X



北京オリンピック ☆220 カーリング女子三位決定戦「スイス×スウェーデン」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:14:42.02ID:NVUs27Hx0
北京2022 オリンピック
http://olympics.com/ja/beijing-2022/
オリンピック日程 & 結果
http://olympics.com/beijing-2022/olympic-games/ja/results/all-sports/olympic-schedule.htm
NHK北京オリンピックサイト
http://www3.nhk.or.jp/sports/olympics/index.html
北京オリンピック 2022 ニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/special/beijing2022/

前スレ
北京オリンピック ☆219 カーリング女子三位決定戦「スイス×スウェーデン」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1645271975/
0475衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:51:51.45ID:kKv+/PIi0
>>442
起きれないとか子供かよw
0476衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:51:52.50ID:+1zKCbHi0
>>426
腑抜け状態だよね、きっと
0480衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:52:05.11ID:OpAx8e76p
目黒の解説もすっかり慣れたな目黒、石崎、本橋ときたらバンクーバーのイメージだけど近江谷だけテレビに出てこないね
0481衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:52:08.84ID:e+f395l10
スウェーデンは作戦読まれないようにあえてスウェーデン語喋ってたりすしないか。スイスはドイツ語混ぜたり
0482衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:52:09.78ID:EtjWzYTE0
>>467
まじで凄かったな、決勝
0485衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:52:18.42ID:Le58YPRdr
日本と韓国の試合かな?()
こんなスイスとスウェーデンみとうなかった

お前らがベスト4に残った日本を馬鹿にしたのがフラグになったんだぞww
雑煮ペッツ双方ミスが多かった日本戦はもちろん、
4点とって逃げ切れないハッセルボリとかいくらミュアヘッド相手とはいえおかしいもんw
0486衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:52:19.47ID:zd24gJCCa
しかし外人声ぶってえよな
ヴァップ!ヴァップ!だもん
日本はやぁーっぷ!だし
0487衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:52:19.64ID:mAuUmkGB0
>>442
これ見てすぐ寝れば余裕だけどさ
結局夜更かしする可能性高いんだよな ムラムラしたりして
0492衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:52:30.78ID:AqRZwvVRM
>>459
別にどこもやってるし関係ないかと
0494衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:52:35.16ID:jlv74nt1d
そういえば、前回のオリンピックの決勝って見た記憶ないな
0495衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:52:36.56ID:Rh6YVSOQ0
>>459
すぐその話になるよね 他にないのかよ
0496衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:52:37.18ID:uUClA4YC0
>>395
ロシアとか世界選手権やたら強いのに五輪はいつも期待外れだし去年の3位もアメリカだし
カナダスイススウェーデン以外はほぼ横並びってとこか
0508衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:52:59.82ID:EtjWzYTE0
うーん
0509衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:53:00.83ID:0dhmOmTF0
男子と比べたら可愛そうだろ
ゴルフと同じくらい差があるだろ
0513衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:53:04.31ID:vYx0XeTA0
>>464
今回はアイスが難しいというか酷い
男子も決勝こそハイレベルだったがいつもよりレベルは落ちてた
0514衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:53:07.65ID:c8K2FzdfM
>>478
道銀がカナダくらい実力あったら
世界選手権で五輪出場枠取ってきてるわ
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:53:09.67ID:Ny2/k5K60
日テレアナは原稿読みが重要なので高木菜那の転倒も気づかなかった
0517衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:53:12.87ID:cYPLlkNB0
ギリ残った
0520衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:53:20.48ID:FRVI4OeS0
調子が悪いってより、アイスが後半につれて読みにくくなるみたいなことがあったりするん?
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:53:21.84ID:m0DY/8mq0
カーリングは冬期五輪からの除外対象みたいだが
ほんま長ったらしい競技だね
1エンドで合わして16投もするのが嫌われる理由
1エンドで合わして10投くらいが妥当
そして10エンドもやる必要無し7エンドくらいにしろ
そして必ず1エンドどちらかに手が入る様にしろ
それくらいじゃないと除外真っしぐらの道を歩むだろうね
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:53:27.18ID:Rh6YVSOQ0
>>474
まあしかしまっかく関係ないところでも韓国韓国書くあんたの方がどうかしてるよ
0526衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:53:29.36ID:4ncDEMfh0
ロコもメダルとってやめるだろ
0527衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:53:30.10ID:fZIeEHbZ0
>>459
いや、最近の世界選手権ではそれほど勝ってないんで・・・
単純にウイックすると昨日の10Eみたいな
クリーンな展開になり易く
試合的に面白くなくなてしまう
っていうのが大きい
0528衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:53:32.01ID:e+f395l10
>>459
まずショートトラックのルール変更しろよw
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:53:38.58ID:rys1sppr0
これ見て10時に起きれないって普段どんだけ睡眠時間取ってんだよ
0531衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:53:39.55ID:hAaI9iCE0
顔が疲れてるなぁ
ケガもあって相当疲労たまってるんだろうな
0533衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:53:43.61ID:nrJJ6DUB0
>>480
近江谷ってまだカーリングやってるんだよね?
あんだけ近江谷してもなおまだカーリング続けられるメンタルはすごい
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:53:47.93ID:zd24gJCCa
>>513
だから何人も引っかかるのか
中国だから挟まり事故があるかと思ったが
0536衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:53:56.93ID:Cslv27Xl0
ダブルテイクアウトは無理どすえ
0539衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:54:05.99ID:XlZVSWJM0
確かに男子の方が楽しいわw
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:54:06.14ID:IpnTcHFh0
>>513
選手たちにこのアイスは愛されないのか
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:54:10.31ID:Q56vcgfE0
>>486
思わずわろたわ
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:54:16.13ID:cYPLlkNB0
日本もいういう左右に開く展開作りたいねえ
相手にありがたい配置にしがち
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:54:17.12ID:wSGJvr2A0
男子が決勝と3決どっちもいい試合だったせいで求める水準が高くなってるな
0547衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:54:29.33ID:QLpqhAyA0
>>522
もともと8エンドまでだったけどそっちのほうが観てる側はいいよねー
0548衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:54:32.71ID:vYx0XeTA0
>>534
スピードスケートもフィギュアも会場の問題なのかわからんがダメダメだね
0549衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:54:39.11ID:TXR02DO90
>>386
国ランクじゃなくチームランクで見たほうがいいと思う
1. フルーリー カナダ
2. ハッセルボリ スウェーデン ←試合中
3. エイナーソン カナダ
4. ジョーンズ カナダ ←5位
5. ミュアヘッド スコットランド ←決勝
6. 藤沢五月 日本 ←決勝
7. ウンジョン 韓国 ←8位
8. ティリンゾーニ スイス ←試合中

https://worldcurling.org/teamrankings/women/
0555衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:55:03.93ID:c1X15BPV0
なんでカーリングもフィギュアスケートの衣装にしないんだ
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:55:09.66ID:5Q7AWMnA0
ボブスレー小休止入ったから復帰
ジリジリする展開のようだな
0559衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:55:16.64ID:OpAx8e76p
>>533
えっ近江谷まだ現役なんだ、まぁ解説されても困るけど
0561衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:55:23.10ID:Rh6YVSOQ0
>>528
昔より位置取りみたいなのばっかりだからなあ
0564衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:55:32.68ID:LQvRLOKq0
予選のショット率は好調じゃなかった日本がトップ
準決勝で日本がここからさらに精度上げたので必然的に勝った
所詮ショット率されどショット率なのは男子を見ればわかる

https://world-curling-federation.s3-eu-west-1.amazonaws.com/pdf-documents/competition-OWG2022/2022-02-17-165704846Women's%20Shot%20Success%20Percentage%20by%20Position.pdf

https://world-curling-federation.s3-eu-west-1.amazonaws.com/pdf-documents/competition-OWG2022/2022-02-17-115205703Men's%20Shot%20Success%20Percentage%20by%20Position.pdf
0566衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:55:44.32ID:d/toW5wYr
これでもスイスもずっとこのアイス読めてなかったらしいね
でもゲームコントロールの巧みさでそれでも勝てる戦い方をしてた
ロコに対しても今回のショット精度や持ち味の攻撃力を認めた上でそれを使わせない展開に持ち込み、予選はなんとか封じ込めた
それを見抜いたJDのアドバイスで攻め方を工夫してペースを掴もうとするロコ、そうはさせまいとするスイス
結果は準決で見事ロコ勝利

だとかなんとか

素人の私はロコがミスする度やきもきしながら一喜一憂してたけど
いやはや面白いねぇ
0567衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:55:45.39ID:rys1sppr0
>>533
世界選手権出場かけたロコとの試合で近江谷さんがまたありえない近江谷してたな
0569衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:55:55.50ID:MkBOMVoFd
冬の競技って怪我のリスク高いし衰えて体力の限界とかあるけど年取っても最前線で戦えるのってカーリングだけだよね
0570衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:56:10.58ID:fZIeEHbZ0
>>533
あの頃のアンナじゃもうない
っていうぐらいにレベル上がってるよ
めちゃ安定してる
0573衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:56:13.89ID:Xfs/aByC0
アリナ ペッツ 実はすげえ可愛いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況