID:bCcx6vBn0
>>8
50代半の俺にはドストライクだった。
万座、スキーバス、セリカ、無線、神保町、みんな懐かしい。
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:48:33.99ID:sjNaDYAm0
今、4Kで夜間滑降シーン見てるが、
比べものにならないくらい綺麗で驚いた。
35mmフィルムすごいわ
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:50:05.32ID:aUit/2cE0
知世ちゃんは美人ではないが不思議な魅力をもった人だよなあ
今でもその魅力が衰えてないのが奇跡的
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:50:12.28ID:sjNaDYAm0
>>8
40代だが、ドストライクだ。
エヴァンゲリオンより全然素晴らしい映画。
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:50:17.81ID:j6zKyR7TK
>>15
団塊ジュニアだが、クラスの大人びてたダチに誘われ観に行った
89年の彼女が水着に着替えたらも同様
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:50:20.80ID:hpbypm190
うーんこの能天気バブルのツケが今回って来てるのかと思うと複雑だわ
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:51:26.48ID:j6zKyR7TK
>>30
渡辺典子さんも忘れないでください(T_T)
角川三姉妹では間違いなく一番美人
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:51:38.14ID:HsDPGnk20
今夜は忙しくて今来た
彼女をスキーに連れてってを見るのを正月からずっと楽しみにしてたのに見逃したぞゴルア!!
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:51:47.59ID:CudxpDP6a
彼女が水着に着替えたらはとんねるずがコントやってたのが好きだったww
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:52:40.00ID:o8KAZUKb0
>>12
最後の5分だけ見れたけど4K画質よくてビックリしたわ。
>>13
次の冬かもね
>>17
我慢出来ないから来月のBlu-ray買うかも
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:52:46.78ID:uPwU2m1U0
あの頃は早く大人になりたかったなー
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:53:01.42ID:j6zKyR7TK
>>33
バブル崩壊以降ほぼ独裁の自民党政治と、財務省が諸悪の根源だけどね
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:53:32.15ID:aUit/2cE0
>>35
忘れてないですよー
ひろ子、典子は超絶可愛い、美人でしたからね
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:54:04.08ID:vjv8DP8r0
フジはあなただけ見えないを再放送しろ
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:55:00.14ID:j6zKyR7TK
>>39
今はあの頃のほうが幸せだったがなw
スレはどれだけ行ったのか
去年にマクロス愛おぼえていますかは14スレだった
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:55:05.90ID:HsDPGnk20
これ系の映画は織田裕二の波の数だけ抱きしめてと頭の中でゴッチャになるんだよな
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:56:08.21ID:HsDPGnk20
積み木崩しだっけ
なんか怖そうだったので見なかったけど
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:56:08.44ID:aUit/2cE0
>>45
魔法をかけられたままが幸せかも
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:57:01.43ID:PxaEEHXg0
若大将シリーズの正当後継作品だから
あの世代以外は理解不能
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:57:51.37ID:fg+OdxzO0
タイムマシンはドラム式もやればいいのに
あれもホイチョイだよな
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 23:03:02.53ID:aUit/2cE0
楽しい映画は何度見ても楽しい
スレでいろいろ話しできたし
楽しかったよー
みんなありがとう
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 23:03:09.36ID:bCcx6vBn0
60代以上向けにBSPで29日の深夜、チューリップのコンサートの再放送があるな。
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 23:04:00.06ID:UYIfnSwo0
>>53
盤面に裏表があって片面約1時間しか再生されないから大抵の映画は途中で裏返して再生しないといけないのよ

>>56
ナイアガラトライアングルwww
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 23:06:10.28ID:8LT/1tyo0
>>65
オートターン機持ってる
時間は手動と変わらず
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 00:13:44.56ID:gL4M8hk10
u
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 01:39:57.77ID:8ho0uBdm0
p
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 05:05:13.09ID:LhLq/yNF0
>>1
1/25 (火) 13:00 〜 14:30 (90分) 
◆「ウエストワールド」<字幕・レターボックスサイズ>

科学技術を駆使し、さまざまな時代を体験できる未来型のテーマパーク“デロス”。弁護士のピーターと友人のジョンは、開拓時代の西部を再現したエリアにやって来るが、コンピューターが故障し、ロボットたちが反乱を起こす…。
「ジュラシック・パーク」「ER緊急救命室」の人気作家マイケル・クライトンが脚本・監督を務め、後年ドラマ化もされた傑作SFサスペンス。黒ずくめのガンマンを怪演するユル・ブリンナーが印象的。

【製作】ポール・N・ラザルス3世
【監督・脚本】マイケル・クライトン
【撮影】ジーン・ポリト
【音楽】フレッド・カーリン
【出演】ユル・ブリンナー、リチャード・ベンジャミン、ジェームズ・ブローリン ほか
製作国:アメリカ
製作年:1973
原題:WESTWORLD
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 07:13:28.53ID:wIuW4lbfM
w
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 08:04:10.08ID:xxnzeKHo0
アマプラでウエストワールド見て
原作?があることを知った作品だ
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 08:24:03.55ID:ThEfxdbc0
ツイ見て知ったんだけど、私スキに叶姉妹の妹も出演してたんだね
矢野の隣の席の子
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 09:54:23.00ID:mYpQwqE50
叶妹のことは昨夜の実況スレでも話に挙げてる人は結構いてシーンの画像もUPされてた
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:44:55.50ID:dohdqGtX0
見たいけど今日も出かけないと><
でもウエストワールドなんどもやってるから
いまいちな続編もやってほしい
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 12:24:43.69ID:k7DBZKEa0
ターミネーター の元ネタ
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 12:54:30.55ID:skvxlvJ50
またこれかよ
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 13:00:38.68ID:skvxlvJ50
ターミネーターの元か
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 13:01:10.86ID:XyR2bVbRM
いちおつ
はるか昔に視た記憶あるけど内容は覚えてない映画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況